- ベストアンサー
EP879ABの用紙詰まりトラブルについて
- EP879ABを数年使っていますが、よくトラブルが起きます。今回は用紙が詰まりましたとの表示が出たので、プリンタの後面のパネルとプリンタ内部をチェックし、更にプリンタをひっくり返してみても、どこにも紙の欠片もありません。
- もう5-6回これを繰り返しましたが、一向に表示が消えません。そろそろエプソンを諦めて、キャノンにするタイミングかと思っていますが、最後に皆さんに違った対処方法をお伺いしたい。
- EP879ABの用紙詰まりトラブルについて、何か解決策や対処方法がございましたら、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このエンコーダーフィルムはどのような機能を持っているのでしょうか。 ざっくり言えば、機内で往復運動している、 印字ヘッドの位置を精緻に把握するための物差しです。 フィルムをよく見ると精緻な模様が刻まれていて、 印字ヘッドに装着された光学センサーが、この物差しの目盛りを読んでその移動量を制御基板とやり取りし、往復運動を制御してます。 最初のうちは、印字ヘッドの往復位置精度のズレが、 罫線や文字のガタつきとして見られたり、 プリントヘッドの位置調整を複数回実施しても、 パターンに縦縞がでて補正できないなどが症状として出ます。 一定の許容範囲を超えると、フェータル(致命的)エラーとなります。 この機構は、印字ヘッドが往復するタイプのプリンターでは メーカーや機種を問わず、基本的な機構として採用されています。 紙詰まりとその対処の際に汚さない、 設置場所が油煙が多い場合には留意する、などが必要です。 >また、幅のあるフィルムの下に幅の狭いフィルムもありますが、こちらはあまり汚れていませんでした。 半透明のエンコーダーフィルムと、ヘッドの制御信号ケーブルや、 印字ヘッドのガイドレールなどをしっかり見分けることが重要です。 特にレールの潤滑グリスをふき取ってしまうと、 印字ヘッドの動作が重くなり、 通常のモーターの稼働力では動かせなくなったりして、 これもエラーを誘発する原因となります。 メーカーや機種を問わず共通の機構ですから運用管理に注意してください。 今回、キヤノン機にされるとのことですが、 キヤノン機はエンコーダーフィルムのメンテナンス手順を 複数の機種で公開していなかったり、 EP-879Aからの乗り換えだと、 給紙装置の制約が大きかったり ・前面カセットはA4までの普通紙のみ。カセットが飛び出る ・それ以外のサイズや用紙種類は背面しか指定できない ・顔料黒と染料黒でどちらかが目詰まりしていると気づきにくい など、慣れるまでは苦労されるかもしれませんね。 以上、ご参考までに。
その他の回答 (5)
- papis
- ベストアンサー率70% (3654/5179)
お力になれなかったみたいですみません...。 >かなりインクの汚れがありましたので >「電源を入れ直してください。エラーコード000025」 清掃前がフェータルエラーの発生境界線くらいにいて、 清掃前後の汚れのムラでフェータルエラー判定されている可能性があります。 brother社が同様のエンコーダーフィルム汚れ清掃にあたり、 綿棒を2枚束ねて、そのすき間にエンコーダーフィルムを挟む方式の清掃道具作成を推奨しています。 これは清掃の確実性を上げるのに良いアイディアだと思うので、 最後にもう一度しっかり清掃出来れば回復の目はありそうです。 もしまだ間に合うようならお試しください。 brother社の同様Q&Aの清掃用具 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648 よく乾燥させて、正常な待機状態になったら、 いちどプリントヘッドの位置調整にて 調整をしてから利用再開してみてください。 手間ばかりかけてしまってすみません。
補足
追加の情報、有難うございます。早速2mmほどの薄く8mmほどの幅の竹の串が2本あったので、柔らかいティシューを巻き付けて、中性洗剤に漬けて、拭いてみましたら、かなり汚れが取れました。これはいけるかと思って、電源を入れたところ、やはり「電源を入れ直してください。詳しくはマニュアルを御覧ください。000025」の表示が出ました。このエンコーダーフィルムはどのような機能を持っているのでしょうか。また、幅のあるフィルムの下に幅の狭いフィルムもありますが、こちらはあまり汚れていませんでした。既にプリンタは注文してしまいましたが、とても気になっているので、お教えいただけたら、幸甚です。
- papis
- ベストアンサー率70% (3654/5179)
補足ありがとうございます。 機構的な不具合と思われるので、 買い替えでよいのではないでしょうか。 以下気になる点を >先ず、不具合がA4からはがき印刷に替えようとして、入れ替えをしている時に起ったもので、ゴムローラーの問題ではありません。 いえ、入れ替えたからと言って断言はできないです。 紙質によって給紙不良の発生有無に差が出るのは当然です。 >紙を入れていないからです。 家庭用のインクジェットプリンターでは、 カセットへの用紙の有無を検知するセンサーは搭載しておらず、 給紙動作の結果、「所定の印刷開始位置にあるかどうか」を見て 判定している機種がほとんどです。 したがって、用紙を入れなくても給紙動作自体は実施され、 その結果として用紙無し判定になることはありますし、 給紙過程において紙詰まりを想定される状態があるのなら、 用紙無しの判定よりも紙詰まりの方が上位に表示されているということは考えられます。 給紙ローラーの清掃もされたとのことで、異物もない、となると、 物理的な異物起因ではない条件で発生しているという可能性として、 エンコーダーフィルムの汚れにより、 印字ヘッドが所定の動作をしていないと誤判定している可能性が出てきますね。 -- 罫線ずれ・画像のずれ・文字が二重になる、 縦スジ、フェータルエラーが出る場合の対処方法 (半透明フィルムをクリーニングする) https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36297 (既に実施済みかもしれませんが) 印字ヘッドの位置を精緻に把握するエンコーダーフィルムに、 ・紙詰まりでめくれた用紙の生乾きインクが付着 ・紙詰まり除去の際に手指が触れて皮脂が着く ・油煙の多い環境で汚れが付着 などすると、 印字ヘッドの位置が読み取れない →印字ヘッドが動ていないかもしれない →紙詰まりなどの異物で往復動作ができていない という判定で、「異物は無いのに紙詰まり」ということになるケースもあります。 すでに購入手配されているかもしれませんが、 上記のQ&Aに沿って、内部のエンコーダーフィルムを清掃してみてください。 清掃後、よく乾いてから利用再開して、回復したようなら ギャップ調整をしてヘッドの位置情報補正をしてから利用再開できるかと思います。 これでもNGであれば、買い替えでよいのではないでしょうか。
補足
ご丁寧なご説明有難うございました。確かにエンコーダーフィルムを清掃したところ、かなりインクの汚れがありましたので、これでOkかと思い、電源を入れたところ、今度は「電源を入れ直してください。エラーコード000025」との表示が出て、マニュアルにも詰まった用紙を取り除いて、再度電源を入れ直し、それでも同じ表示が出るのであれば、修理が必要とのことでしたので、皆さまには大変お手数をお掛けしましたが、買い替えすることにします。有難うございました。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3568)
当然ここはご覧になって居るのでしょうね https://www.youtube.com/watch?v=MoH2H5zlVI8 ↓ この様な書き込みがありました https://office-obata.com/report/memorandum/post-518/
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15538/29858)
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-879ab.htm こちらですね。 他の方が回答されていますが https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-879ab.htm 「使い方ガイド」の66ぺーじあたりや「ユーザーズガイド」の179ページの「用紙経路をクリーニングする」ってあたりをやってみるとかでしょうか。 >一向に表示が消えません。 既に試されているとは思いますがプリンタ内部の隅々特にプリントヘッド裏側あたりなど見にくい部分に破片等が残っていないか?確認するぐらいかと。 それでも表示が消えないなら紙詰まりの検知するセンサーの異常とかでしょうか。 そうなると https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-879ab.htm 修理に出すぐらいしか無いかも。
- papis
- ベストアンサー率70% (3654/5179)
>EP879ABを数年使っています 紙詰まりエラーは ・物理的に機内で詰まった場合 ・トレイからの給紙に失敗した場合 の両方で出ます。 質問文の状況からおそらく今回のは後者です。 マニュアルに沿って、給紙ローラーの清掃メンテナンスはしましたか? https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-879a_series/useg/ja/GUID-61A5538A-7696-47FF-AD5E-37828AEEF402.htm 給紙ローラーの表面に、紙粉(裁断粉や繊維くず)が着くと、 摩擦力が低下して滑り、機内に用紙を送り込めずに失敗します。 ※この時、機内を見ても詰まっている要素はありません。 >そろそろエプソンを諦めて、キャノンにするタイミングかと思って インクジェットプリンターと言うと、 メンテナンスはノズルチェックだけだと思っている方が大半で、 給紙ローラーのメンテナンスを正しく理解していない人がとても多いです。 このQ&A掲示板でも、 「紙が詰まってないのに紙詰まり」は超・超頻出です。 これは、メーカーを変えようが基本的な仕組みは一緒です。 定期的なメンテナンスをしっかり実施してください。 特に、紙粉は印字ヘッドに付着すると 頑固な目詰まりによるインク噴射不良の原因になります。 普通紙や再生紙、郵便局の普通紙はがき、年賀はがき(一般タイプ)などは、特に紙粉が多く出ます。 これらをセットする前には、 かならず4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにしてめくり、 用紙に着いた紙粉や静電気をしっかり落としてから、 用紙トレイにセットするように意識してください。 メンテナンスを終えたら、 ファームウェア(プリンター本体の制御プログラム)を最新版に更新して利用してください。 正しく初期設定していればコンピューターにはEpson Software Updaterがインストールされているので、これを実行して、 必須のアップデートに検出されていればこれを適用してください。 スマホからの利用ならEpson iPrintから。 最新は2019年6月19日更新のバージョンNT17J5です。
お礼
追加情報です。Epson Updaterも更新しました。その後に再起動しましたが、相変わらず。用紙が詰まりましたの表示のままです。これが解決しないとプリンタが直ぐ必要なので、明日キャノンを買います。
補足
早速にご返事誠に有難うございます。残念ながら、この方法では全く直りません。先ず、不具合がA4からはがき印刷に替えようとして、入れ替えをしている時に起ったもので、ゴムローラーの問題ではありません。また、用紙が重なっている問題でもありません。紙を入れていないからです。そうであれば、A4の時から起きていたはずです。ゴムローラーのことははがきプリントで苦労しましたので、良く知っています。今回も貴殿のお勧めに従い、再度綺麗にしました。また、そのあと、プリンタ接続診断ツールで確認しましたが、印刷準備が終了しましたとのメッセージが出たので、プリンタの電源を入れ直しましたが、相変わらず用紙が詰まりましたとのメッセ―ジが出てます。どうにもなりません。
お礼
ご説明有難うございました。よく分かりました。大変お手数をお掛けして、申し訳ありませんでした。エンコーダーフィルムとは初めて知ったことで、そこまで知る必要がありませんでした。今まで長年エプソンとキャノンのプリンタを何台も使って来ましたので、トラブルは一杯経験していますが、今日まで使ってきたEP879ほどトラブルの多いプリンタはありませんでした。いつ止めようかと考えていて、今回でやっと踏ん切りがつきました。元々エプソンが好きでしたが、このプリンタにはがっかりでした。今日購入したプリンタも先ず口コミ1点を中心に読んでいますので、問題点は少し分かっています。また、気に入らなければ、エプソンに戻るかと思います。