• ベストアンサー

気圧の変化から天気は分かりますか?

山の中での状況で、外部からは天気図や衛星画像などの情報は取得できないとしてお聞きします。 今の気圧が1000hPaで雨が降っていたとします。 1 990hPaになったら雨はどうなるか 2 1010hPaになったら雨はどうなるか 予想できるものでしょうか? それとも無理でしょうか? 予想するには他の状況例えば雲の動きとか、他の情報があればできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 山の天気はたくさんの要因が入り混じって変化しますので、必ずこうなると考えるのは危険ですが、今の気圧が1000hPaで雨が降っていたとすると、基本というかベースとしては > 1 990hPaになったら雨はどうなるか  台風を考えると分かると思いますが、気圧が下がってきているということは上昇気流が発生しているということです。  平地で、夏なら、積雲が発達して積乱雲が発生して不思議ではナイので、「雨は強くなり、雷が落ちるカモしれない」と考えたほうがいいと思います。 > 2 1010hPaになったら雨はどうなるか  まだ1気圧(1013.25hPa)なっていませんが、それに近づいて来ています。  気圧が高くなってきているということは、低気圧で吸い上げられた空気がその場所あたりで下降してきている可能性が高いと思います。  空気は上昇すると温度が下がり、飽和水蒸気量が下がるので雨になりますが、下降の時はその逆で飽和水蒸気量が増えるので、細かな水滴は水蒸気になりますので、「雨は止む可能性が高い」と判断します。  もっとも、今降っている雨が大粒なら、多少の下降気流では蒸発しきれないので、やまないでしょうね。  より正確に知りたければ、気圧だけではなく、上空の大気の動きを示す雲の様子(特に雨雲の高さ、雲の種類など)・動きの向きとか、気温とか、その場所の風の強さとか風向とか、たくさんデーターを集めるべきでしょうね。

その他の回答 (4)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.4

気管支喘息で入院経験のある者です。 気圧が変わる瞬間は、体が反応します。 息苦しくなってきたら、「そのうち雨が降ってくるよ。」と言えば、9割方、雨が降ります。 それくらいのことですが・・・^^

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.3

気圧なんて分からなかった昔から、人々は空を見て天気予報をしていました。 どこの方向に風が吹いていて、どこに雲があるかとかを見れば短期的な天気予報は可能ですよ。「雨が降る雲」とかもありますからね。 有名なのは、富士山に笠雲がかかると天気が下り坂になるというものです。 また気圧の観測ができたとしても、重要なのは「気圧が下がる傾向にあるのか」どうかです。1000hPaから990hPaになったから、じゃなくて、1010hPaから1000hPaになって990hPaになっているか、それとも1000hPaと990hPaの間を行ったり来たりしているのかなのです。 天気予測は「点」でやるもんじゃないんですよ。時間という流れの中で「線」で観測するものなのです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

1.天候が悪化するかもしれない、と思うことにしている。 2.天候が回復するかもしれないと思うことにしています。 ですが、気圧の変化だけでは「期待」するだけですが、時間あたりの気圧の変化がわかれば期待よりは予測に近い判断が可能になるかもしれません。 CASIOの腕時計「PRO TREK」では気圧センサーが内蔵されており、気圧の急激な低下(10~30分あたりの変化だったかな?)が認められると警告が出たはずです。 ※「気圧傾向インフォメーションアラーム機能、特徴的な気圧の変化が起こった場合に矢印と報音でお知らせします」と説明書きにありました。 これを使用していますが、気圧傾向インフォメーションアラームが作動したのは2回くらいだったかな? 確かにアラームが鳴った少し後に天候が崩れて雨になったような気がします。季節にも寄るんでしょうけど、登山中ならアラームが鳴ったら準備をする時間は作れますから無駄にはならないはずです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

天気の変化の傾向をラフに知ることはできますよ。 何の役にも立たないなら、気象台や観測点で気圧を測るようなことはしないでしょうね。

関連するQ&A