• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テラレイルという質問サイトの使い方)

テラレイルという質問サイトの使い方

このQ&Aのポイント
  • テラレイルという質問サイトは、質問フォーマットが細かく指定されており、わかりやすく心掛けて質問することが重要です。
  • テラレイルでは暗黙の使い方も存在し、解答者によって回答が異なることがあります。抽象的な回答や部分的な回答から参考になる情報を得ることができますが、コード修正に対して早急な対応を求められることもあります。
  • 質問者側と回答者側の事情の理解が必要であり、お互いにコミュニケーションを取りながら問題を解決していくことが難しい場合は、サイトのシステム的な支援も利用することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

事情を正直に書けば良いだけでは? 情報を出さない質問者多すぎです。 技術的な情報もだし、置かれている環境の状況。 私は閉めないでも怒らないで忘れるだけですけど、 解決したのかしてないのか分からない状態で放置するのは止めましょう。「咀嚼して、色々試しています」と書けば良いだけです。 抽象的な回答(実行可能なコードでないという意味でしょうか?)を書くのは、いろいろ理由がありますね。 ・この質問者の書きぶりなら、これくらいのヒントであとは自力でいけるのでは?その方が成長するし(基本的には質問者の成長のためのサイトなので)・・・これは多い。でも別の人が模範解答書いちゃうことも多い ・情報が無くてコードが書けない場合(適当に仮定すれば書けるが、外れると無駄になる)・・・これも多い ・コードを書くのに何の技術的面白さも無くて、ひたすら面倒くさいだけのケース・・・実は少ない コードを書くのに技術的面白さがある場合には、質問者をスポイルするリスクがあっても、コード書いちゃうことありますね。 「自分は勉強や成長するつもりがなくて、答えだけ知りたい」という質問は放置が多いと思います。

marbleko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 解答側のユーザーの方ですね。 やっぱりバランス感覚ある回答者さんは質問者をそこまで執拗に追いかけはしませんよね。その方は回答の説明がよくわからないのに否定だけはすごくて困りました。他の解答者の方からはなるほどと思うところがあったので、その方向で考えてみますねと返信したんです。が、忙しくしていてしばらく放置状態だった際に、唐突に例の方が『本当は書けないんだろう、書けないなら質問閉めろや』と柄悪い感じで決めつけてかかるコメントが入りました。因縁つけられていじめのようでした。どういう心理なんでしょうか??私はそんなにしつこくされるほど的をついた回答をもらっていないのです。 執拗なので結局質問を閉めました。その後、サイト上の解答に基づいたコードではなくて、全くほかの書き方に代えて解決したんです。でも、わざわざテラレイルに経緯を載せたいという気には絶対なれませんでした。 まあ、一部そういった回答者さんもいるのだと理解しておきますね。(しかも、そのやりとりでどこかからその人の子分みたいなのがいきなり現れて揚げ足取りのコメントしだすので何とも…。) やはりそういう方もいるのですね。きちんと使いたいので、ブロック機能があればいいなと思います。 解答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.3

#1です。 変な回答者もたまにいますが、もめる原因の9割以上は質問者側でしょうね。悪意があるケースは少ないと思いますが、 ・前回書いたように情報の出し渋り ・質問しても無視して回答しない(ように見える) ・アドバイスしても無視する(ように見える) 「この人、本当に解決したいと思っているのか?」と疑問に思うことも多いので、気の短い人は怒るのでしょう。 解決したいという真摯な思いが、他の人に伝わっていないと言うことです。 質問やアドバイスの意味がわからず回答・対応できないなら、聞けば良いと思うのですが、そのあたりのコミュケーションが出来ない人が多いですね。

marbleko
質問者

お礼

再びありがとうございます。書かれたようにフォーマットへの必要事項が足りないかもしれないとお思いかもしれませんが。私の質問文章には、その件はクリアしていると書いています…。 『書式、タイトル、コード、問題点など』全て満たしたのち、いただいた全回答にはお礼+コメント。 使用マニュアルにごく忠実だと思います。 なかでも特に参考になったコメントには、『参考になる視点があるので方向性を取り入れます。』とコメントしました。問題の方にも、卒なくコメントしました。 トラブル要素は全くないであろうと思われるなかでの今回の一方的コメント。 基本、私はなにも悪態ついたり応酬していませんので、めんどくさいので質問を閉じました。 そのような問題ないと思われる設定だからこそ、質問してみたくなったのが今回の質問という経緯なんです。ここまで理解いただけると完璧です。思うに、プログラミング界隈の方のなかには国語力やコミュニケーションが独特な方が多いかもしれません。 因みに、これまで数個質問したことがあり、それ以外はまったく問題なくよい回答をいただいて利用してました。 質問者vs回答者というコンセプトはスマートではないため私に関しては無視しています。 ありがとうございます。 これからもよい回答者としての活躍をご健闘ください。 お疲れ様です。 解決したので締めますね。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.2

テラテイル(teratail.com)のことでしょうか? 自分は親切に回答して頂けていますね。 やはり質問分での記述内容が大切だと思います。回答するのに必要な情報を過不足なく記載することが重要ですね。 質問する立場なのに変に情報を出し渋っているような感じの質問内容にしてしまうと嫌われるでしょう。 自分で検索すれば簡単にヒットする様な情報を尋ねるような人も、テラテイルに向いていないので避けた方が良いと思いますよ。 また回答を受けた質問を放置する質問者も多いので、回答者が自分の回答で解決しているのならまずはお礼を言って質問締め切れという当然だと思います。(不十分なら締め切って再度質問立てればいいです。どうせタダですし) 自分の場合(questions/xxxxxx で ○○○○○○について質問しましたが理解しきれてない点があり追加質問です。)みたいなコメントを質問最初に入れて再質問します。(進歩してる感触出すのが大事。同じことを繰り返すのはダメ。) https://web.archive.org/web/20091220181617/http://members.at.infoseek.co.jp/ms_mzn/ 回答を貰ったときに検討に時間が掛かりそうな場合は、返信に「検討するので2日ほど時間ください」と明確な日時を書けばいいだけです。「しばらく時間ください」みたいなのはそのまま放置パターンの典型例ですので避けましょう。そういう質問者に回答者は数多く当たってます。 取引先とのメールだと思ってビジネスマナーに沿って書けばいいだけで、逆に変な礼儀みたいなのには拘らない人が多いので楽だと思いますよ。 そういうビジネスライクな雰囲気が気に入らないのであれば回答者として親切に回答してサイトの雰囲気をそう誘導すれば良いと思います。質問者の立場では文句言っても「じゃあ来るなよ」で終わってしまうでしょう。 マイナー言語に対する質問だと1人の有能回答者さんに好かれているか嫌われているかで解決率はぐんと違います。 QAサイトも社会の縮図ですから嫌味な人とは縁を持たないように誘導して被害を受けないようにすれば良いと思います。 テラテイルは、履歴が全ての人に見られる仕組みですので本当の悪質回答者さんかは履歴を見れば判りますし、自分の履歴も把握されているという前提で質問と回答をするべきサイトだと思いますよ。

marbleko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 なるほど、使い方のアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A