• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分に向いている進路はなにか?)

自分に向いている進路はなにか?

このQ&Aのポイント
  • 自分に向いている進路を考える際には、得意なことや興味があることを活かすことが大切です。タイピングや感情のコントロール、準備して人前に立つことなどが得意なようです。一方、コミュニケーションや注意の転換などは苦手なようですが、改善していく意欲もあります。また、小説や絵を書くことや舞台演劇、教育などに興味があります。これらの要素を考慮しながら進路を探すと良いでしょう。何かアドバイスやアイデアがあれば教えていただけると幸いです。
  • 自分に向いている進路を見つけるためには、自分の得意なことや興味があることを活かすことが重要です。タイピングや感情のコントロール、準備して人前に立つことなどが得意なようです。一方、コミュニケーションや注意の転換などは苦手ですが、努力して改善しようという意欲もあります。好きなことや興味があることとして、小説や絵を書くこと、舞台演劇や朗読、教育などが挙げられます。これらの要素を組み合わせて進路を探すと良いでしょう。アドバイスやアイデアがあれば、ぜひ教えてください。
  • 自分に合った進路を見つけるためには、自分の得意なことや興味があることを活かすことが重要です。タイピングや感情のコントロール、準備して人前に立つことなどが得意なようです。一方、コミュニケーションや注意の転換などは苦手ですが、改善しようという意欲があります。好きなことや興味があることとして、小説や絵を書くこと、舞台演劇や朗読、教育などが挙げられます。これらの要素を考慮しながら、適切な進路を探してみてください。何かアドバイスやアイデアがあれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.6

タイピングや文章力はほとんどの職業で必要になります。 変化を求めて同じことの繰り返しや接客は向かないようですので、旅行雑誌のライターとかはどうでしょうか。文章力に自信があれば編集者もできます。自分のコンテンツではなく他の人の文章を編集して書籍として完成させるのです。 専門分野があれば強いです。科学誌や医学誌、育児誌や音楽専門誌系統でそれぞれの知識があってこそ編集できるのです。 専門知識を人よりも先に手に入れるという意味で英語や外国語が一つできると強いです。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章は、今まで感想文や作文や小説を誉められることがあったので、得意と言う程でなくとも苦手ではないと思います。文章系の仕事も視野にいれてみます。

その他の回答 (6)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.7

大学2年生なんてハタチくらいのワカゾーなわけで、そのくらいの子が基本的に使い物になるわけがありません。高卒で働いていればそのくらいでも立派な青年になっていることもありますが、それはあまり考えなくていいです。 そして質問者さんが自分で「強味」と思っていることははっきりいってあまり働く世界では役に立ちません。ブラインドタッチなんてパソコンをやらされていたらいずれできるようになりますし、できないからといって仕事ができないわけでもないですし、最近はキーボードで文字をポチポチ入力することも少なくなりつつあります。Zoomとかあるしね。 質問者さんの自分で思う能力をそのままストレートに当てはめれば役者さんのような芸能人ということになります。しかし役者さんとてそれで食べている人は「俳優」を名乗る人たちの中で1%以下です。 他の人たちは普段アルバイトをしたりしてそれで生計を立てています。中にはアルバイトなどでお金を稼いで、そのお金を舞台につぎ込んで活動しているという人もいます。ある私の知っている舞台俳優さんは、劇団の代表から「おい。池袋の芸術劇場でできることになったぞ。出させてやるから100万円持ってこい」といわれたそうです。つまり100万円払って舞台に出るのです。 一般人の常識からは考えられないことですが、舞台俳優さんの世界で「芸術劇場の舞台に立てた」っていうのは夢のようなことなのです。そこに立てるチャンスもないまま廃業する人がほとんどです。だからその俳優さん、悩みに悩んで100万円持ってきたそうです。ギャラといえるのは、自分が手売りしたチケットの枚数分だけです。100万円でチケット代が4000円なら、単純計算で250枚売ったらモトがとれます。 それに役者さんだって本当に向いているかどうかも分かりません。「周りを見て動く」は役者にも当然求められる能力です。共演する人たちの動きなどを見てやらないといけませんからね。 覚えておいて欲しいのは「能力が発揮できること」と「好きなこと」は必ずしも一致しないということです。私はクレーム処理の仕事をしていたことがあって、そこで結構能力は発揮できたと思います。半年続いたら「ベテラン」といわれるような職場で1年以上続いたのですからね。でも、好きではなかったですよ。クレーム処理が好きな人なんていないですよね・笑。 20代前半のワカゾーは使えなくて当然です。そんなに社会は甘くないのだ。だから、自分が使えないことは今は悩まなくていいです。仮に使えたところでたかが知れています。みんなが30点しかとれないのに50点をとるようなものです。 まあ、いろんな経験をしてみなさいということですね。いろんなバイトをして、いろんな会社やいろんな大人を見て、世の中にはこんな仕事があるんだなとかこういうことをしている人たちがいるんだなということを知ればいいんじゃないかなと思います。 「自分はこういう人間だ」と決めつけると、かえって可能性を狭めることになります。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コミュ力ない継続力もない時点で俳優は無理でしょうね、役者なんて自営業みたいなもので自分で売り込まないといけませんし、おっしゃるとおり周りを見る力必要ですし(演劇サークルで趣味で演劇してたのですがやっぱりそこが自分には難しかったです)、なにより継続が大事ですよね…。 まさしくその、「好きなこと」が無理だから諦めるために、「好きではないが能力を発揮できること」が何なのかが知りたくて質問させていただきました。 …というつもりだったのですが、こちらの回答を見て、心のどこかで、俳優とか芸術家とか言ってもらいたくてこんな質問をしたのかもしれないと気がつきました。中二病を早く直して現実を直視してまともな大人になれるよう頑張りたいと思います…。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.5

最初に、項目の整理でもう一歩踏み込んで欲しいな、と。 項目の大きさというか、粒度というか、がバラバラです。 まずは、御自身の性向分析。 客観的なものを使って分析することをお薦めします。 (mgram、エニアグラム、他色々あります) それはそれとして。 ざっと見た感じでは・・・ 一つの仕事にやりがいを求めて邁進するのは向いていないかも知れません。 本業7割副業3割みたいに組み合わせて考えてみませんか? ちなみに、好きだけど得意でない事は、全部趣味の領域です。 辛うじて副業で成り立つものです。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 客観的な診断なども参考にしてみたいと思います。

noname#246885
質問者

補足

皆様ご回答ありがとうございます。さっそくmgramという診断をやってみたので、結果を補足させていただきます。質問自体に補足したいのですがその機能はないようなので、この場をお借りします。もし今後新たに回答をくださるかたでこの補足も見た方がいれば、診断結果を踏まえていただけますと幸いです。 mgram診断結果。()内は感じたことです。 〈構成する8つ性格〉 ひとりの時間も大事(←つまり自己中ですね…) 周りにあわせがち(←自己中の割には自分の意思もないんですね…) じっくり考える かなり繊細 変化をもとめない 誘惑に弱め 心配しがち ちょっとドライ 〈8原石〉 ぼっち力(←これ原石じゃなくてディスられてませんか…?) 包容力 歴史家 アーティスト(←技術がなければただの中二病ですよ…) 優れた観察眼(←理屈っぽいってことですよね) 知恵 ピュア 安全第一 〈4つの特異性〉 強靭性が特異的に低い 活動性が特異的に低い 社交性が特異的に低い 主体性が特異的に低い (↑この欄が一番ショックでした…。高いのは能力ですが、低いというのはなんの能力でもないというか、むしろ…) 〈才能〉 何事もまず、自分の頭で考える 群れない、媚びない(←つまり自己中ですよね) 空気の読める世渡り上手(←これは100%間違ってるので無視してください) 今を大切にする(←つまり怠け者ですね) 皆様の回答や自分の質問を改めて考えつつこの結果を考えますと、誉めるところが無さすぎて短所を言い換えて無理やり長所っぽくひねり出したものばかりですね…。得意なことなどと調子にのってつらつらと述べたこと、お恥ずかしいばかりです。診断系は今までにも何度かやったことがありますが、いつも「~が低い」という項目が多かったり、それっぽく無理やり言い換えただけ…という表現ばかりです。私はまだ向いている仕事とか考える段階になくて、まず改善して人並みにできるようにならないことにはどうしようもないのかもしれません。

回答No.4

工場で流れ作業に向いています。 それ以外は希望なし。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しいお言葉ありがとうございます。 調子に乗ったと気がつくことができました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

「小説家」はそれだけで食っていける人はごく一握りで、大半は別に本業を持っています。副業としてやっていくならいいですが、それだけで生きて行こうとは思わない方がいいです。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小説家を目指す気はもとからないですが、副業と本業と2つやる、という考え方を参考にさせていただます。

回答No.2

小説家がいいです ・言葉がまとまらない ・何かしている最中に他のことを頼まれるとどちらかを忘れる この欠点から会社員は務まりません。 発表会のような用意した舞台は得意だと書かれてますが、社会人が発表した後は必ず質問が来ます、質問には一瞬で言葉をまとめ返事しないといけないが出来ますか? 学生の発表は発表すれば終わりですが、会社員の発表は発表時間より質問の時間の方が長いですよ。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一瞬で言葉をまとめる…は塾講で質問されたことをすぐ教えなきゃいけないので、それを通して訓練したいと思います。 小説家は無理ですが、文章関係の仕事というのも視野にいれてみたいと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

これだけの情報であなたのことが分かるはずも無いし、世の中は常に動いています。今の常識が5年後にも通用するとは限りません。森喜朗の発言は今でこそ非常識ですが、私が社会に出た頃にはむしろそのように思っている人の方が大半を占めていました。人生全て試行錯誤でしかないのです。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね…柔軟な姿勢が大切ですね。

関連するQ&A