- ベストアンサー
セメダインを水平に粗さもなく固化する方法
- セメダインを水平にかつ粗さもなく固化する方法についてアドバイスをお願いします。
- セメダインの表面自由エネルギーを知るために、ヨウ化メチレン、αブロムナフタレンと水の接触角を測定する実験を行うため、セメダインを水平に固化する必要があります。
- 現在、セメダインを水平にかつ粗さもなく固化する方法に悩んでいます。アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やったことはありませんが、思いつきです。 ガラスに塗布し、セメダインでは接着できないPPまたはPEの板で軽く押さえつけ、固化後PPやPEを剥がす。 例えば食品密封容器はPP、蓋はPEのように、身近にあると思います。
その他の回答 (4)
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
回答(4)再出 「セメダイン」がどんなものか特定できていないままで、思い込みで回答をしてしまいました。「セメダイン社」が製造している接着剤は、材質が異なっても「セメダイン」という名前がついているように想像しますが、材質やグレードによって性質は様々です。 ポリエチレンやポリプロピレンが接着しにくいことは、どのような接着剤の材料系でも共通とは思いますが、その程度は材料系によって異なると思います。 大昔からある「セメダインC」の場合は、有機溶剤の成分が多いので、温度をかけて乾燥を急ぐと、表面が急速に乾いた後で、接着剤内部で発泡するなどのトラブルもありそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
固化した「セメダイン」と、液体である「ヨウ化メチレン」「αブロムナフタレン」「水」との接触角を測定を測定したいとのことですね。 日本語(自然言語)で、他者に対して、ご質問者さんが想定している条件を簡潔・正確に伝えることは難しいですね。 前の回答者さんがご指摘の通り、ポリエチレンやポリプロピレンなどセメダインが接着しにくい樹脂の表面に「セメダイン」を静かに塗布したうえで硬化(乾燥)させて、静かに剥がすような方法がよさそうに思います。 「静かに塗布」と勝手に書いてみましたが、気泡を巻き込まないようにすることなど、現実には相当に難しい作業と思います。 ご健闘をお祈りします。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
厚さは? 薄くてもいーのなら 液体のセメダインを水に浮かべるダケ チューブ入りのは粘度が高いんでアレですが ガラス瓶のプラモデル用は粘度が低いので勝手に薄く広がる 結果的にセメダインのフィルムが出来上がる https://www.cemedine.co.jp/home/adhesive/handicraft/plasticmodel.html
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
固化するときに体積変化するので 工夫してもあまり意味無いですよ。