- 締切済み
何故か9月に肺?が悪くなる
1回目は5年ぐらい前の秋ごろに急に咳が止まらなくて 2回目は2〜3年前に同じく秋ごろに肺が悪いのかなという症状になって、結局病院には行かなかったのですが そして2021年の9月にも急に痰や咳が止まらなくて 数年前のも市販の薬で治ったのですが病院に行った方がいいレベルなのでしょうか? (というより原因に心当たりがない上に肺や胃が悪いとも思っていなかったので何科なのでしょうか)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
一般論ですが喘息傾向と花粉症はどちらもアレルギーなので相関性があります。 いずれにしても咳が止まらないというのは受診したほうがよいと思います。 普通の内科だと問診して咳止め出して終わり、みたいな対応になる可能性は高いので、呼吸器科を標榜しているところで診てもらうと良いと思います。そういったところでは必要あれば血液検査や気道の通りやすさを検査したりして客観的にみて診断します。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6695)
夏ごろの毎年同じ季節に激しい空咳、という症状からは過敏性肺臓炎という疾患が想像されます。症状のある時に一般内科、あるいは呼吸器内科を受診されると良いでしょう。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2382/15959)
何か秋の植物のアレルギーとかでは?内科だと思います。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 肺というよりも喉など アレルギーではないでしょうか? 秋はハウスダストが増える時期です。 他の花粉症もあります。 空気の悪いところでは痰がつかえたり咳が止まらなくなります。 肺に痛みがあるのならまた別ですが 一度耳鼻咽喉科、もしくはアレルギー科で診てもらっては いかがでしょうか? 呼吸器内科もいいと思います。 >家の中で症状が強くなるような場合は、花粉症ではなくハウスダストの可能性もあります。 ハウスダストには、室内のホコリやダニ(死骸も)、ペットの毛、人の髪の毛、フケ、カビなどが含まれます。 夏の暑い時期に繁殖するダニは、秋になると死んでしまいますが、その死骸は小さく非常に軽いので、人の動きや空気の流れによって舞いあがります。 https://brand.taisho.co.jp/allerlab/articles/003/
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
季節性なのか? 季節性と体調の関係が混ざって発症するのか? が判りません。 専門に診てくれるのは「呼吸器内科」と言われる医院です。 もし、呼吸器内科が近くの病院に無い場合は「内科」で一旦受診して、紹介状を貰って専門の病院で診てもらうと言う順番になります。 呼吸器内科がある病院は地域の総合病院より入院床数が多い病院となるはずなので、該当する検索して病院名をメモして紹介状が書けるか?も確認してください。 (数年前から、地域医療うんうんがあって病床数が多い所では、紹介状が必要になっていますので、緊急の場合以外は、こんな感じになります)
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
「内科を受診し、喘息の可能性は?」と質問してください。 私は気管支喘息で入院したことがあります。 あの時は、呼吸が苦しく咳が続き、呼吸音も「ぴゅー、ぴゅー」と音がなっていました。 緊急入院となりました。 4日くらいして、SpO2(血中酸素濃度?)も93%になったので、退院させてと看護師さんに言ったけど、95%以上でなければ退院できないといわれました。 治療後も、季節が変わるタイミングで少し苦しくなります。 慣れてくると、「苦しくなってきた=この後、雨が降る」と気圧の変化が身に付いてきました。