※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パニック障害の方に質問です。)
パニック障害の方へのワクチン接種についての質問
このQ&Aのポイント
パニック障害の方がワクチン接種に対して抱える不安とは?
パニック障害の方がワクチン接種を乗り越えるための方法は?
パニック障害の方へのワクチン接種に関する他の人の経験は?
現在50歳女性で、パニック障害は31歳から現在まで続いています。
この19年間イタリア旅行に行けるほど調子の良い時もあれば、家から一歩も出れず毎日震えながら過ごしている時期もありました。
一昨年また悪化しましたが今年に入ってからは調子が良く、電車も近場なら乗れるし健康診断も行けました。
コロナに関しても落ち着いて対処してきたのですが、今月末に予定されたワクチン接種の申し込み(枠があれば)で少し悪化しています。
一応申し込む気持ちはあるのですが、想像だけですでにパニック気味なのと、既往歴があるので30分もの待機時間を考えるだけで不安になります。
予約、待機、その後の経過観察とパニック障害には苦手なものが揃っています。
体を動かせない歯科よりはワクチンの方が行けそうな感覚もあるのですが、そもそも私がパニックを発症した原因は薬による狭心症発作なので、かなりの難関です。
他のパニック障害の方、ワクチン接種をどう乗り越えますか?
お礼
返信ありがとうございます。 体の調子が悪いだけでも不安なのに歯医者さんでもお医者さんでも命を預けられないと信用できないですよね。 「大丈夫の積み重ね」 まさにその通りでだと思います。 パニック障害、又は不安神経症の私に必要な言葉です。 この言葉を手帳にメモして、「大丈夫」をたくさん積み重ねていきたいです。 そして下準備をして安心できる環境でら ワクチンでコロナに立ち向かいたいです。 丁寧で親切な回答をありがとうございました。 もやもやとした不安で一杯でしたが本当に励みになり、気持ちが落ち着きました。