• 締切済み

この気持ち、分かる?

あるドラマで、こんなセリフがありました。 付き合っていた、どちらかと言えば地味な彼女に言われたこと。 僕は彼女がとても大好きだった。 「私、あなたと一緒にいるのが辛いの。あなたはかっこよくて、スポーツもできて女子に人気で。 あなたには分からないよ、 私は地味で可愛くないしあなたと私は全然違うんだもの。」 そんなこと僕にはどうしようもない。 彼女が自信を持てないことは、彼女の問題なのに。 あなたにどれだけ拒絶されても、大好きだよって言ってあげればよかったんだろうか。 向こうは僕の気持ちなんて考えちゃいないのに。 自分ばかり見ている彼女に、何を言えばよかったんだろう。 というセリフ。 このセリフを聞いて、なるほどなぁ、と思いました。女の子側の気持ちはすごく分かるし、男の子の言っていることも分かる。 皆さんはどう思いますか?また、気持ちわかりますか?

みんなの回答

  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.7

うーんごめんなさい、女性側の気持ちがわからないです。 相手が自分には「すばらしすぎる」(あくまで彼女の感覚で)というのは、なにも付き合い始めてからわかったことではないのでしょう。 このような「差」に苦しむのはわかっていたはず。 こういうのは、家業がものすごく保守的で閉鎖的と評判だけれど金銭や社会的ステータスは好条件のところに自由意志で嫁いでおいて、あとから「自由がなくてつらかった、こんなことあんなことあって大変だった」と文句いって結婚相手の家族に協力しないどころかボイコットするのに似ていると思います。 長期的な覚悟や想像せずに、とりあえずの見栄や欲望(好条件の相手と付き合う)をとりあえず満たしておいて、あとで相手にブーブー言っても…という感じで同情もできないです。 パートナーをカウンセラー代わりに自分に無い自信を得るための手段として捉えると共依存になりやすいですし、この男性はそのつもりはなくて女性に振り回された。お互いに不釣合いなカップルだったという印象です。

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1275)
回答No.6

その気持ちはよくわかりますね。 それって女性が相手の男性との信頼感がないと心が彼をはねのけているんですよ、男性は不思議でこんなに好きなのに・・・だって彼は自分が持てる、かっこいい、女性に人気等と全く思っていないのに、そういう事はお互いの心が伝わっていないからだと思いますよ。 でも実際にありますよね、あまり相手の格好とか性格、女性にもてると敬遠しないほうが良いのかもしれないのにと思いますよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.5

意味は解りますけど、どっちも自分本位ですよね。相手のことを考えなきゃお付き合いはできないわ。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

私なら・・・の回答をします。 おれにとって〇〇(彼女の名前)は今まで出会ってきた中で 最高の女だから今こうして付き合ってるんだけどな。とか 言うかなぁ。(それに伴う行動をしている事が前提だけど) 彼女がそれを信じるか信じないかは彼女自身の問題だから、 それ以上はどうにもならない。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率28% (222/788)
回答No.3

ドラマではよくあるパターンですよね。 そのドラマでは女性をターゲットに作られているな。 そうやって感情を揺さぶるんだよなー。 妄想させるなー。 いやー、ドラマって面白いーなー。 って思います。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.2

主人公が中高生くらいなら未熟な部分もあるから思いがあっても上手く形に出来ないのも理解できるし、その不器用さや周りからの視線でギクシャクする感じが甘酸っぱい恋愛として描かれるのも分かります。 主人公の男性が成人してるなら「彼女が自己肯定感が低くそれに苦しむタイプくらいは相手をみてたらわかるだろ・・」って思うし、彼女の問題だからなんて他人事のように言う感覚に微塵も共感出来ない。 質問者様が共感出来てるなら登場人物と年齢が近そう。回答者はいい年なんで質問者様の持ってるピュアさとか恋愛に対しての切なさとかは失われてますね。若いっていいね!とは思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.1

言ってることは判るけど・・・ でも彼女は結局、自分のことしか考えて無いんじゃないの?と思う。 だって彼が好きって気持ちは無視するのと同じでしょ。 じゃあ最初から付き合わなければいいんじゃない?って思います。