• ベストアンサー

「未露光」の結果について

現像に出したところ、未露光のため現像できなかったという結果になりました。「連絡票」なるものに8項目ほど説明がされていましたが、どれにも思い当たる節がありません。 撮影の状況などとしては・・・ 7本ほどまとめて現像に出し、『未露光』となったフィルムはその撮影のちょうど中間の時期のもので、同じ日に撮ったフィルムは無事現像できました。 カメラの不具合も感じず、途中であけたということもありません。最初から最後までシャッターが切れて、撮り終わりもいつもと同じように巻き上げていました。 撮影時の天候は晴れ、屋外です。 以前に、全くフィルムを装てんしないままシャッターを切り続けた失敗、キチンと装てんできない状態でシャッターを切り、違和感を感じて装てんしなおした経験がありますが、今回のフィルムに関してはそのような違和感は何も感じませんでした。フィルム自体が古いということもなく、期限内で、冷蔵庫保管をしていました。 カメラはミノルタのa(アルファ)sweetSです。フィルムはコダックの200(24枚撮り)使用で、現像は某薬店経由でフジフィルム、中2日かかるものを利用しました。 今回の結果に納得が行きませんが、クレームがつけられるのか、どう聞けばよいのかわからなくて困っています。おそらく工場での現像で、機会の不具合でもない限り起こりえないと思うのです。 サービスなのかわかりませんが、「今回は残念でした」と、次回の現像料サービスのチケットをもらいました。 自覚症状がないことと、同じ日に写した他の写真に異常がないことなどを考えると納得がいきません。特にお祭りに参加した子供達を写したものだったので、悔しい気持ちも・・・。 今回はこちらの落ち度なのでしょうか?それとも現像の過程で、何か不具合が起こった可能性があるのでしょうか?個人的な推察でかまいませんので、お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.11

>コレって感度の表示ではないのでしょうか? 感度表示です。 フィルムを購入した時のことを思い出してください。 フィルムはどのように買いましたか?バラで何本も買いましたか?それとも10本とか20本とかのカートン買いしましたか? バラで買った場合は感度の違うフィルムが混ざる可能性があります。(販売員の確認ミス、割りと多いです) ネガ袋は捨ててしまったのですね?(このケースの場合、一番大事な物なんです。)ネガ袋のタックラベルと、ネガ自体に張られているタックラベルのナンバーは同一のナンバーなのですが、現像所でのネガ取り違えの証拠は無くなりました。 カメラ側の問題は過去ログで確認しましたが、お使いのカメラは今まで一度もトラブルになったことはありませんか? 一度でもトラブルがあったカメラ、その固体は(同じ機種でも癖がある)トラブルがあった部分が弱いです。 私も経験がありますが、某輸入カメラ(もちろん仕事用のカメラです)の巻上げが不調で、オーバーホールしたのですが、数年後に同じトラブルに遭遇し、素人に見栄を張るカメラに格下げした経験があります。 お近くに写真館(カメラ屋さんではないですよ)ありますか?(写真館は撮影のプロ、カメラ屋さんは販売のプロと、考えてください。) 出来れば古くから営業しているところが良いです。ネガ上の問題に関しては、現物を見ないと判断できない物が多数あります。 WEB上の、このサイトでしかも文字だけで判断するには労力と時間が必要です。(私は最後まで面倒を見ようと思っていますが…) ここの過去ログをプリントして、問題の一連のネガを持参して写真館のご主人にお見せしたほうが、早期解決になると思います。 写真館のご主人への事情説明は、ネット上で知り合った人に、「プロの専門家に相談しろ」といわれた。と、相手のプロ意識をくすぐるような話し方が良いと思いますよ。 ちなみに、現像上の免責事項があるんです。(フィルムメーカーの製造上の不備も含む) 各社言いまわしが違いますが、 万一、現像上の(製造上の)不備がありましたら、同数の新しいフィルムとお取替えいたします。 と、言うことです。お子様の写真に、金額はつけられませんね。一万円かも知れませんし、一億円かも知れません。 私が思うに、クレームがどうのこうのというよりも、原因を究明して、今後のトラブル防止につなげることのほうが大事だと思います。 元写真部とお聞きしましたが、私も元プロです。 文字だけで良ければ、幾らでも究明にご協力しますので、幾らでも補足くださいね。 私は最後まで面倒見るつもりです。

misachi395
質問者

お礼

本当にご親切にありがとうございます。 カメラについては、いちど修理に出したことがあります。症状は、ズームを効かせた時に、なかなかピンとが合わずにシャッターが切れないことが度々あり、ズームを弱くして撮影したことが。 フィルムは、いつもまとめ買いで、10本パックのものを買っています。なので、感度の違う物が混ざる可能性はないと思います。 色々とお話をうかがい、大変参考になりましたので、近々現像に出した店(薬局)に話をしに行って見ようと思います。いずれにしても写真はもとに戻らないので、あきらめはついています。ただ、なんらかのミスやトラブルがあったとしても、それをごまかしちゃいけないんじゃないかって、正直に謝ってくれたら良かったのに・・・とこの点だけは伝えたいと思います。また、なぜ感度100のフィルムが手元にあるのか、この点はしっかり言いたいと思いますが、今回、袋を処分してしまったので、それくらいにとどめて。 それとは別に、写真館、一件思い当たるところがありますので、アドバイス頂いたようにして相談してみようと思います。自分では判断できない、カメラに問題があったかもしれませんから、同じような失敗を避けるために。これから子供の運動会もありますし! また結果を報告させてください。色々と用事が重なっていますので、1~2週間ほど空いてしまうかもしれませんが。本当に、ご親切にお付き合い頂き、ありがとうございました。これからも、子供たちの写真を撮って、良い表情を残していきたいと思います。

misachi395
質問者

補足

ご報告が遅れました。不完全ですが・・・。 週末に家族で遊びに出かけた時、たまたまカメラの調子が悪くなりました。早めに引き上げましたので、帰りの道中、チェーンですがカメラ専門店(カメラのキタムラ)に寄ってみました。 そこで新しいカメラ(来月、運動会がありますので)を物色しつつ、現状を見てもらい、未露光の一件も合わせて話しました。 カメラ自体は、本体とレンズの接触(5~6個出ている金色の突起:接続部分)の調子が悪いらしく、レンズを外してからまた接続したり、カメラの電源をon・offした際に、ウィンウィンとリセットされるときとそうでないときがあるとのこと。おそらくその部分の連絡(接触)が悪くなっているだろうとのことでした。 あわせて未露光の話をすると、この状態(レンズと本体の接触不良)だとすれば、シャッターが切れてフィルムが送られないだろう、感度の違うフィルムが戻ってきたのは『フィルムの紛失』ではないか・・・とのことでした。専門店に持っていく前に、偶然めぐり合わせたチェーンで見て貰うことになりましたが、店長さんだったので信憑性はあるかと。 さて、フィルムについてですが。現像を出したただの窓口である薬局に行く予定です(実は色々あってまだ行けていないのです)。そして、そこの店長さんと直接、今回のいきさつを話し、フィルムの行方を可能な範囲で調査してもらうつもりです。おそらく紛失だとしても、ネガは出てこないでしょう。でも、そういった誤魔化しがあったとすれば、ほんの少しでも警鐘になるはずですし、我が家のように悔しい思いをする人が減るかもしれません。 管理のほうから請求がなければ、その結果までご報告したいと思いますが。その際には、一番最後の回答の備考に書き込みします。出来なかったらすみません。でも、今回は真剣に動きたいので。 ちなみに、前回は手が出なかったカメラを新しく買いました。キャノンのEOS KISS4を買いました。夫は喜んでいます。本当はもっと良いカメラが欲しいのですが、本体とレンズが別売りのカメラは、なかなか手が出ません。でも1/4000のシャッタースピードには驚きました。だから、デジカメにいけないんですよね・・・。

その他の回答 (12)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.13

経過報告わざわざありがとうございます。 やはり現物を見ての判断にはかないません。 いつも思うのですが、私などのような、(元)プロカメラマン(撮影のプロ)と、カメラ販売店の方のような、カメラ販売のプロとは違いますね。 私なんかは、撮影に関しては、写真を見ただけで、おおよその撮影状況がわかりますが、初めて渡されたカメラの扱いは判らない事だらけです(もちろん基本的なことは判りますよ) でも、今回は、良い人に判断してもらえて良かったですね。カメラのキタムラの店長さんでしたら、間違い無いでしょう。 今後のご報告、お待ちしています。

misachi395
質問者

お礼

現像の工場でのデータを調べてもらったところ、感度100のフィルムは確かにうちが出した物だという結果になりました。フィルムのパックに、100が混ざっていたのかもしれません。今回、色々と教えていただきながらこういう結果が出ましたので、気持ちはスッキリしています。コレからは、カメラにフィルムをセットする時に、チラッと感度などを見ていこうかなと思います。 週末は運動会!天気が悪くなりそうですが、実施されたら、たくさん撮ってこようと思います♪ 本当に、温かく参考になるアドバイスをありがとうございました。御世話になりました。

misachi395
質問者

補足

書き込みいただき、ありがとうございます。 またまた途中経過ですが、今日、薬局の店長さんと話をし、その後現像をした工場の方と電話で話をしました。工場のほうでの現像の仕組み(およそ100本程度のフィルムを貼ってつなげて、一本のロールにして機械で現像するそうです)を聞き、つなげる際に袋番号の確認を行っていること、不具合が生じた場合は直接お詫びににうかがうなどの方法をとっていることなどを聞きました。 私も素直に今回のいきさつと、感度100のネガが返ってきたために疑問を感じていることを話しました。結果、薬局のほうで控えを保管してあったので、受付番号(袋番号)がわかり、またネガ自体に印字してある番号を元に、工場の記録を調べてもらえることとなりました。明日、ネガを出しに行きます。ここでわかるのは、私のもとに帰ってきた未露光のネガが、どの窓口から来たものかと言うことが主だそうです~要するに本当に私が出したものかどうかという確認だけみたいです。 工場の担当者も、ネガを見ることによってどういった状況であったか推察できる場合もあるし、担当の方自身も確認させてもらいたいとのこと。薬局・工場共に一応、誠意ある対応をしてくれました。 ただ、工場のほうの記録が、フィルムの数が莫大なために、うちのネガNoの記録が保存できているか不明(古いものから順に消えてしまうらしい)らしいので、どうなるかわかりません。 今のところわかったのは、写っているはずの写真の内容を説明しましたが、そのようなネガや写真は工場にはないとのことです。 こちらも万万が一、感度100のフィルムであったかもしれないので、強気には出られません。写真事態には諦めがついていますが、スッキリしたいという想いです。度々ご報告という形で書かせていただいていますが、おそらくあと1週間ほどで結論が出そうです。 そうそう、新しく買ったのはEOS KISS5でした!コレで運動会の晴姿を撮りまくります!素人はカメラの力を借りつつ、数打ちゃ当たる!くらいの意気込みですが(笑)。また、なぜココまで未露光の結果にこだわるかというと、実はその現像を利用すると、現像料500円で写真を2枚ずつ焼いてくれるプランがあるんです。遠くのおじいちゃん達へ写真を送るために、今後とも安心して出したい気持ちがあるんです。焼き増しにかかる費用も、かなりのものなので。。。では(長くなりましたが)、今回もご丁寧に、ありがとうございました。

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.12

 違う感度のフィルムが混ざる件ですが、これは往々にしてあります。現像したフィルムの中で6コマ毎に切り分けられていますが、その6コマ丸々違うコマ(フィルム)であれば現像時の取り違えなどが考えられますが。  9本パック+プラス1って形で新製品や旧製品のパッケージをプラスしたもの、流通の段階でパッケージが破れて慌てて作りなおして10本にしたもの、製造後に間違って梱包してしまった物となります。  メーカーが箱の状態で10本パックで発売されている物では、あまりありませんが、透明パックの場合は外注もしくは、カメラ店(卸業)からの外注でパックしていますので、こういうことが往々にしてあります。  カメラ店が自らパックしていることもありますし。  それと、税関の無差別の検品時に混ざる。  パッケージがよく似ていますからなかなか気がつかないことがあります。安売りの店などで買うとおうおうにしてありますね(^^;  それと最後にメーカーでの間違い、これはめったにありませんが、年間1000本x20年で2度しかありませんが、乳剤の違う物(まったく同じフィルムなんですが専門的にちょっと違う)がありました。  まあ、間に人間が入る部分が多々ありますので、このような間違いはプロ用のフィルムでさえ僅かながらありますから、一般流通のフィルムなんてのは・・・・(^^; フィルムの切り分けですが、今は自動で切り分けをしますので(コマNo.を見ているのではなく、最初から6コマ分の長さに達した時点でカットされます、それを順に最後まで) フィルムの巻きゆるみ具合で、コマ間が変わることがあるので、コマ間の濃度差を見て切り分ける機種もあります 明るい写真や暗い写真などで、機械で切り分けができない時には手動で切り分けとなります。ハサミでチョキチョキですから切断面がまっすぐで無いことがあります。 ここで、未露光だから、他のフィルムを混ぜても分からないだろーってことで入れることが可能ですが、わざわざそれをするかどーか?(^^;  今回たまたま、カメラの不調が重なったのでそれが結果的に分かりましたが、正常に撮れていればネガフィルムですから100と400気がつかなかったかもしれませんねぇ(^^;  いつもフィルムは箱買いしてますし(数百本単位)購入した時点で全数チェック、また撮影前の準備の段階でも予定する本数の全てをチェックすることで(パッケージの違いしか確認できませんが)フィルム間違いを減らすようにしています。  まあ、最近はフィルムを使うことは減りましたが(^^;

misachi395
質問者

お礼

そうですか・・・皆さんのお話もあわせて、様々なケースが起こりうるのですね。 フィルムは、コストコホールセールという、アメリカの倉庫売りの店で買いました。パックしたのはおそらくフィルム会社の工場でしょうから、違う感度のものが混じる可能性はほとんどない(オンラインで自動的でしょうから)と思うのです。 カメラの不調も無きにしも非ずで、他の用事で忙しくしており、No11でアドバイスいただいた『専門家による実際のアドバイス』がまだ得られていませんし。 今回のことをきっかけに、(仕上がりの良さに魅力を感じているので、もう少し一眼レフで行きたいので。デジタルのいい物を買う予算を貯めるまで:笑)カメラ自体のチェックにも気を配りつつ、使うたびにフィルムの感度などの確認もしてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.10

問題のフィルム(コダックISO200、24EX)を一列に並べて、すぐ下に正常なフィルムを並べてみてください。 その際、コマナンバーが正確に縦に並ぶようにしてみてください その作業で、現像所がフィルムを操作したかどうかがわかります。

misachi395
質問者

補足

コマナンバーを上下合わせるようにして、並べてみました。フィルム全体の長さはほとんど同じで、未露光のほうがフィルムの始めが1ミリほど短く、終わりはほぼ同じ(両方とも切ってあるので、誤差が出たのかもしれませんが)です。 未露光のフィルムのナンバー3・9・15・21のちょうど中心でカットしてある事に気がつきましたが、他に不自然な感じはありません。 ところで私が一番気になっている事なのですが、フィルムの一番上の部分の表示です。KODAK100-6 GOLD100-6となっていて、無事に現像できたほうはこの100にあたる数字が200や400になっているんです。コレって感度の表示ではないのでしょうか?だとしたら、普段我が家は感度200のフィルムしか買わず、足りなくなったときに実家のフィルムを使う場合は(実家の好みで400を買い置きしてあるので)400なんです。感度100は使わないのです。何か手がかりになるでしょうか?

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.9

No,4hirakawaです。 継ぎ足したシールは、現像する時に、何本ものフィルムを一度に機械に通すためにフィルムの最初と、他のフィルムの最後を繋げているんですよ。シールは気にしないでください。 再度フィルムを見てください。 未露光部分にもコマ数表示がされていましたね。 コマ数の表示や他の表示にずれはありませんでしたか? 六コマづつ切られていると思いますが、カットされたところを並べてみてください。不自然なことはありませんでしたか? 原因究明にご協力します。 再度補足お願いします。

misachi395
質問者

補足

心強いです、本当にありがとうございます。シールについては納得しました。 フィルムの切れ目(カット)ですが、全体的に、切り口は合致します。が、2と3の間のカットの位置に不自然なところがあります。通常、フィルムを6コマずつカットし、それぞれの写真のナンバーは、焼き増し字に記入する枠内に、多少の位置のずれはあってもおさまっていますよね?ところが、3コマ目の『3』の印字左をギリギリにカットしてあり、当然『2』に該当する部分がやけに長くなっている印象です。『3』がそうなので、必然的に右端の『9』の文字右をギリギリにカットしてあり、それ以降もずれています。もし、キチンと現像されていたならば、写った写真が途中で切れてしまうのではないかという印象を受けます。 ちなみに、同じときに現像した他のフィルムですが、ナンバーの印字は、それぞれのコマの中心にキチンと揃っています。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.8

正常に写ったフイルムと事故のあったフイルムで、フイルム先端の感光部分の長さ、違いはありますか? もしほとんど同じであればフイルム装填ミスの可能性は低いかな? と思いました。いかがでしょうか? シャッターの故障、一度経験しましたが、最初はフイルム中に数コマ、シャッターが開かずにまっ白(ネガ上で)のところが出始めました。 フイルム装填ミス、なんどか経験が有ります。それもあり、大事なときには必ず撒き戻しノブの回転が確かめられるカメラを使っています。 ところで全然違う話ですが、コダックのフイルムをフジで処理すると色がちょっとおかしくなりませんか? 逆はほとんど気にならないのですけど・・・。

misachi395
質問者

補足

No4hirakawaさんの補足とお礼の欄に、フィルムの様子を説明してあるので、読んでいただけると幸いです。 感光部分の長さですが、No4で説明した状態があるので、確実ではないかもしれませんが。 フイルム全体を見ると、ほぼ全体が感光しており、フィルムの一番最初の部分が1センチほど黒くなっているだけです。一番終わりの部分は、黒くなっていません。

  • RECARO
  • ベストアンサー率47% (49/103)
回答No.7

> ・フィルムのカシメが甘く,感光してしまっていた  → この「カシメ」とは,フィルムのパトローネ本体のパッケージングの事です。カメラは関係有りません。 > ・現像時の人為的ミスあるいは現像機のトラブルで感光した  → 上記2つはどちらも感光していた(現像後真っ黒だった)状態を想定しての予想ですから,今回には関係ないでしょう。 他に無理矢理疑うとすれば,bunbun04さんや98Kinさんがおっしゃっているようなことですかね。 でも両名もおっしゃっているように,まず無いと思いますよ(^^;。

misachi395
質問者

お礼

再度、アドバイスいただき、ありがとうございます。 フィルムが悪かったかもしれないということだったんですね。子供が生まれてから100本近くフィルムを使っていますので、そういうことに遭遇する確率もありそうです。ご親切にありがとうございました。

noname#113260
noname#113260
回答No.6

現像所側のトラブルとして最も可能性が高いのは 「取り違え」です。 つまりフィルムに番号の入ったシールが貼ってあると思いますが、それは2個1組になっていてフィルムと袋に貼って管理します。 無い事と思いますが、袋の番号と合っているか確認してください。 うちの出入り業者も、10年に1度程度の割合であります。 (他の会社のと間違ってないか伺いの電話がありました) カメラのトラブルとしては、しっかり装填したつもりでもベロが抜けて空写ししていた、ですが、 それ以外の可能性としては3番の方の回答かな。 1本撮影中にカメラトラブルが起きてそのまま撮影、蓋を開けたことでリセットされて回復。 ただこれと言った原因は分かりません。

misachi395
質問者

お礼

袋・・・すぐに捨ててしまいました。確認できず、です。不信感があったのに捨ててしまって。 蓋を開けた時点でリセット(調子が戻る)こともあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.5

まずあり得ない話と思ってください。 『何らかのトラブルによりフィルム破損、紛失→生フィルムすり替え』 同日同時刻撮影で1本だけ未写なのは納得いかないとクレーム入れてもいいかもしれません。

misachi395
質問者

お礼

たくさんの方からアドバイスいただきながら、あきらめの気持ちと不信感とが拭いきれないでいます。皆さんのお話を参考にしたうえで、一度店に話を聞きにいこうと思っています。生のフィルムとすりかえるなんてことまでするんですか!?本当にそうだとしたら、500円分の無料券じゃ、到底許せません!そのようなケースがあることすら知らなかったので、参考になりました。 ・・・って、ココでまた気がついたのですが、私が撮影したフィルムは感度200だったのです。フィルムの端の記号を見ると、100-6KODAK、GOLD100-6とあるのですが、これって感度100のフィルムだということですか?もしそうならすり替えの可能性が格段に上がるのですが、ぜひ教えてください。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.4

フィルムを見てください。 フィルムの上端と下端に沢山の穴が開いていますね。 その穴のさらに外側に数字とかフィルムメーカー名とか、感度とか、バーコードのようなものが書かれていますが、「未露光」部分には、上記の物が書かれていますか? 補足お願いします。

misachi395
質問者

お礼

細くの補足です。シールで継ぎ足してあると説明しましたが、先頭の部分を継ぎ足しているシールの一部が、フィルムの一番最期にも貼ってあります。桃生sごくわかりにくいかと思いますが、例えば、フィルムの最初と最後をテープで円になるように貼り付け、その円を継ぎ足し部分から少しずれた位置で再度切った感じです。またそのテープですが、『)-308537』という記号が読み取れ、『)』と『ー』の間を切断した感じです。 本当に説明下手ですみません、必要であれば、また細くさせていただきます。。。

misachi395
質問者

補足

穴の上下の部分に、文字が書かれています。例えば、KODAK、GOLDなどと、ナンバー(コマ数というのでしょうか、焼き増しの際に写真と照らし合わせて確認できるナンバーがX・00・0・1・2・・・24)も。 その印字を確認していた今、発見したのですが、フィルムの一番最初の部分(Xより最初の部分)が継ぎ足してあります。コレは何か関係があるでしょうか?Xより先の部分は1センチくらいの幅で黒くなっており、さらにその先に継ぎ足してある部分のフィルムは7ミリほどの幅で黒ではなく感光しています(茶色・他の部分と同じ色)。専門的な言葉がわからないのでわかりにくいと思うのですが、黒くて厚手のシールでつなぎ合わせてあります。 説明が下手で申し訳ないのですが、言い換えると、7ミリほどの幅の茶色いフィルムの次が継ぎ足されており、1センチ幅の黒い部分、次にX・1~とフィルムがつながっている順番です。 コレは何か参考になるでしょうか?

  • murabito
  • ベストアンサー率60% (50/82)
回答No.3

参考にならないかもしれませんが、私の体験談を書かせて頂きます。 同じく一眼レフカメラを使い、野外で10本程度撮った中に3本の未露光フィルムがありました。 その原因は後になって判ったのですが、カメラのシャッター幕が動いて(開いて)いなかったのです。 ミラーは正常に上下していたので、レリーズの瞬間はいつも通りファインダー内が真っ暗になり、シャッターが開いてないなどとは夢にも思っていませんでした。 静かな室内であれば、わずかな音の違いや感触に気づいたかもしれません・・・(無理でしょうけど) でも、ノイズの多い屋外で夢中になって撮影していましたから、ミラーの開閉音とショックが伝わってくる=正常。と思っていた訳です。 私の場合も撮り直しのきかない撮影旅行でしたので、悔やまれてなりません。 あくまでひとつの可能性ということです。 原因が判るといいですね。

misachi395
質問者

お礼

3本もですか・・・がっくり来ますよね。残したいから写真を撮ってるのに(なんか、当たり前な言い方ですが) 私もシャッター音やファインダーから覗いている様子に変化を感じなかったのです。カメラのほうにも不安を感じますので、点検に出してみようかと思っているところです。経験談、ありがとうございました。