• ベストアンサー

貧乏だから我慢することの何が良い話なのか?

甲子園の決勝までいけるチームの主将が貧乏のために野球を止めて働く。 これのどこが「ちょっと良い話」なの? 高校生の男子が自分の教育費のことを気にして、大学に進学することも野球を継続することすら諦めて、母親のために自分がやりたいことを何も出来ない公務員を我慢して選ぶ。 この何一つ誰一人として幸福になっていない結末の何が「ちょっと良い話」なのかさっぱり分からない。 どこが良い話なのですか? 貧乏人は選択肢が少ないよって話でしょ。これは。 金さえあれば全て解決した問題のせいで選択肢が狭められたことの何が良い話なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.5

これからは好きな事を諦めて経済的に自立しようという苦渋の選択をした良い話。 >貧乏人は選択肢が少ないよって話でしょ。 角度を変えればそういう言い方にもなる悲しい話。

その他の回答 (6)

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.7

お金が無くとも、大学には入学できるシステムがあります。 どこの大学だってスポーツ推薦で優先的に特待生で入学は出来ます。 入学金、授業料、宿舎等は全て免除です。 従って 『金さえあれば全て解決した問題』と短絡してはいけません。 ご本人にはそれなりの「志」があるのでしょう。 特に、多くの公務員の中でも消防署員、自衛官、警察官など、 人からは余り好まれる職業ではありません。 何故なら、時として自分の命を賭して働く仕事です。 仕事に就くにしても、その様な危険を伴う職業を選択するには、 それなりにご自身に思うところがあるのだと思います。 大学で或いは社会人野球を続けたとしても、必ずしもその球界で 一生飯が食えるとは限りません。 野球で大成するのはほんの僅か、一握りの人達だけですし、 良い選択をしたのかも知れません。 親孝行と捉える方もおらるでしょう、又そうでは無いと思う方も 居られるでしょが、其れは自由です。

こんばんは。 彼は、「野球で、ひとりではなにもできないと学んだ、周りの人と協力して、人のためになる仕事がしたい。」と語って、「卒業したら消防士になります。」と決意を表明しています。それが良い話になっているのだと思います。 だって、消防士って公務員の中で一番命を懸けて働いている職業ですもの。 まさか、質問者さんは、この話題が消防士なだけに「貧乏が悪い。いや、金持ちの方がが悪い。」という水掛け論を期待していらっしゃるのでは・・・・・・

noname#212724
noname#212724
回答No.4

> 金さえあれば全て解決した問題のせいで選択肢が狭められたことの何が良い話なんでしょうか?  それをはっきり言う度胸のある人間だっていうことでしょう。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.3

昔ならば、親孝行の息子って良い話だけど、今は、親孝行とは何かを?問いかけて居るのでは?

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.2

うんうん。どうなんでしょうかね? いままで親に苦労をかけてその親孝行として言ってる話しであれば良い話しですよね。 貧乏だろうが、金持ちだろうが、親孝行する大切さを感じれば良いと思いますよ。

noname#210263
noname#210263
回答No.1

極めて同意。

関連するQ&A