• ベストアンサー

保護犬を迎えたいのに…

昨年長年共に暮らした犬を老衰で亡くしました。次はぜひ行き場のない子をと、保護犬を探していますが、保護団体をまとめているサイトを見ると、ほとんど単身不可です。仕事で留守を心配されるのでしょうが、わたしは在宅だし、夫婦でも今はほとんど共働きだと思います。単身不可ってなんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

保護犬譲渡の主な要件はほぼ下の3つでしょう ・60~65歳以上のみの世帯へは譲渡しない ・継続した収入源のない家庭へは譲渡しない ・単身者の場合は犬を飼える環境にある血縁者の後見人または保証人が必要 厳しすぎるとか差別的だと思われる方がいるのもわかりますが、これらの条件は漠然と決まったのではなく、動物を飼育放棄する人から放棄した理由を聞き取り、その理由で上位にあがったものが選ばれています。そんなことは絶対ないと言っても、残念ながら独身男性へ譲渡後の動物虐待事件が多いことはよく知られています。警戒せざるを得ないというのが実情なのだと思います。 私の弟も資格外ということであきらめました。ペットショップは考えられないと言うのでいつかどこかで縁があったらと望みをつないでいます。 もしかしたら保証人をたてたらOKという団体があるかもしれませんし、獣医師などの仲介で個人的に譲渡していただけることもあるようですからあきらめずご縁を求めていかれたらと思います。 良い出会いに恵まれますようお祈りします。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございます。根気よく良い縁を求めて探したいと思います。

その他の回答 (5)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

保護活動を細々としています。 私も譲渡の条件に「単身者不可」としています。 理由は、今のコロナ禍でも明らかですが 単身者の場合、ご自身に何かあったときに代わって世話をしてくれる人がいない、ということが最大の理由です。 怪我や病気で入院、体調不良で寝込んでしまった、急な出張、など「何か」はいつあるか誰にもわからないです。 活動をしていいると、そういう相談が本当に多いのです。 コロナが心配で、万が一の時は預かってくれるか、体調を崩して入院中預かってくれるか、怪我をして世話ができない、ぎっくり腰で1週間預けたい、などなど。 もちろん完全拒否なわけではなく、例えば近くに親兄弟がいて後見人として一緒に話をすることができる、動物病院からの紹介で病院でバックアップもしてくれるなどという場合は単身者でも譲渡しています。 共働きで不在にする、というのと単身者であるというのは違います。 共働きならば体調を崩したとか何かあっても、どちらかが世話をできますよね。 そういうことです。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございます。病気の時という発想がありませんでした。とても納得できました。

回答No.5

縁起でもない話ですが 飼い主に何かあったとき 犬が路頭に迷う可能性があると 思われるからでは・・

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにその通りですね。納得です。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

単身だと、仕事中は見る人がいないし、 自己、病気とか孤独死した時に共倒れですからね。 そこらが主なマイナス要因となってるのじゃないかと。 引き取り手が全然足らないなら条件を緩めるかもですが。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事は夫婦でも共働きの場合が多いですが、確かに病気の時は困りますよね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.2

こんにちは お住まいの都道府県の 指導センターのようなところに問い合わせてみてください。 保護団体はそういうところから引き受けたりしていることもあり 結構制約が厳し目です。 多分、一人だとその人が病気になったときの面倒をだれが見るの? ということなんだと思います。 散歩などに行けなくなっても同じですね。 指導センターのほかは動物病院などに里親募集の 貼りだしていることもありますよ。 ちょっと検索で見つけたのは 埼玉ですが、都道府県で検索されてみてください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-jouto-1.html

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございます。そういうことなんですね。確かに病気の時に困ります。とても納得できました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.1

あえて単身者に飼育してもらう理由がないからでしょう 保護権は引く手あまたですから、ご家庭のある方を優先するほうが効率が良いと思います

seikacyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。でもお聞きしたかったのは、単身ですにあえてする理由の方です。ご回答からは、夫婦の方が理想的と読み取れますので、その理由が知りたいです。夫婦だから虐待しないだろうでもないでしょうし…

関連するQ&A