ライフコーポレーションの信用売り残は何故減らないのですか?
ライフコーポレーション8194 の信用売り残ですが、普通は信用売りは6ヶ月以内に反対決済をしなければいけないと思うのですが、ライフコーポレーションは半年前に11万株の売り残がありました。
ヤフーファイナンスの信用残時系列データによると、今までに約5000株くらいしか反対決済がされていません。残り約10万株強は半年たっても決済が行われていないのは何故でしょうか?
また信用倍率が0.002倍とかの低い倍率ですが、逆日歩が付いたのを見たことがありません。
この株は出来高も少ないので、これだけ売り残があれば決済買いで急騰してもいいと思うのですが、なぜ半年で空売りの反対決済ををしなくてもいいのでしょうか?また逆日歩が付かないのはなぜでしょうか?
よろしくお願いいたします。