• 締切済み

お寺の霊験あらたかというのは…?

町中にあるお寺などで祭壇に臨む際、その先(お寺などの敷地の向こうということです)が自然物(海とか山とか太陽とか)ではなく民家だったりホテルだったりすることもあるのではないですか? その辺についての拘りということについてはどうなっているのですか? なんとなくですが、霊験あらたかという観点からして程遠いような気がするのですが…?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> 民家だったりホテルだったりすることもあるのではないですか?  当然、あります。墓場の隣がラブホテルだったり。  寺はそう簡単に移動せず、昔からその場にありました。その隣地の所有者がその後(現代)にラブホテルを建てようが動物園を建てようが、寺がそれを禁じることはできないのでやむを得ないとしか言えません。  韓国では、実際に山中にお寺があるので、日本では街中にお寺や墓場があるのを見て驚く韓国人は多いと書かれているのを読んだことがあります。たぶん中国でも同じだろうと思います。  お寺が街中にあり、近くに「自然物(海とか山とか太陽とか)」はなくても、寺自体が「山号」を持つ「山(魂の行き先)のお寺」ですから、それはそれでいいんじゃないかと思います。  あとは参拝者の感じ方ですね。「正論」「名言」を吐いても、納得できる人と「どの口がそういうことを言うか」と反発したくなる人がいます。  私は、お寺についてはあまり気にしませんが、神社は森の中にあってほしいですね。専業の神主・社務所などなくて、草むらに小さな古池があって蛙が飛び込む音がする…集落の人が庖仕・宮守などしているふうな神社でいいです。

  • 46help
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.2

法律があります 神社仏閣の周りに家を建ててはいけないって こんな法律無いんでね 自由です 気後れして遠慮してただけです その気持が薄れてきたってのが現代社会でしょうね あなたは今の気持を大切にして下さい

関連するQ&A