- ベストアンサー
ボウリングって面白いですか?
私はほとんどしたことがありませんが、ボウリングってある程度上達すれば全部ストライクが出せるのではないでしょうか? ルール上、ストライク以上の高得点はありませんですから、ある程度上手な人が集まれば差が出ずスポーツや娯楽としての面白みが少ないのでは? 野球やサッカーなど、相手の得点を阻止でき、実力次第で上限なく得点を取れるスポーツなら上級者同士でも差は出るでしょう。 ボウリングは自分の実力で相手の得点を左右することは出来ませんし、いくら上達しても自分の得点は全部ストライクの300点が最高点です。プロボウラーは皆そこに到達してしまいそうな気がするのですが。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.9の回答をしたものです。 少し書き忘れたことがありましたので補足させていただきます。 まず、パーフェクトゲームを達成できる確率ですが連続12回のストライクは単純に12回の投球がストライクかそれ以外かという計算をしても1/4096(0.024%)の確率になります。 これにプレイヤーの実力が加味されるので確率はさらに下がることになります。 したがって「プロボウラーはまぐれではなく狙ってストライクがそれなりの確率で出せるのではないでしょうか?」という「それなりの確率」でもかなりな高難度だと思いますし、「常に満点を取る」という事も確率的にはあり得ないと言えるのではないでしょうか? ですので、「得点の上限があらかじめ決まっていて、なおかつ相手の得点を阻止する手段がないところにゲーム性の低さを感じるのです。」に関しても、得点の上限は1ゲームの上限ですし、相手の得点を物理的に阻止する必要も理由もない競技と言えると思います。 (この辺りは、ダーツやアーチェリー、ゴルフ等も同じだとおもわれます。) 当然ワイワイガヤガヤもできますので上のことだけが全てではないことは言うまでもないですが。 引き続きご参考まで
その他の回答 (9)
- ple6
- ベストアンサー率63% (1284/2018)
上達すれば、パーフェクトゲームを取ることは出来るようになるかもしれません。 ただ、先の回答者様も回答されているように、レーンの状態は1投ごとに変化します。 なので、パーフェクトゲームは出にくいというのが現状ではないでしょうか? ただ、質問中に「ある程度上手な人が集まれば差が出ずスポーツや娯楽としての面白みが少ないのでは?」と書き込まれておられることに個人的には疑問を感じてしまいます。 個人的には競技者同士差が出ない方が面白いという考えでのハンディキャップやアメリカン方式という運の要素が強くなる条件が開催形式として存在するのだとおもうのですが違うのでしょうか? また、「ボウリングは自分の実力で相手の得点を左右することは出来ませんし」と書かれておりますが、実力で相手がプレッシャーを感じることはあるでしょうし、3ゲーム連続でパーフェクトを取ったという記録は世界でも片手で数えられるほどしかありません。 (プロアマ問わず3ゲームのトータルスコアで競うことが多いため) それでも、面白みが無いとおっしゃるのであれば、質問者様と私の感覚が違うということだと思われます、すみません。 ご参考まで
お礼
得点の上限があらかじめ決まっていて、なおかつ相手の得点を阻止する手段がないところにゲーム性の低さを感じるのです。一人でパチンコを打っているのと変わりないなと。やはり男はスポーツに戦いの要素を求めるのでね。 まあグループでわいわいガヤガヤが楽しい人にとってはそんな事どうでも良いのでしょうね。
- QCD2001
- ベストアンサー率58% (325/554)
ボウリングのボールは、レーンの上を単純に転がるのではなく、滑りながら転がります。 ストライクを取る時は、先頭のピンにまっすぐに当たるのではなく、先頭のピンに斜め前方からあたります。これは、ボールをまっすぐに転がしたのでは、そのような角度からは当たりません。ボールに横回転を与えて摩擦でカーブさせることで、先頭ピンに斜めから当てます。 ところで、そのようにカーブをさせると、摩擦でレーンの木が削れて痛みます。そこで、レーンにオイルを塗り、摩擦をコントロールしています。 そのオイルを塗ったレーンに回転を与えたボールを転がしてカーブをさせると、ボールとレーンの木との摩擦で、オイルが剥がれます。つまり、1回ボールを転がすと、レーン上のオイルの状態が変わるのです。ということは、1回目にストライクが出たとして、2回目に1回目とまったく同じようにボールを投げると、1回目とは若干異なった軌道を描いてボールは転がります。ですから、1回目がストライクでも、全く同じように投げた2回目がストライクになるとは限らないわけです。 ボウリングが上達して、1回目も2回目も全く同じように投げることができるようになると、ストライクの連続にはならないのです。少しずつ投げ方を変えないとストライクが連続しません。対戦相手が同じレーンで投げると、オイルの状態はさらに変化します。 ですから、いくら上達してもストライクの連続にはならないわけです。
お礼
なるほど、毎回条件は変わるんですね。オイルで条件を同じにしているわけではないんですね。 ただそのレーンの状態というのは見ただけでは分かりませんよね。投げてみないとどんな軌道を描くか分からないと。 そうなってくると技術というより運の要素が強いんですかね。ある意味パチンコなどと同じかもですね。かといってパチンコのようなギャンブル的側面はなく健全な娯楽として生き残っている。他に代わるものがない競技ってことになりますか。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
ところがストライクってそうそう続かないんだよね。 最高点は300だけど、それが出せる人物はそうそういないよ。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
No.3、4です。 30年くらい前(20代)、ボールを貰って通った時期がありました。 まぐれで1回だけ200台が出たこともあります。 素人でもレーンにハマるとストライクが続きますが、ポケット(ストライクゾーン)に入ってもピンが割れる(スプリット)こともありました。 単純なほど奥が深く難しいですね。 昔テレビでゴルフを見ていて「何故あれが入らないのか」と思いましたが、実際やったらケチョンケチョンでした。笑。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
かなり前と言いつつ、12年程前までプロアマのオープン戦やボウリング場のトーナメントやリーグ戦に出ていました。 プロアマの予選は、大体8ゲームか9ゲームでの上位者数名がアマチュアがプロの予選会へ進出できるのですが・・・・って前置きはこの辺で。 上限は300点これは変わらないのですね。 これが、8ゲームとか9ゲーム続けることが出来るのか? それも4日間連続してですが。 一度、ボックス貸し(例えば1レーンと2レーンの対で)で、アメリカン方式にして欲しいと伝えれば、レーンが空いている場合は、やってくれます。 面倒な場合は、会員でもオープン(会員ではない客)でも参加可能なトーナメントに参加してみては如何でしょうか。 ストライクが9発続いていると、トーナメントの時には10フレーム投球時に館内放送が入りますので、優越感に浸れるか? それとも、ガチガチに緊張してストライクを逃すか? それは本人次第。 ちなみに、両サイドのボックスの方々は10フレームが終わるまでアプローチに入ることは無いので、一人舞台ですよ。 初めて出した時は、9発目まで「この感じで出して戻せば行ける!」と調子に乗ってたのですが、10発目の投球前に放送が入り緊張させられて、殆ど、まぐれでしたが11発目と12発目は何とか平常心を取り戻して、なんとか出す事が出来ました。 ボウリング自体は、点数を300からの引き算での競技なので、生涯スポーツとして行うには、ワイワイガヤガヤと楽しんで行うのが一番ですよ。 1ゲームに何時間かけても1ゲーム分の料金だし。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
NO.3です。 プロボーリングの世界では、隣り合った2レーンを使って交互に投げるアメリカンスタイルが主流です。 レーンにはオイルが塗ってあり、その塗り方によってボールの曲がり具合が違ってきます。 ご存じと思いますがストライクの原理はドミノ倒しですから、一番ピンを斜めから狙うフックやカーブボールが常識であり、オイルを知ってレーンの何枚目の板を狙うか、曲がり具合をコントロールするか、そこに投げたとしても、「あとはボールに聞いてくれ」となります。 おっしゃる通り、勝負の相手は人ではなくボールとピンですね。 意思のない物には、感情やプレッシャーは効きませんから。
お礼
それは知りませんでした。ただオイルを塗るとは言え、カーリングのように相手の得点を邪魔する手段ではありませんよね。実際は難しいとは言え、常に満点を取る相手に勝つ方法がありません。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
プロボウラーでもパーフェクトゲームは難しいですよ。 ストライクはまぐれでも出来ますが、12回連続はまぐれではできませんから。 ゴルフのホールインワンと似ているでしょうね。
お礼
プロボウラーはまぐれではなく狙ってストライクがそれなりの確率で出せるのではないでしょうか?野球のホームランは相手投手がいるから簡単ではないですが、ボウリングはストライクを阻む敵がいないですから。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
ストライクはどうでも良いですよ、好きか嫌いかというよりも、 お付き合いで仕方無く参加するのが普通です、1つも倒さなくて も問題にされません、そもそも重い球転がすだけでも、勝手に 倒れてくれます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
上手な人も、下手な人も、 何の準備もいらないで、 一緒にワイワイ、ガヤガヤ、いろんな話をしながら、楽しめる。 点数など、あまり気にしない。
お礼
まあそう言ってしまえばそれまでなんですがね。ピンの配置をランダムに変えるなどしてゲーム性を高めても良いのではとか思ったりするわけです。
お礼
なるほど、確かにゴルフもダーツも相手の得点は阻止することはせず自分との戦いですね。 1つだけ違うのは、ゴルフはコースの形状が変わるけど、ボウリングはピンの数も配置も全く同じというところでしょうか。一旦コツをつかんだら割とワンパターンですぐ飽きてしまうのかなと。 ピンの配置を毎回ランダムに変えればゲーム性が上がるのかもと思ってしまいました。パチンコやピンボールも釘の位置を変えてランダム性を出してますよね。