• 締切済み

地デジアンテナの選択

今現在のアンテナ構成は26素子パラスタックアンテナ1本  微弱電解区域  受信ブースター  物理チャンネルは 18チャンネル~45チャンネル   霧が発生すると特定チャンネルの画像が乱れます。 そこで考えたのが  ①30エレ パラスタックアンテナ1本  ②20~26素子アンテナをパラ又はスタックにする。  ③ヘンテナ20エレ(自作)  ④平面アンテナ26素子相当 条件  風又は雪の影響は考慮しない  霧の影響を最大限考慮する  ① ② ③ ④ どのアンテナを選択したら最高の利得を稼げるでしょうか。 良い知恵が有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.5

因み 然るべき人に聞いた事があるのですが スカイツリーから宮城まで行っちゃうと聞いた事が有りますが試すわけも行かず情報のみです 一応直接聞いた事ではありますが

WRB5000384
質問者

補足

スカイツリーからはキー局「TBS 日テレ」などの電波が出ています 親局はキー局から貰った番組を各都道府県に有る放送局のまとめ役の局の事です、その末端の局が中継局です。 我が家からはその中継局が使い物にならず、各都道府県の親局しか受信出来ません。以上の事から一番最初に投稿した内容で検討している最中です。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.4

でもわざわざ新品にしなくても 既存ではダメなのでしょうか 世間様では其の儘の方多いのでは? 利用出来るものは利用した方が? 棒が折れたりなど影響あるなら別ですがスカイツリーのアンテナは格段性能が良いそうなので従来レベルでも 問題なかろうってことの様ですが

WRB5000384
質問者

補足

スカイツリーとは全く縁のない中国地方です ウエーブの地方チャンネル配分表の中継局は全く受信出来ません、そこで考えたのが、最初に投稿した内容です。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.3

アンテナメーカーは複数ありますので、お住まいの地区に一番近い 営業所があるアンテナメーカーかを検索して調べます。 このアンテナメーカーの営業所へ「アンテナを購入する予定だが、 この地区で推奨するアンテナの種類(①~④他)をアドバイスして もらい」と相談することをお勧めします。 また、可能であれば、訪問して現場を見てもらうと、より良いで しょう。

回答No.2

利得を考えると3/4はありえないですね。 平面アンテナは基本的に強電界~強めの中電界での使用を前提に設計されています。いわゆるフィッシュボーンアンテナの同数素子相当にした場合、フィッシュボーンアンテナよりは利得が落ちます。 なのでお勧めは1か2ですが、そもそもの電界強度が弱い場合はどんなに高利得のアンテナをつけてもCN比が悪ければ受信が難しい場合があります。 アンテナ業者に測定込みで一度相談をされることを強くお勧めします。 もしくはアンテナ以外の受信方法(ひかりTVやケーブルTV等のサービス地域であれば)も合わせて検討されることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

地D放送エリアの確認 https://tv-area.jp/#/ 地D中継局は沢山あります。 余程の遠距離受信を狙わない限り通常に地Dアンテナとブースターで十分のはずです。 ご近所さんのアンテナの向きを参考に中継局を調べて下さい。 県境境だと隣りの県に設定する場合もあります。 NHKの地方局が隣りの県になります。 NHKの受信料金をお支払いなら無料の受信相談(高所作業車にアンテナを付けて最適な方向・高さを調べる)を申し込んで下さい。 コードの長さや太さ。接続端子の不具合。宅内での分配数。 当然ブースター本体はアンテナ直下に取り付けて電源部分は室内です。 テレビの機能で通常時の受信信号の強さを調べて下さい。 地D開始以前に家電量販店にて液晶TVの販売に携わりました。

WRB5000384
質問者

補足

地デジの中継局は市内に有るには有るが全く使い物に成りません、受信可能な局は地方親局です。 ブースターはアンテナ直下型を使用しています。ケーブルは共同受信用のケーブルです、アンテナ本体の地上高を以前より少し上げて受信しています、もう少し地上高を稼いだら利得が良くなるのか???。 ヘンテナをアンテナ解析ソフトで計算したら9.31デシベルまで稼げるようです、この時点で迷っています。

関連するQ&A