- ベストアンサー
時代が自分に追いついたと思えるもの
私は酒もたばこもやらず、自家用車も持たず(免許は持っている)、人付き合いが苦手で子供の頃から変人と思われてきましたが、今はそういう人はごく普通にいますし、喫煙者に至っては吸える場所がどんどん減っています。 神経質でマスクを常用し、アルコール消毒剤も欠かせませんでしたが、今はそれも当たり前になりました。 時代が私に追いついたようで、30年遅く生まれていたら変人扱いされなかったかもしれません。 皆さんも「時代が自分に追いついた」と思えるものはありますか。アンケートですので評価は出しません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
過去の話題になりますが、 時代が俺に追い付いたものは? 平成の始めのCMでもありましたが? 俺は高校一年の時に夏の合宿で、朝から洗面所で髪が濡れずに上手く顔を洗うのが面倒でしたので、風呂場のシャンプーをつけて、寝汗した頭もサッパリと頭と顔を同時に洗ってましたら?女性の担任が朝から頭を洗うの変な子やな? とバカにされましたけれど? 3年後にシャンプーのメーカーの朝シャンのCMが始まり、女性の朝からのおしゃれとして、定着しましたね? 前から、家の洗面台にはシャワー🚿があり、小学校の時から朝から男の俺はたまに頭も洗ってましたからね?中学は丸坊主でやらなかったけど、結構女の子の友達はいましたが?髪の延びた高校時は、女子はあまり話してくれなくて、今で言う、好き避けをされて、影でモテたようでしたね?高校のアルバムの友達と並ぶ俺の写真のみ、カットされ、写真がパクられましたから?編集したのは女子でしたから?密かにお前はクラスの女子の憧れだったんだよ!と後で、卒業後に友達から聞きました。
その他の回答 (10)
- stucco
- ベストアンサー率32% (38/118)
自宅での仕事(テレワーク?)でしょうか。 約10年前まで東京の真ん中に事務所を構えて毎日通勤していましたが そこから自然豊かな自宅に事務所を移動しました。 移るまでは不安がありましたが、なんの問題もなく、 インターネット、電話、ファックスなどで円滑に仕事ができています。 コロナのために世の中がテレワーク、リモートでの勤務形態になり、 一部の会社は都会から引っ越したり、社員もそのままテレワークを続けたい人が結構いるという話を聞くと、自分としては「私は10年前から快適にテレワークしている」「時代が追いついてきた」と感じる今日この頃です。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
パソコンかな。 パソコンオタクみたいな言葉があった気がしますが、それさへ過去のものとなり。 コンピュータの可能性がとうに追い越していったので、時代遅れ真っただ中。
- itariii
- ベストアンサー率25% (207/814)
tzd78886 さん、こんばんわ。 古い話で大変恐縮ですが、私の場合は 小室哲哉さんですね。 中学の頃、TM NETWORK(小室哲哉さんが、昔所属していたバンド) を好きになりまして…。 いろいろ聴きまくり、小室さんの楽曲全てが好きになりました。 (ちょうどアルバム『CAROL』の頃で、武道館に行ったりしました。) 時代はかわり、私が20代の頃、 小室サウンドブームがきまして…。 TRFとか、安室ちゃんとか、globeとか…。いわゆる「小室ファミリー」ですね。 まぁすごいのは小室さんで、 私は何もしていないのですが…。(^^;) 「やっぱり、小室さんは天才なのね。」と 思った次第でした。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
私も酒タバコはやりませんし自家用車もありませんが男性じゃないので変人扱いされずに済みました。 人との付き合い方も人それぞれになってきましたね。 でも車がないと出掛けるのが面倒臭い。 遊びに行くのが好きな人は苦にならないみたいですが、コロナによっておこもり生活も珍しくなくなり、やっと時代が自分に追いついて… 期間限定のような気もしますけど。笑
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
時代が自分に追いついた、というより、ちょっと自分が出遅れたってのはよくあります。以前「戦国高校生」というマンガのアイデアを思いつきました。「信長協奏曲」みたいに高校生が戦国時代にタイムスリップする話ですが、「信長協奏曲」とは毛色が違います。で、ネームを100ページくらい描いたんですが、それでやりたかった事の半分は「Dr.STONE」でやられていることに気付きました。そして自分のより100億倍面白い!残り半分のアイデアで勝負できるかと思ったら「逃げ上手の若君」でそこもやられてしまい、これがまた面白い!この2作が映画化して大ヒットしたら、時代が自分に追いついたなと思うでしょう笑
- demitasu0
- ベストアンサー率30% (30/98)
インドアな生活です。 コロナ前は、もっと遊びに行けだの暗いだのうるさい事この上ないですが、 今は自粛ムードなので インドアな時代になってきたと思います。
- horizon116
- ベストアンサー率42% (129/301)
業務形態ですかねぇ。。。 新型コロナ感染や働き方、更には終身雇用が危うい現在なのですが、 当方は30代の終わりでサラリーマン生活を辞め個人事業を始めて おりました。 職種の性質上PC使っての作業、ネット利用もしくは通話・FAX での交信で、殆どの日々業務が出来てしまうのです。 元々、会社の行事・誘い等での飲食も好まない性質だったので 外での酒問題とも無縁。 そんな「出勤」や「つきあい」に長らく疑問を感じていた事もあり、 定年の心配も無くなった現在、色々と無駄も気掛かりも無くなり 悠々と快適な状況へ対し「時代が自分に追いついた」と感じている 次第です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
自分だけではありませんが、典型的なもったいない型の日本人です。 世の中バブルを通り過ぎ、消費型のアメリカ経済、なんでも使い捨てが最近になって使い回し型に変わってきました。リサイクルが熱い。 弁当箱を持っていくのは当たり前の日本から見たら、ファストフードでもサンドイッチでもその場で買っては食べ残しをポイ捨てする西洋文化がなんだかな、でした。 それが時代が私に微笑んだ。持ち込みの弁当を食べる自分が全然貧乏臭くないんです。オーストラリアに36年住んでますが、テイクアウトで買えるものはその頃は揚げ物やドーナツばかりで困り物でしたが、近年店頭からドーナツが消えました!そして寿司や弁当ボックスが出始め、スーパーでは味噌やわかめが買えます。 インスタントラーメンさえ見たことがなかった36年前から、時代は私に追いついた!と思いました。 そしてそこらで見かける日本語をプリントしたシャツやジャケット、アニメキャラの名前をSNSで使うコスプレ西洋人、私を追い越してると思います。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
・中学の頃(現在65歳) スティーブ・マックイン主演映画「華麗なる週末」を見て https://www.youtube.com/watch?v=q3CbkPRuFjk&list=RDq3CbkPRuFjk&start_radio=1&rv=q3CbkPRuFjk&t=22 襟の無いシャツが気に入りを探しましたが見つからず。 襟がほつれだしたボタンダウンシャツの襟を切り取り来ていました。 最近はスタンドカラーとかで売られています。 ・高校の頃 動物や鳥はつま先立ちしていることに気付き、踵を付けないようつま先で走るようにしました。 近年、黒人選手の走り方を研究し、つま先での走法フラット着地が認めらてきました。 https://www.hamaspo.com/karube/bmid_2013031517110000008 https://cyclestyle.net/article/2016/06/17/37209.html (身長が多少でも高く見えいるよう若い頃は常に踵を浮かしていました。) ・学生の頃 登山用具店でカラビナを知りキーホルダーとして利用。 ・社会人になり(1979年) 汗かきです。夏はズボンが足に張り付くのでステテコを愛用。 2011年にステテコがブームに https://www.sen-i-news.co.jp/seninews/view/?article=241875 写真用品メーカーに勤めていました。 社内、新商品アイデア募集で応募して採用されなかたものです。 ・使い捨てカイロ が普及しだした頃、 靴の中敷き使い捨てカイロ を提案 まだ追い付いていない物を ・カーポートに雨とい https://youtu.be/scApj16mQ6c
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
禁煙とPCです。 もう少し遅く生まれていたら 私の人生変わっていたかもしれません。 私の周りは喫煙者が多く 嫌だと思いつつ我慢をしてきました。 喫煙に間する話題は沢山ありますが、 今の時代禁煙が当たり前になり、 堂々と喫煙者を避けることが出来ます。 良かったと思います。 PCに付きましては30年くらい前から 独学で始めたのですが、 こんな便利な物はありませんね。 特に私は字が下手で とても悩んでいました。 でも今はPCで書き込めますので こんなうれしい事はありません。 レイアウトと文章を書く事は元々好きだったのですが 字が下手なのでつい億劫になってしまっていた事が 楽しく出来ますから。 嬉しいです。 長生きして良かったぁ~ かな。