• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きることに絶望した。どうすれば彼らになれる?)

生きることに絶望した。どうすれば彼らになれる?

このQ&Aのポイント
  • 私は周りの優秀さに劣等感を感じ、自暴自棄になってしまいました。
  • 自分は非論理的で感覚派であり、学歴や容姿にコンプレックスを持ち、コミュニケーションに苦労しています。
  • 先に進むためには自分自身を受け入れ、他人との比較をやめることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

>比較してきたことが願望ですか。そう言い捨てられるのか。願望が抽象的になってしまうのはよぬあります。まず願望を目標として具現化することが大切なんだね。 プロセスにミスがあったかは分からないけど何かしら間違えてはいたと思う。 【回答】 シンプルな話しで人間って精密なことには向いていない抽象的な生き物です。 人間の凄い所は抽象的で曖昧なまま行動することが出来ることです。 コンピューターは真逆で曖昧なことができないです。 精密に設定したことしか出来ません。 曖昧さは精密に比べて行動が速いです。 精密は良く調べて計画をすることが必要なので行動が遅くなります。 また、抽象的な行動は、抽象的な結果を生みます。 「目先のことは出来るが、先々を考えると無駄なことを沢山している」と言い換えることができます。 多くの無駄を経験するのが人間の特徴であると言い換えることができます。この無駄の扱い方が上手い人が成功する人と言い換えることもできます。 失敗は成功しない方法を学んだ。 多くの無駄を繋いで一つの実績(成功)を生む。 「行動しながら考える、考えながら行動する」 これって行動と考えの同時進行を意識して、行動の速さと精密な計画の双方を手に入れる為に役立つ折衷案とも言えます。 小さな失敗を沢山して、大きな成功につなげる。 いくつか、言葉を変えて失敗と成功の結び付きを表現していますが、どれも似たような意味だと解釈できます。 それが出来るのも上記のように具体的な解釈を文章化したからです。 今回の事も一つの成功例ですよ。 「抽象的なものと具体的なものの違いをよりよく理解した」 だけの話です。

tatuyantan555
質問者

お礼

分かりました。貴方が言った事をなるべく考えながら行動に移してみます。 迷惑行為を掛けてしまったので、この傾向の質問は暫くしないことにします

その他の回答 (11)

回答No.1

19にして自分の手札がわかったという話なのかなと思いました。60過ぎてわかってくるよりはいいじゃないかと思います。 手札は手元にあるものでしょうか。 その外にあるものと組み合わせることもできるのではないでしょうか。 >彼らを見上げながらでしか生きていけないのか? あなたと同じように見上げる位置にいる人の存在に気付いてください。 またもし、あなたを見上げている人たちがいるのなら、その人たちを助けて仲間にすることを考えてみてください。 もし、今とちょっと離れたところにいれば毎日のストレスが減るなら、たとえば都会であれば家から近いところにあるちょっとした緑に触れてみるなど、小さな旅でもしてみてはどうでしょうか。