• ベストアンサー

年賀状裏面デザインで鶴は酉年と勘違いされますか?

年賀状の裏面デザインに、縁起もののつもりで鶴を入れて印刷しました。 (来年2011年の干支であるウサギは特に入れてません) あとで見返してみると、もしかしたら酉年の干支(本来はニワトリですが、鶴も鳥なので・・・)を書いていると勘違いされてしまうか不安です。 この場合作り直した方が無難でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

書き直しの必要はありませんよ。 古来、鶴と亀は縁起の良いものとされ、干支とは切り離された存在です。 毎年、連続して使用しても失礼には当たりません。 注意することは、連続して同じものを使わないこと。横着な人との印象を与えます。 また、酉には似ないようにすること。 鶴の飛翔なんて最高です。

iemon-ok
質問者

お礼

安心しました! ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 印刷してしまえば今更変更できませんよね。  まぁ鶴は正月の付きものですが、判らない人には酉年と間違えやがったな、なんて誤解が生じますよね。  文言に『鶴は新年の寿ぎです 鶴をもって御祝詞を申し上げます』と付記してください。  句読点はいれません。これは免状や卒業証書でも句読点いれません。入れてもいいがその場合は単なるお手紙になります。

iemon-ok
質問者

お礼

そのように付記していおけば間違いなさそうですね。 ありがとうございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

日本では古来から、松の木に鶴が留まっている絵が、めでたいことの象徴として、正月の床の間に飾られてきましたから、なんの問題もないですよ。 もっとも、ツルが木の上に留まることは絶対なく、あれはコウノトリなんですけど。

iemon-ok
質問者

お礼

「干支とは切り離された存在」考えてみればそうですよね。 安心しました。 ありがとうございます。

noname#123980
noname#123980
回答No.1

鶴なら気にならないと思いますけど 酉年だと鶏というイメージです 大体がもう干支自体が形骸化してますよね

iemon-ok
質問者

お礼

やはり酉年=鶏というイメージが一般できですよね。 ありがとうございました。