- ベストアンサー
児童のパラリンピック集団感染について
- 児童パラリンピック集団感染の安全対策について渋谷区に問い合わせた結果、詳細な情報が得られなかった。
- 現地スタッフのPCR検査やバスの密室対策についても確認できず、充分な安全性が保障されているか不明。
- 現地観戦の価値を冒してまでリスクを負う必要があるのか不明。適切な説明が欲しい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
障害者団体や協議者に観客を与える事で、選挙の見返りとなります 日本は民主主義ですので、多くの得票が得られる行為を優先する事になります 昨今では投票率が低いので、確実に投票してくれる障害者団体があれば、そこを優遇するのは当然のことです 逆にこのような事に憤っても、選挙に行かない人が多いので運営側は気にする必要はありません
その他の回答 (2)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
一言で言ってしまえば、パラリンピックを観戦することで、スポーツの感動やら、障害者の活躍を今一度考えるやら、世界的なイベントに参加する意義なんかを体感できるってところでしょうかね。 逆に聞きますが、必ず感染するわけでも熱中症になるわけでもない行事に、児童と直接関わりもない人が反対して中止する価値を適切に説明してもらえないでしょうか。親が心配だから行かせない、は納得できるのですが、その他の人は他人事でしょうに、としか感じないのですが。これは一つの極論ですが、児童ぐらいの年齢でコロナに感染して、重症になる確率はほぼ0です。死者も今まで出ていません。リスクってどんなリスクでしょうかね。
お礼
ご回答、ご意見ありがとうございます。
補足
ご意見に関する返答 1.パラ観戦意義を、スポーツの感動やら、障害者の活躍を今一度考えるやら、世界的なイベントに参加する意義とすることに異論はありませんが、テレビなどではなく現地での観戦が必要であるとする根拠に乏しいという事です。 2.「児童ぐらいの年齢でコロナに感染して・・・」について。感染の結果重症度に関係なく後遺症が残る可能性があること。感染した子供からその周囲の家族に広がる確率が高いこと。児童本人の死亡だけを問題にしているわけではありません。 3.「児童と直接関わりもない人が反対して・・・」について。知識のある人たちが議論して是非を判断することのどこに問題があるのかわかりません。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (299/2140)
尾身会長も怒っていましたが、またパラリンピックで人流が増えると、また2週間後から、感染者が増えそうで、何もオリンピックの反省、新たに人流を抑える対策が出てこない政治。せめて2週間の厳しい夜回りとか、ちょっとでも、対策した風なアイデアが出ないのかと思います。 やはりワクチンのように、国民に気に入られることはすぐできるけど、制圧的なことは壁なんでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 スタッフのコロナ検査の実施状況把握が相変わらずできていないようで。オリンピックであれだけ言われているのにずさんな限りです。
お礼
ご回答ありがとうございます。そのような理由で、リスクばかりの観戦ツアーを実施したのなら、訴訟を起こせば勝てそうですね。