• ベストアンサー

甲子園球場をなぜドームにしないのか?

甲子園は年に二回も高校野球大会が行われる。 大会がないときは阪神タイガースのホームグラウンドだ。 二年ほど他球場を借りて甲子園をドームに改築すべきと思いますがどうなんでしょう? 甲子園の土がなくなるのは寂しいから内野の土の部分はそのままで芝生のエリアは人工芝にします。 ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.1

いわれて私も思い出したのですが、90年代に「甲子園ドーム化計画」というのがありました。確か野球人気がJリーグブームなんかで奪われた頃だったのではないでしょうか。 だけど阪神大震災なんかがあって、いつの間にか白紙撤回されていたようです。 甲子園球場は、阪神電鉄の「私物」です。「今でも十分儲かりますのに、何千億円も使う理由はありまへんな」ということなのではないかなと思います。阪神電鉄の営業キロ数はたったの49キロ。同じ大阪の南海電鉄が155キロ、阪急は144キロ、近鉄は日本最大の私鉄で500キロあります。 東京で営業キロ数が少ないといえば京王電鉄が思い浮かびますが、京王電鉄も85キロあるらしいので、本当に小さい電鉄会社なんですよね。 それに「ドーム球場がいい」なら、大阪ドームを使えばいいんですよ。近鉄が球団を手離したので、大阪ドームは基本的に空いています。 近鉄消滅以降は、タイガースは大阪ドームで試合をするようになったので例の「死のロード」もなくなりました。 行ったことがないですが、大阪ドームと甲子園球場の距離は電車で30分くらいしか離れてないっていいますから、大阪ドーム開催が不可能ってわけではないです。

4237438
質問者

お礼

>「ドーム球場がいい」なら、大阪ドームを使えばいいんですよ。 大阪ドームは二年間程度ならいいですが、恒久化には反対です。関東人は甲子園を特別な存在とみなして高校野球の聖地とみなすことはできても大阪ドームは大阪のものです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.3

確か内野席の "ぎんさん" の柱は、球場の真下に分厚い コンクリート土台を敷いてその中を通していてそれを? 延長して電光掲示板を設置、更に屋根を "ぎんさん" を 延長してドームにする設計をしたが国から許可が下りる 事が無かった。 阪神淡路大震災時にコンクリートの真下が液状化したが 球場自体の重みで周辺に水が溢れ出し、道路が冠水した。 浜と言われる球場敷地は、昔、海だった所を埋め立てて 建設した。

4237438
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#248885
noname#248885
回答No.2

毎回甲子園でジリジリと暑い中試合が行われることをさも、美徳としてるのが怖いですね。毎回ばあちゃん家で甲子園見てましたが、私は暑いのが苦手なので見てるのも苦しいくらいです。 方やプロ達は、同じ真夏でもなんたらドームや屋内で涼しい環境で試合してるのを見てると少し複雑な心境になります。 せめて高校球児たちを涼しい環境で試合させたれやとも思いますよね。なにも、熱中症で緊急搬送される方がいそうなほどジリジリと暑い中にやる必要あるんかな?とも思います。 あと、この手の話ではプラカードを持ってくる女の子たちの「眉毛」問題もありましたね。 なんか、額に汗して野球やってるからかっこいいんだとか、眉毛をいじったり整えたりしてるだけで高校生らしくないとか、そういうくだらないルールが多すぎるからいつまでたっても屋外でしかプレイできないんだと思いますし、屋根もつけたがらないと思います。 儲かってるのかもしれないけど儲かる儲からないの前に人命じゃないのかなと思います。 最低限、夏の日差しが強い中プレイすることを想定するのなら普通はそういう発想にもなります。 それで、プレイに影響が与えられるだの、子供は風の子少し暑いくらいがちょうど精神が強くなるだの言ってる人はブラック通り越して思考が漆黒に染まってるんだと思ってます。

4237438
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A