- 締切済み
中学校の技術についてです。
こんばんは。最近技術の授業でミニ四駆動を速く走らせる方法を考えています。カーブでの遠心力などを工夫するといいよと先生は言っていますが、難しく全く理解できません。そして質問です。このミニ四駆動を速く走らせるにはどうすればいいですか?電気は直列の電気二重層コンデンサを充電してそれをワニ口クリップを使って車体に取り付けて走らせています。輪ゴムをタイヤにはめてることにより、タイヤの直径か大きくなり、同じモーターとGEAR ボックスでタイヤが一回転したときに進む距離を伸ばすことができるが前に押し出す力は弱くなりますか?そしてレポートの提出義務があるのでできればまとまった文章でよろしくお願いします。技術が得意な方、工学系の大学に通っている方、技術教員の方など質問に答えてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。ミニ四駆はTOYOTA GAZOO Racing TS050 HYBRIDです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
技術者ではありませんが昔、子供と遊びました。 速く走らせるには極力軽くすることですが 速くなるとカーブでの遠心力飛び出したり横転したりします。 詳しい説明したサイトがありました。 http://dash2.link/course-out/ >輪ゴムをタイヤにはめて タイヤの直径を大きくすると直線の長いカーブの緩やかなコースには適しているでしょう。 回転させる負荷が大きくなり加速性能は落ちますね。 また輪ゴムだとシッカリ固定しないと外れる危険性がありますね。 輪ゴムならタイヤと同じ幅の輪ゴムを切り貼り付けてはいかがでしょう。 様々なセッティングをテスト走行で試しコースに適したベストのセッティング探ればより速く走らせられるでしょう。 路面素材に適したタイヤ、壁の素材に適したローラーの選択も重要かもしれません。 ホンダでF1のメカニックをしていた人と話したことがありますが 各国の各コースに適した設定、レース中の調整、レースが終わると データのの分析、次のレースの準備。 色々な国に行っても観光などしたことは無いと言ってました。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
それを考えるのが勉強ですね。人に聞いて勝っても本質が身に付かないと思いますよ。