- ベストアンサー
慰め下手な自分を嫌いになりそうです
- 慰め下手で自己嫌悪になっている大学生の就活中の悩みを解決したい。
- 彼氏とのコミュニケーションで悩んでいる大学生のアドバイスを求める。
- 自己価値観に悩んでいる大学生のポジティブな考え方を共有したい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、正誤で判断しないこと。 人によって、ケースによって、正解は違うのが当たり前です。 今回は、質問者さんと彼と求める答えが違っていただけの話です。 それこそ、質問者さんが割り切ったものの考えをするなら、そう結論付けないと自分の中で矛盾が生じませんか。 でも、人ってそんなにすっぱりと割り切れないですよね。 今回の話で彼は共感してくれなかったかもしれませんが、別の話では共感をしてくれるときもあると思います。 いつだって彼が同じ反応を返すとは限りませんから。 今回、質問者さんのすることは「彼のいいところを認めて、伸ばすこと」ではなかった。 「彼の不安をどう払しょくするか」だったと思います。 「あなたのよさはわたしがよくわかってる。だからきっと大丈夫」 と伝えてもよかったはずですし、もっとシンプルに 「わたしは信じてるよ」 でもよかったかもしれません。 ほかの企業を受けるやる気が下がっているなら、ストレートに 「自信を持って。わたしはあなたの〇〇なところ、いつもすごいと思ってるよ」 とか、褒めてもよかったんじゃないでしょうか。 結果、質問者さんの考えるようなやる気に繋がるなら、それはそれでOKでしょう。 別に、彼と一緒にネガティブになる必要はないと思いますよ。 正解はひとつとは限りませんから「今回の方法は、彼には合わなかったんだな」「ひとつ彼について知ったな」で終わりにしませんか。 今回の経験を経て、次の機会には別の方法を試みることができるなら。それもまた質問者さんの成長に繋がるのではありませんか。
その他の回答 (5)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
男性にありがちな「女性は自分の味方」「女性は自分のファン」を感じました。 私の家族内の男性が全てそうですし、旦那ももちろんそうです。私が自論を述べてそれが違う意見だと「僕の味方をしてくれないんだ、敵だ」と短絡的に怒ります。 それが交差点でのうっかり事故が起こりそうだった場面でも、です。目撃者の私の意見よりも自分に加担してくれないと行けないようです。 自論は持ちたい、でも彼氏を怒らせたりがっかりさせたくない、面倒臭い場面です。 うまく使い分けるしかないと思います。相手を持ち上げ、「惜しかったね!」と共感し、最後に少しだけ自分の考えもそっと入れてみる。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
いや、その彼が甘いんでしょ。 女でも男でも身近な人に愚痴を言うときって 何も言ってほしくないものですよ。 そうだったの、大変だったね、頑張ったんだね 以上は言わないで置けばいいのです。 「私の言葉をきいて私のおかげで立ち直り、私の言葉を認めてほしい」って気持ちありませんか? それが出ちゃうと慰める側が、相手に言うことを聞かせたいという形になってしまいます。 慰めるはずが、相手の気を悪くさせ、自分がいい気持ちになろうとしているって写るのよ。それじゃ逆よね。 そもそも愚痴るときってひたすら一方的に自分を認めてほしいっていうときですから何を言っても無駄でしょう。 ある意味同じ年のあなたでは彼を救うことなどできないと思うし そうしようとしなくていいし 救う立場でもないです。 あなたの言うことは正しいので別に変えなくていいんですけど 自分を認めるのは本人がやればいいので周りから「自分を認めて、前向きになれ」と言われるのは心地よくないですよね。 というわけであなたの正しさをアピールする必要はもうありません。 私ならこうするわも言わなくていいです。 面倒だけど彼は特にひたすら聞いてほしいタイプなのでしょう。 幼稚園児に言うように 「いやだったね~ つらかったね~ 頑張ったね~」と繰り返すうちに彼は自分で立ち直ると思います。 その時にあなたの考えを言えば彼も素直に聞けるかもしれません。 共感性とか関係ないと思います。同病相憐れむもごめんだし 厳しいとしても彼には拒否られるのだからそれを貫いても意味はないでしょう。 あなたの考えはあなただけで実行すればいいのでしょう。
- ftyn
- ベストアンサー率65% (535/811)
あなたとしては、彼に十分に寄り添って、彼のためになる言葉をかけたのに、彼には受け入れてもらえなかったのですね。せっかくの慰めも、拒絶されてしまったら悲しいですね。 あなたが彼に言った事は正論です。合理的で前向きで、その考えに共感して納得してあなたの言う様に行動すれば、必ずや得るものがありますし、よくない結果が出てもその中からプラスなものを見つけられるでしょう。 それにも関わらず、何で彼はあなたの慰めをそう受け取ってくれなかったのでしょうか。 彼も、あなたの言った事が正しいのは分かっていますし、気分や発想を変えたほうが精神衛生上いいのも分かっているはずです。 それはそうですが、一方で彼がどうしようもない不安の真っただ中にいるのももう一つの事実。彼は、 「キミの言う事が正しいのは分かってるよ!でもそう割り切れる人間ばかりじゃないのも分かってほしいんだ!」 と思ったのでしょう。 あなたの慰めは、「問題の合理的な解決法」としては正しいのですが、彼の不安感を「受け入れて(受容)共感する」ものではなかったのです。 あなたは、「共感なんかして何の役にたつの?」と思うかもしれません。確かに一時の気休めかもしれない。前向きでもないかもしれない。 それでも、今の彼が言ってほしかったのは、「クヨクヨしたって結果は変わらないよ!別の事考えて気分変えようよ!」などの強い言葉ではなかったのは、彼の反応で分かりますね。慰めや励ましは、相手に受け入れてもらえなければ無意味だし、かえって不快にさせてしまったら逆効果。相手の気持ちを考えないアドバイスなどは一方通行の押しつけになってしまいます。 厳しい言葉やアドバイスがカンフル剤の様に効果てきめんの場合もありますので、一概には言えませんが、切羽詰まっている人には、正論の前に、まずその心をときほぐす言葉をかけるのがいいと思います。そのために有用なのが「傾聴、受容、共感」です。 傾聴は、自分の意見はあと回しにして、まず相手のお話をよく聞く事。相手の感じている事を理解するのに役立ちますし、相手は「聞いてもらってる。自分を受け入れてもらってる」と言う安心感を得られて心を開いてくれるでしょう。 受容、共感は、あなたには歯が浮くみたいにむずかゆいかもしれませんが、 「ずっとそのお仕事を目指して頑張ってきたんだもんね。いよいよ結果が出るんだからドキドキするよね。採用になってるといいね」 と言った、彼の気持ちに寄り添う意思を示す事。そのあとで「ただ待っていても結果は変わらないから、気分転換も兼ねて何かしようよ」などあなたらしい言葉を続ければ、まだしも彼は受け入れてくれたかもしれません。 今の彼と同じ立場になっても、あなたはご自分なりに不安などを消化するすべをお持ちです。不安に埋没しないで別のものに目を向ける余裕があります。それはとても素晴らしい事です。 でも、みんながあなたの様に気持ちをスッパリ変えられるわけではあないのは知っておくべきです。励ましやアドバイスなどは、相手の性格や今置かれている状況などを理解した上で行なうのがいいでしょう。 あなたは、厳しいと言うよりは、お考えが「問題を合理的に解決する」方向のみに寄っているのだと思います。きっと普段の生活などもキッチリしている方なのでは?と想像しました。 テニスの松岡さんみたいな人なのかな?と感じる一方で、「自分が嫌いになりそう」などと人間らしい迷いの感情もお持ちで、何だか微笑ましくも感じます。ごめんなさいね。 彼によい知らせが届きます様に。それで、「あの時はどうしようもなく不安で、キミのアドバイスに冷たく返事してしまって悪かった」などと言ってもらえたらいいですね。その時、あなたはどんなお返事をするのでしょうか。まさか、「そうよ!私の言う通りにしておけば得するんだから!」ではないでしょうね(笑)
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
慰める、うまく、嫌いにならない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。耳障りのいい優しい言葉で役立つことを話すアドバイスする、悪口しない、無駄話しない、学ぶ、心大きく、精進する、心成長する、後悔しない。悪いことやめる、よいことする。今ここの自分の心と体に気づく、集中する。過去を考えない。決めつけない、柔軟に、ふさわしく、軽快に、バランスよく。押し付けない、欲ばらない、与える、害さない、救う助ける。私と比べない、私ではない、私はいない、私の思う通りにならない、すべて因縁で変化生滅する消える一時的な現象、ずっとではない、無価値。悩まない、確信する。見解に囚われない、ありのままに知る、よく観る、確認する。投資する、働く。客観的に、普遍的に。分析する。ちゃんとまっすぐやり終える。人格の勉強する。と思います。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
ずいぶんお優しいですね・・・ 彼の「器の小ささ」は十二分に感じました。 「あ~言えばこう言う」状態には、こういう時に効く言葉は有りません。 こんな時は、何も言わず見てるだけにして、一人で解決させることです。 彼が自ら気付かない限り、永遠に質問者さまのこのモヤモヤは消えませんから。