- 締切済み
車 電源が供給されない
インプレッサ GVBに乗っています。 先日、急にスマートキーが使えなくなったため、スマートキーの故障と思いディーラーに行きましたが、原因不明との事で返されました。 後日、バッテリーの電圧は12v以上あるが、エンジンが掛からない自体が起こりました。 そのため、室内のヒューズボックスにテスターを使用してみたところ、イルミに電源が来ていないことが判明。 ヒューズの不具合と思い、新品に交換しましたがダメでした。 調子が悪くなったのは、ウォッシャー液補充時にホースで直給水したため、エンジンルームに少し水がかかってしまいました。原因としては考えにくいですが… 症状が本格化したのはそれから1週間後の雨の日に、左後ろ座席の窓を開けっ放しにしてしまい、バッテリーが上がりました。その時のバッテリーの電圧は12.5vはありました。 現在分かってる事を箇条書きします。 ・イルミに電気が来てないため、室内灯が点かない ・ドアを開けても、半ドアのランプが点灯しない(運転席のみ 反応、また鍵を全ドア鍵を掛けた状態だと半ドアのランプが点く) ・エンジンを掛ける際に電気供給されないことがあり、エンジンを掛ける事が出来ない。(ジャンプスターターを使うと供給されエンジン始動出来る) 何処かの漏電かもしくは断線が原因でしょうか? また、原因の追求方法、電気の追いかけ方等のご教授頂きたいです。 長文なり申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (642/1358)
回答No.3
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6351/9976)
回答No.1