- 締切済み
別サイトで この人たちとサイトの対応、どう思う?
私はあるサイトで同一人物、自作自演疑惑をかけられている。 何度も説明しているけど、分かってもらえない。 そのサイトでは、相談はH.Nを隠して匿名で出来る。 プロフィールやブログを公開していても、 匿名で相談している場合は、トピ主のものは閲覧出来ない。 ブログやトピのコメントには、共感した意を示すシステムがある状態。 私はトピで >ねちっこいししつこい >トピ主(私)とコメント主(トピにコメントをくれた、別人のユーザーさん)について、話者認識を解析してもらった。結論は同一人物。 >ブログにぜーんぶ記載されている >ネットストーカー? ブログやプロフを見れるようにしてあるのを見て 何でストーカー呼ばわりされなくてはならないの? 私は匿名なので、この人は私のプロフィールやブログは読めない。 >あなたの方がブログ読んだらよっぽどストーカーですよ? 現実では特定の人物をつけ回して迷惑をかけた状態をストーカー。 ネットストーカーとは、特定の人物のことを調べあげてトピにない情報を公開する迷惑行為。実際この人は私のブログを読んで私のことを調べて、トピで公開。ネットストーカーに該当すると思う。ただこの人は私のブログを閲覧出来ないので、他人について公表した状態。 自分がネットストーカーだと思っていない。 >具体的にと言いますがあなたには理解力や解読力がないので無理だ >自作自演お疲れ様でした。 これらは複数の子持ち、子育て中、妊娠中の女性のコメント。 私はこれらのコメントは、トピ主に対する名誉毀損、中傷、侮辱に該当すると判断し、運営に通報したが削除はされていない。 コメントした複数の女性。サイトの判断。これらの女性と結婚して子供をもうけた男性を、どう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanabi1990
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4
お礼
回答 有り難うございました(*^^*) >削除されないのであれば、それは、該当しないと、判断したからでは? そのサイトを利用している他のユーザーさんが、よく『このサイトの削除規準等はユルいと思う!』と書き込んでいたので、利用していない人からはどう思われるかと、質問してみました。 >その女性と結婚した男性をどう思うか? 私はネットであっても中傷しないようにと気をつけているけど、相手が不快感を抱いたと書き込んできたら、その気(不快感を与える)はなくても、謝罪するように心掛けています。 私は男性に媚びる気はないけど、男性には男性ならではの、女性を見抜く方法があると思っています。その参考にしたくて質問しました。 男性が答えられるサイトでは、これらの女性は彼女や嫁にはしたくない。結婚前に気づけなかったことに同情する書き込みはあったけど、少ない回答数だったのでOK でも聞きました。