※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修行の時なのか)
修行の果てに見える未来
このQ&Aのポイント
ゲームや恋愛、健康などさまざまなことに興味がありますが、友人の会社での成果を出すことが課題です。
やっと見積りを1件取ることができ、一歩前進したと感じていますが、自分の成果に実感が湧かないです。
これからは国家資格を取得し、借り物のリソースに頼らずに勉強を進めますが、何か違和感を感じています。みなさんの意見を聞きたいです。
もやもやしていて、明確に人生相談ではないかもしれません。また、ただ聞いてほしいだけかもしれません。
やりたいことはいろいろあります。ゲームとか、恋人を作るとか、ダイエットとか筋トレとかマラソンとか…
その上で、春から元同級生の友人が雇ってくれたのですが、そこで成果をださなければなりません。
ほんとに会社に利益をだせなかったのですが、先日私の実力で見積もりを1件とらせてもらうことになりました。
ようやく一歩前進し自分の力で結果を勝ち得ました。
この瞬間がくるまでとてもつらい道だったと思います。
ですが、実感がわきません。見積りで断られる可能性だってありますし、偶然の類の可能性もあります。
今までの人生は妨害者の妨害による人生でした。それが同級生の友人が自由にやっていいという許しから得た実力でした。私は実力が少なく見積もっても、そこにあったとおもえました。
ですが、なんだかピンときません。見積り1件で図に乗ることもありませんが、もうちょっと喜んでいいのでは?と心の奥では思えます。
この上で、仕事が円滑に進むよう国家資格をとります。友人のリソースを借りずにプライベートだけで勉強を完結させるつもりです。
本当にこれからなんだなと思います。
立ち止まることはないと思いますが、どこか、違和感を感じます。
立場の違うみなさんなら、この話を聞いてどう思われるでしょうか。
以前ここでもやもやした気持ちをぶつけたら、いいアドバイスをもらえ、力になりました。そのアドバイスを忘れてしまい、過去の自分の履歴からもうまくたどれませんでしたが、今のみなさんの力が借りれたらと思います。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 tomoの印象と言えばと知人に尋ねると「商売人!」と返ってくる感じですので、心を売っても体を売らないという辺りに共感を感じます。私は心も売れる人間です。 話がそれましたが、私が書いておらず、ここに書かれた内容にも掛かる部分がありました。もし私が大筋で間違ってなかったら、望んだ人生になれるのかもしれません。頑張ります。ありがとうございます。
補足
一番共感を得たのでベストアンサーにさせていただきました。