- 締切済み
地デジのCN比の稼ぎ方教えて下さい
地デジ放送でアンテナレベルが18~20ですブースターを嚼ませればレベルは稼げますが[ CN比 ]を稼ぐ良い方法は有りませんか、スタックにしようかパラにしようかかどちらが良いですか、出来れば明確な接続方法もお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
一般的に入力が小さい(電波が弱い)場合のCNは一番初めのアンプによってほとんど決まります。 電波を強く受信できるところにアンテナをたてて、アンテナの直下にちゃんと調整の取れたブースターを置くのが一番の対策です。 スタックやパラレル(意味はほとんどおんなじですが)は、アンテナの特性が変わりますし、部品が増えて施行不良が出やすくなったり、アンテナの受け風面積が大きくなったりしますので、「最後の一押し」以外はお勧めしません。アナログのゴースト障害には効果的ですが、デジタルのゲイン不足にはそんなに大きな効果はないとおもいます。 アンテナは「置き場所」によってレベルが大きく変わります。 FCBLとSCFBを変えることによるレベル差はほとんどありません。カタログ上は同等品ですので。 損失はコネクタの防水が甘くて水が入ったり、同軸ケーブルを踏んだりすることでも生まれますので、まずは正しい施工方法を調べてください。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
アンテナのレベル不明ですが、 アンテナ以降の配線:分配器:端末の問題も有るのでブースター付けた方が良いと思います、 スタックはアンテナ間隔:ケーブル長さが波長の関係で測定器が無ければ難しい位相ずれ等で逆に利得下がるので、既成品のスタック購入が良いと思う。{周波数範囲」が広いので) http://jyu-denkou.com/tdeji/tdeji.htm
お礼
アンテナの設置の基本はしていると思って居たのですが、基本に戻り位置からやり直して見ます、大変お世話に成りましたありがとうございました。
補足
今現在ブースターは付けています、ケーブルはCHFLを使用しています、ケーブルをSCFBに変えた方が良いかとも思っています。 無駄な足掻きでしょうか、やはりアンテナの高さ、設置場所、向きの研究をした方が良いのでしょうか。
- oobasan
- ベストアンサー率27% (140/501)
アンテナレベルは何で測った値ですか? 電測で測った値ならばブースターの守備範囲に届いていません。スタックまたはパラでも足りません。 接続方法もおわかりでない方にスタックなどは難しいので別の方法、たとえば高利得型として発売されているアンテナを使う、設置場所や高さを変えて再測定する。などの方法がよいと思います。 スタックは規定のケーブル長と間隔が基本ですがchによって変化しますし測定器を持たない方には無理だと思います。
補足
測定値は在るメーカーテレビのレベル表示値では18~24で在るルーカーのテレビの表示値は57~63です電測計では測定はしていません、視聴Chは18Ch~45Chです在る雑誌によるとスタックく場合アンテナ間のケーブル長は90Cmとも書いて在るのですが其れでカバー出来る物でしょうか?? 又素子は同じ物を使った方が良いのか素子数は関係ない物なのか宜しくお願いします。
お礼
アンテナの設置の基本はしていると思って居たのですが、基本に戻り位置からやり直して見ます、大変お世話に成りましたありがとうございました。