• ベストアンサー

特別法人税復活したらidecoの利回り低いの全滅?

iDecoには特別法人税はいまかかっていませんが、 もし、復活したら、1.173%取られるわけだから、 運用利回りが1.173%以下の商品、 債権とかの利回りや定期等の場合、この利回りを 超えない気がするのですが、そういう商品は全滅ということでしょうか? 私がiDecoをやらない本当の理由とは? 【節税出来ても特別法人税が・・・!?】 https://www.youtube.com/watch?v=hhB7dmbCOPs

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

#2です。 一部回答に誤りがありましたので訂正致します。 iDecoに適用される可能性がある特別法人税は「利益に対する課税」ではなく「運用資産残高に対する課税」でした。 現在は凍結を延長する形で課税されていませんし、iDecoは原則60歳までは解約不可能な個人型確定拠出年金なので、極端な言い方をすれば積み立てているだけで年率1%超えの税金を強制徴収される仕組みが復活することは考えにくいので、あまり気にしなくても良いと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2

iDecoの場合には、掛け金を所得控除できることで、住民税などが減税出来る事や、受取時に退職金として所得控除を受けられるメリットもあるので、特別法人税が加算されたからといって全滅するわけではありません。 もっと言えば、特別法人税も利益分に対して徴収されるので、運用利回りが1.173%を下回ったからと言って、税金で損失と言う事にはなりません。 つまり、100万円の積立元本に対する運用利回りが1.0%だったとして、課税されるのは利益分の1万円に対してなのです。決して101万円に課税されるわけではありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 iDecoに適用される可能性がある特別法人税は 「利益に対する課税」ではなく 「運用資産残高に対する課税」のようですね。 (´・ω・`)

回答No.1

iDecoで得するのは運用益だけではないですね。 1、掛け金を所得控除できるので毎年の所得税・住民税を軽減できる 2、受け取る時は退職金として大きな所得控除を受けられる

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A