- 締切済み
正規職員の休みの取り方
正規で看護師をしています。 月の休みの数は同じでも、夏のお盆やお正月に5連休を取るっておかしいですか? 私は実家が遠方で年に2回ほど5連休の長期連休がほしいのですが。 もちろん他の人がとってもらってもいいのですが、みんな親と住んでいたり、そんな連休はいらないといいます。 少しお盆や正月からはズラしたりしてとっていますが、おかしいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1049/3189)
妻が看護師(病棟勤務)です。 あなたがどこの勤務か判りませんが、外来勤務なら暦通り、手術室や病棟であれば、交替勤務ですよね。 病院によってシステムは違うでしょうけど、妻の病院では前月の10日までに翌月の勤務希望(休みたい日)を出して、それに従い主任さんが勤務表を作成します。 当然のことながら、世間一般にあるGW、お盆、正月の休みには勤務希望が集中します。 その時には、特殊事情はない場合は家庭持ちや年配者の方が優先的になっているようです。 ただ、1人の人が毎回取るわけではないですね。 AさんがGWに取ったら、お盆はBさんとかそこら辺の配慮はありますね。 (でも毎回5連休という人は妻の職場ではいないですね。せいぜい3連休ぐらいかな?それに夜勤明けや翌日夜勤に付けるとかですかね) あらかじめ勤務希望を出して、帰省するからと言えば門前払いはされないと思いますが・・・ ただ、希望が多くて最低人員が確保できない場合は、勤務作成の人から調整できないかの相談はあると思いますよ。 休みじゃないから、突発で休むと周りの人に迷惑をかけますから、きちんと希望を出して正々堂々と休みをもらうべきだと思いますよ。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
飲食店みたいにドタキャンが出来ない職種ですからね・・・ ダメでは無いですが、周辺への気遣いは必要でしょうね。 質問者さまのことを普段どう理解して貰っているのでしょうか? 職場で理解して貰えているのなら、手土産一つで済む話かと思います。 あ・・・ もしかして職場はコロナ病棟担当?
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
看護師さんという職業の特殊性はわからないので、その点は差し引いてください。まず、おかしくありません。 私は、休暇取得はお互い様と思っているので、上司が5連休取得しても、後輩が取得しても文句はいいません。 実家が遠方だろうが、ハワイにバカンスに行こうが、休暇を取得して職場を抜けることに変わりはないので、葬式以外の理由は聞かない、覚えない。そもそも理由をあれこれ聞いたハラスメントになってしまいますし・・・ 私のチームでは、休暇取得に関して、次のルールを決めています。 ・休暇の予定を早めにチーム全員に伝える。決定時も改めてみんなに伝える。 ・理由は言わなくてもいい。 ・休暇中に発生するであろう仕事で、自分しかできない仕事は終わらせること。もしくはスケジュールを変更しておくこと。 ・ほかの部署、取引先には不在であることを伝える。 ・休暇中はみんなでフォローするので、手順書を準備すること。 ・休暇明けの出勤日は遅刻しないこと。 準備を完璧にすることで、ゆっくりと休暇が取得できます。そして、リフレッシュします。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
病院の規模などでも異なるでしょうね。 遠方ということですがコロナ禍の時世でも ありますので……婦長さんや事務長さんなどと 丁寧に相談して、お決めになられると 宜しいのではないでしょうか。 Adieu.
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
おかしくはないでしょ。 でも、仕事との兼ね合いは我々には判りません。 業務に支障がでる場合は企業側に取得時期を変更させる権利があります。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (844/3158)
おかしいことは、ありません。個人的な経験では、どこの会社も休みについては、休みを取るルール作りが出来ていないため、不平等や長期休みが出来ないでいます。就業規則はあっても、魂が入っていないのです。 上司(婦長)に事情を話し、ギブアンドテイクを考えた出勤と休みのバランスを提案することです。皆さんが納得する休みに取り方のルールを作ってみるといいです。これは、婦長の理解がないとできません。