- ベストアンサー
勉強すれば人間性が上がる?野球と勉強の人間性向上の違いについて考えてみました
- 高校野球での人間性アピールに疑問を持つ人がいます。野球をすることでなぜ人間性が鍛えられるのか理解できないそうです。実際、高校野球での成功者がその後犯罪を犯すこともあるため、野球のみで人間性が向上するとは限らないと主張しています。一方、勉強によって人間性が高まる可能性についても考えています。特に数学などの難しい問題を解くことで思考力が鍛えられ、人間性の向上につながるのではないかと述べています。
- 具体的な事例として、真夏の炎天下で野球をするか、涼しい部屋で二次関数の問題を解くかを比べています。一般的には野球をすることで根気や努力、集団の一員としての役割を学ぶことができるとされていますが、環境の違いによって人間性の向上にも違いが生じる可能性があると指摘しています。また、なぜ勉強すれば人間性が上がるという言及が少ないのかについても疑問を投げかけています。
- 記事の最後では、野球や勉強によって人間性が向上するかどうかには個人差があり、一概には言えないと結論付けています。また、人間性の向上には他の要素も関与しており、単純に野球や勉強のみではなく、様々な経験や学びが必要であることを強調しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「人間性を高める」というのをどういう意味で解釈するかによるかと思いますが、その「人間性を高める」に「コミュニケーション能力を向上させる」っていう意味を含むなら、勉強よりスポーツのほうが人間性を高めるとは思います。 まず、スポーツマンはモテるじゃないですか。どんなに弱小野球部であったとしても「野球部のキャプテン」というだけでだいたい彼女がいるじゃない? それで彼女ができれば対人コミュニケーション能力は当然ついてくるし、特にチームスポーツの場合はチームメイトと協力しないと試合には勝てないですからね。その点においてもコミュニケーション能力向上に役立ちます。 また日本は良くも悪くもスポーツの世界はタテ社会です。「先輩の理不尽なしごきを受けた」なんてのはほぼ誰もが経験していて、なんというかそういうものに対する耐性もあるわけです。 そうすると、企業や上司にとってはそういう「理不尽なことへの耐久力」が高い人の方が評価されるっていうのはありますよね。 個別のケースをとやかくいってもしょうがないですよ。スポーツ嫌いの質問者さんでも、元メジャーリーガーの松井秀喜さんが人格者であることは認められますでしょ?
その他の回答 (5)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18541/30893)
こんにちは コミュ力が上がるのはスポーツではないですか? 勉強ばかりしていても、官僚になってコロナ給付金を 詐取種るような人もいますしね。 どちらのパターンも上も下もいるってことです。 甲乙つけられないですよね? 勉強ばかりしていても人間性が上がるとは 思っていないから、余り言われないのだと思います。 そういう風に思っている人が殆どで 検証されていればそうなりますが、 結局先の官僚みたいな人間がいる限り 難しいのではないですか?
お礼
ありがとうございます。
- tomo-tomo3579
- ベストアンサー率32% (65/199)
尊敬する先生がちょうどどの話を書いていた本を読んでいたので回答したいと思ったのですが、本そのものが今この瞬間手元にないのでうろ覚えで回答させてください 1.どっちもです 頭脳、勉強はアイデアを生みます。体を動かすことは形にする能力を育てます。どちらかではいけないのです。野球少年は勉強もするべきでしたし、塾に通う人は手足を使うようなスポーツが必要だと思います。どちらかがかけると、思いを形にする能力のパズルのピースが足りなくなります。 2.私は「勉強する対象、師匠や先生の質が一定ではないから」だと考えます。恩師が立派なら、才能なんてなくても一流の仲間入り位はできる位の教えはあるのではないでしょうか。勉学で言えば過程博士みたいな感じのイメージです。 ここで人間性がなにを指すのかわかりませんが、道徳とか精神論でいうなら、日本でこの分野の教育があまり得意ではない環境も影響しているのかもしれません。
お礼
はい
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17779)
1.人間性を高めるという観点ではどちらも同じ。 2.それだけでは人間性が上がらないから。 勉強だけで人間性が上がるなら高学歴者の犯罪やDV、虐待って起きませんよね? でも現状は違います。 学生バイトが洗浄機に入り炎上、蕎麦屋は破産で多額の負債 それでも謝罪なし?【世間を騒がせたバイトテロ】 https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_49357/ テロと同じ爆薬製造の疑い 大学生逮捕「興味あった」 https://www.asahi.com/articles/ASL8N51TZL8NOIPE01B.html 他にもスーパーフリー事件、クラクションを注意されブチ切れ 車で相手をひき殺そうと急発進する事件など色々あります。
お礼
はい
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1 真夏の暑い日に熱中症リスクの中、炎天下で棒で球を打つのと、暑い日に冷房の効いた部屋で二次関数の問題を解くのとではどちらが人間性が高められますか? 野球のコーチと塾の講師では、いう言葉が違うと思います。 2 勉強すれば人間性が上がる、という触れ込みがあまりされないのは何故だと思いますか? それは体育系の人より受験屋の方が売り込みが違うからだと思います。達磨大師は壁を見ていただけで人間性か何かを会得したようです。でも算数の点と人間性は違うのではないかとも思います。
お礼
はい
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
校内凶悪犯(悪ガキ)と野球の強さに共通しているところが多いと私は思う。野球やって中身が良くなるならみんな苦労しない。 数学の問題を解いてもその能力や人間性は上がらない。素質が無い人は、なにやってもずっと数学できない。 人間性を上げられるのは、近所がお互いに協力しないと生きていくのが厳しいところまたはそんな国に住むことだろう。
お礼
はい
お礼
認めないです