- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はやわざで庭の雑草を枯らした後)
はやわざで庭の雑草を枯らした後
このQ&Aのポイント
- 庭の雑草を早めに枯らしてしまった場合、除去して燃えるゴミに出すかどうか迷っています。
- 雑草の種が庭に落ちて新芽が生えにくいように、枯れた雑草はお盆の入り前に除去し燃えるゴミで捨てるべきか悩んでいます。
- 秋のお彼岸までは、防草シートかはやわざの予備を新たな雑草が生えたら散布する予定です。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#250778
回答No.2
自分でしたら始めの方法の直ちに除去し燃えるゴミで出しますね。 お寺の庭ですか!?だったらなるべくは早い方がいいと思います。 それに雑草を放置してたら新芽が生えにくい事になりますが...でもその枯れた雑草の密の割合で雑草の生え方が多かったり少なかったりしますね。 綺麗にした後に新芽が生えて来たらすぐにレーキなどの草取り熊手でその生えてきたばかりの小さい雑草を取り同時に整理もできます。小さければ除去は簡単です。 枯れ雑草を放置して置くと誰もが汚いイメージです。お寺にはふさわしくない光景だと思います。自分でしたら直ちに除去し...ますね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.1
除草剤の中には6か月など長期間効果のあるものがありますので 枯れた雑草をゴミで出した後に予備的にそれを散布しておけばいいのでは?
質問者
補足
グリホサート系は生えてきた雑草にしか効果がありません。 雑草を生えないようにする効果はありません。 お盆までに生えれば、また枯らすしかありません。
補足
お寺ではありません。 お盆で和尚様が自宅に拝みに来るので、自宅の庭の除草をするわけ。もう枯草除去し燃えるゴミで出しました。 庭は綺麗ですが、雑草の新芽が生えない事祈ります。