- ベストアンサー
友達、親友って
はじめまして、今、大学4年生で来年社会人となる者です。就職も決まり、単位も取ってしまったので学業ので面では特に問題はなかったのですが、自分は大学に友達、もしくは親友と呼べる人がいません。大学で偶然合ったときに挨拶するぐらいの人なら、いくらかいますが、個人的に合って遊ぶということはありません。もう大学4年ということもあり、大学での人間関係はあきらめるしかないとは思っているのですが、社会人になってからもこうだとキツイです。みなさんはどうやって人間関係を築いていらっしゃるのですか?教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学を卒業して社会人約10年です。 私の場合、学生時代の友達は結婚したり転勤したりで最近は連絡もたまにしか取っていません。 社会人になると大学時代とは違って様々な年代の人がいて、いろいろな趣味や考えを持っています。 私は小学生の時に海外生活をしていたため過去の話が合わず、友達を作るのが なかなか大変だったのですが、意外にも社会人になってからは10歳近く上の人ばかりと 意気投合して、よく飲みに行ったり遊んだりしています。 社会人のほうが過去に縛られず人付き合いができるような気がします。 社会人になれば新たな出会いがあるかと思いますので、学生時代は切り離して考えて それぞれの出会いを大事にして人間関係を築けばよいのではないでしょうか。 ただ、積極性が無いのが理由で友達がいないのであればこれからも厳しいでしょう。 ご自身が変わる必要もあると思います。 これからの社会人生活を良くするために頑張りましょう!(^^)
その他の回答 (7)
- odendennen
- ベストアンサー率11% (32/276)
osaosafightさん、こんばんは。 就職も決まり、単位も取ってしまったとは、優秀なんですね。時間はたっぷりあるのですから、フリーターのごとくバイトに精を出してみてはどうです?同年代の集まっている職場なら、きっとよい仲間ができると思います。 >みなさんはどうやって人間関係を築いていらっしゃるのですか? 呑みに誘う。映画や遊園地に一緒に遊びにいく。旅行を企画する(夏はキャンプ、冬はスノボみたいな感じで)などなど。とにかく遊ぶ。遊びまくる。 けっこう、皆たいくつしてるんですよ。だから、いつも人生を楽しんでて面白そうな企画を持ってる人のところには人が集まってきます。「何か面白い事ねぇかなぁ」と思ったときosaosafightさんの顔を思い出されるようになればバッチリです。
- tokyo24
- ベストアンサー率50% (116/228)
こんにちは。 これまで、4年間、講義の空き時間やランチタイムはどうやって過ごされて来たのでしょうか。ずっとひとりでいらしたのでしょうか。 人は(おおかたそうだと思いますが。)自分に好意を寄せてくれる人には自然と親しみを感じてしまうと思います。笑顔で話しかけられて「一緒にランチしてもいいかな。」と訪ねられて、露骨に不快感を示す人はそういないでしょう。(気分が悪い時を除く。) 明日からでも学内で良く会う顔見知りの人に「お昼、一緒に摂らないか。」と声をかけてみてはどうでしょう。友達が欲しいのなら、まず自分が少しでも心をひらくことだと感じます。 相手の考えを知り、こちらの考えを伝え、感性が合うようならば相手との距離は自然と縮まると思います。「この人とは仲良くなれそうだ」と思えば、休日に遊びに行こうという話も自然と持ち上がるのではないでしょうか。 osaosafightさんは、心のどこかで「深い人付き合いは面倒臭い」と思っていたりしませんか?本心から親友が欲しいと求めているのなら、考えるより先に、身体が動くと思うのですが。。。 怖くても、面倒でも、一歩踏み出すことではないでしょうか。明日からでも挨拶のついでに「たまには一緒に帰ろう。」と話しかけてみる勇気は持てませんか? osaosafightさんの残りの学生生活が充実した物になりますように。 tokyo24
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
深い人間関係は、相互に理解しあわないと成り立ちませんよね。 そういった意味では社会に出た方が深い人間関係は 作りやすいと思いますよ。 大きな仕事は挨拶だけの人間関係ではできません。 上司の人間の大きさに感動したり、先輩の思いやりや厳しさにふれたり、同僚と生活をとともにしたり、いろいろ深い付き合いがあるもです。 一緒に理不尽な扱いを受けて一緒に酒でものんで愚痴を こぼしたりいろいろです。良いにつけ、悪いにつけ、 dryな人間関係だけでは済まされません。 強力な敵も出現すれば、強力な仲間も出現しますよ。 もちろん、挨拶だけの、形式だけのコミュニケーションは それ以上に沢山あるわけですが、心の通う人間関係は 量ではありません。人生のなかで一握りでもそういう人たちとめぐり合えれば良いですよ。 新しい生活がんばって下さい。
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
中学、高校時代の友人はいないのですか? いるのならばべつに「大学で出来なかった」ということを 気にすることはないとおもいますが。 大学は勉強するところですから。 ましてそのような希薄な状態で無理やり友人をつくっても 結局「あえば挨拶」程度でおわります。 あなたは壁をつくりませんでした? 挨拶したときにもう一言そえてみましたか? 相手から誘われる(話し掛けられる)のをまつだけなら 友達にはなれません。 時には自分からアプローチしないと、ですよ。 「相手がしてくれる」のを待つ限り、そこから先は すすみません。 社会人となればなおさらそうです。 あなたが自分をもうちょっとかえないかぎり、例えば 趣味のサークルなどに入っても、このままのような 気がします。
大学で偶然合ったときに挨拶するぐらいの人なら、いくらかいますが、 そういう方もいらっしゃるのに、それ以上進展しないという事は、あなたが壁を作ってしまっているからではないのでしょうか。(もちろん、相手も同じ場合があると思いますが) もしそうなら、会社に入っても同じでしょう。 せっかく挨拶をかわす機会があるのでしたら、もう後一言会話してみては?と思います。 就活も終わった今、最後の学生生活はどう過ごされるつもりですか。 社会人になってすぐは、何かと忙しくなって大変ですよ。 今何が出来るか、したいか、出来る事、何かしてみましょう。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
osaosafightさん、こんにちは。 学内に友達がいない、ということで、ちょっと寂しいですよね。 就職も決まっているが、今後もこの様だと不安だ、ということですね。 >大学での人間関係はあきらめるしかないとは思っているのですが、社会人になってからもこうだとキツイです。 今後もこうかどうかは、今後のosaosafightさんの行動にかかっていると思います。 学校では積極的になれなかったかも知れませんが 残りの学生の期間を、どう過ごすかによっても全然違いますよね。 頑張って話しかけてみるとか、学校ではなかなか難しそうだったら アルバイトや人の集まるところに出かけてみるとか・・ 色々あると思います。 >みなさんはどうやって人間関係を築いていらっしゃるのですか? やっぱり、まずは自分の心の垣根を取り払うことだと思います。 自分でセンを引いてしまっては、そこから先に進めないので。 後は、「この人と友達になりたいなあ」と思ったら、自分からその人に話しかけたり 行動にうつしていかないと、好意は伝わっていかないです。 #1さんの誘われるのを待っててもダメには賛成です。 頑張ってください!!
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
>大学での人間関係はあきらめるしかないとは思っているのですが と言いますが、なぜ諦めるのでしょう・・・。 まだ就職まで時間もあるじゃないですか。 自分のテリトリーに踏み込まれたくない って気持ちがあるから自分も人に近づかないのではないかな? 一緒にご飯を食べるのが、一番仲良くなる近道なので 一緒のクラスの人や顔見知りの子をランチに誘ったらどうでしょう。 どうせ社会人になったら会う事もないだろうから などと思わないで。 誘われるのを待っててもダメですよ。 もう卒業も就職も決まって目標は達成したのですから、残りの学生生活は友達を作るために奮起してはどうでしょう。 自分から踏み込んで行きましょう。