• 締切済み

ル・マン24時間耐久レースについて

最近カーレースに興味を持ち始め、先日行われたル・マン24時間耐久レースを中継で観ていました。 その後色々と気になって調べたのですが、LMHの規定では最高出力が680馬力までとされているようですが、toyota gazoo racingの紹介を見ると、GR010 hybrid(2023年型)のエンジンは707psとされており、ハイブリットパワーも272psと記載されていて、規定をオーバーしているようにみえます。 680馬力以内に収まっていないように見受けられるのですが、これは私の解釈が間違っているのでしょうか?車の知識にも非常に乏しく、馬力に関しても少し齧った程度のものなので恐らく自分が間違っているのだとは思いますが、やはりよくわかりません。有識者の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。(私が何かしら根本的に理解を誤っているように思いま

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.6

例えばですが最大出力680馬力のエンジンを作りなさいと言われた場合、メーカーは馬鹿正直に680馬力しか出せないエンジンを作るのではなく、ある程度出力に余裕を持たせたエンジンを作ります。 そうしておけばレース時には規定に合わせてパワーダウンさせる(パワーアップは大変だがダウンは簡単)だけなので680馬力ギリギリのものが簡単に用意できます。 ですのでGAZOOの公式サイトに出ている出力707ps(520kW)というのはレースに合わせてパワーダウンさせる前の数字です。 記事本文にも「ただし世界選手権出走時にはBoP(性能調整)によりでは4輪出力の合計が規制の対象となります。」とあり、これはル・マンでも同様の規制に合わせて調整していると思います。 出場時は680psになっているはずです。 【GR010 HYBRID 2023年型 車両解説】 https://toyotagazooracing.com/jp/wec/cars/2023/

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.5

> カタログスペックでは規定以上の出力が可能であっても、実際の走行中に規定をオーバーしなければ問題ないという認識であっていますでしょうか? そう言う事です。 現代のクルマは沢山のセンサーでクルマの状態を把握し、コンピュータで制御を行っています。 レースに於いては制御状況なども監視対象になりますので、規定に違反すればペナルティが科せられます。 ル・マンの様な長時間の耐久レースではクルマ自体の耐久性が重要になります。 30分ぐらいで終わるスプリントレースならエンジン性能の100%を使い続けても走りきることが出来るでしょうが、24時間性能を100%使い続けるようなことは不可能ですから必ずマージンを取ります。 それがエンジン単体での性能と、レース中に使う性能の差になっているのだと考えられます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.4

>根っからの文系な故 30文字の文章を簡潔に20文字以内に纏めよ てな感じかな? 空気を吸って出す場合は量を減らせば力は落ちる 車を重くすればパワーが落ちる 勝つためにはバランスが難しいですが 簡単に調整できる部分も多いです

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.3

規定の「システム(エンジン+モーター)出力500kW以下かつモーター200kW 以下」の解釈の問題。 質問者サマも、モーターが200KWだから、エンジンは500-200の300kWと”純真な”計算をしているワケじゃないだろうけど・・・ LMHではエンジン=後輪駆動、モーター=前輪駆動と規定されているけど、サーキットでは、アップダウン、コーナーなど頻繁な加減速があり、4輪のパワーのかけ方も常に変動している。 ストレートをフルスロットルで加速するときは、後輪により大きなパワーを入れる方が有利だし、コーナーの立ち上がりなど前輪の駆動力が効果を発揮できるシチュエーションもある。 昔のような大ざっぱな制御だったら単純なパワー配分でやり繰りしたんだろうけど、イマドキの統合制御技術だったらエンジン/トランスミッション/サスペンションなどから得た情報でマシンの状況に合わせた最大パワーの範囲で緻密なバランスのコントロールが可能になっているんだろうな。 なお、 >GR010 hybrid(2023年型)のエンジンは707psとされており、 も「エンジン単体でブン回した」時の能力であって、LMHマシンに搭載したら規定内に収まるような制御が働く仕組みがあり、707-680の28馬力は耐久性のマージンじゃないかな?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

ちょっと読んでみましたが「4輪の合計が規制の対象となる」という一文がありました。 メーカーが言う出力と、オフィシャルが言う出力は測定場所が違うのではないでしょうか。 メーカーはエンジンのクランクシャフトの回転軸の出力を、オフィシャルはタイヤの駆動輪の出力のことを言っているのではないでしょうか? https://www.webcartop.jp/2021/12/810324/2/ 駆動輪にはエンジン出力が100%伝わっているわけではありません。 変速機もありますから・・・だから「4輪の合計で規制」となっているんだと思います。 詳しくは分かりませんが、車検に合格しているんだから問題ないのでは?と思います。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1

技術規則を読む限りは、レース中のシステム出力が500kWを超えないように制御されていれば、エンジンやモーター単体での出力には制限は無いとも読み取れますね。

hirarei0224
質問者

補足

カタログスペックでは規定以上の出力が可能であっても、実際の走行中に規定をオーバーしなければ問題ないという認識であっていますでしょうか?根っからの文系な故、技術的な話題にはかなり疎いもので…。