- 締切済み
Pythonの更新を追いかけること
pythonは新バージョンが次々に出てきますが、この更新を追いかけた方がいいのでしょうか。WindowsのOSの更新のようにです。それとも今、都合よく動いているのを確認したらそれを温存しておくべきなのでしょうか。また、新バージョンをインストールすると旧バージョンの上に乗っかるのではなく、全く別のものとしてインストールされるようです。どのバージョンも個別にプロンプトを用意してくれるので環境が別々に立ち上がるようなのですが、いつまでもそのようなものをため込むのも違うなあと思うのですが。その辺の考え方はどうなっているのでしょうか。また、更新された場合、何が更新されたということなのでしょうか。新機能が追加されて更新されたということであれば、それを使わないのなら追いかける必要がないということなのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
回答No.1
考え方次第です。 古いバージョンはセキュリティー上の問題があっても修正されないようになります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Python#3.x 参照。 それを除けば、お書きの通り、バージョンアップでの新機能を使いたいと言うことが無ければ、バージョンアップしなくても良いです。 また、3.8.x の xの部分はバグ修正だったりするので基本的にはアップデートしますが、これも、そのバグは私の使い方では関係ないということが分かれば上げなくていいです。 > また、新バージョンをインストールすると旧バージョンの上に乗っかるのではなく、全く別のものとしてインストールされるようです。 それはインストールのやり方次第です。私は同じ場所に上書きでインストールしているので、常に直近版しかありません。
お礼
回答ありがとうございます。オライリーの本など見たりして勉強することもあると思いますが、本が出版されたころすでにバージョンが更新されていてそれを追いかけると本と環境に齟齬が生じることがあり、それが原因で動作しないこともあるように思いました。初心者(そのときの最新環境をインストールしている)の場合あれ?本と違う?という状態があり得そうです。また、せっかく動作しているのに環境を更新して不調となる場合もあるのではないでしょうか。あるいは最新版を追いかけても全く問題がない場合とか。pythonの場合、ライブラリを外から持ってきて利用することが多いのでそのようなことが起こるように思います。ケースバイケースですね。”やめといたほうがいいよ”という判断が難しいように思いました。