• ベストアンサー

HDDケースについて SATA2までの対応でOK?

RAIDに対応した4BAYのHDDケースについて。 SATA3対応とあるが、実際は古い製品が多くコスト面からもSerial ATA2 までにしか対応していないチップを搭載している事が多いらしいのです。SATA2の転送速度が最大300MB/sまでであることから、RAID10や5を組んだ場合でも恐らく150MB/s程度がシーケンシャルリードライトです。なのでSSDではなくHDDを内蔵させるのであれば、Serial ATA2までの転送速度しか出なくとも(Win10PCとはUSB3.0接続)特段問題は無いですよね。お答えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

SATA3対応として売られているのなら、そうじゃなかったら返品交換対象でしょう! 特段問題ないとしてたら、カモ扱いじゃないですか。 SATA2までしか対応してないようなら、クレーム入れて返品して、SATA3対応の物を送って貰いましょう。 消費者としての正当な権利です。 ま、中国発の怪しい業者から買わない方が身のためかと。 一度中国発のSSDケースを買ったら使えなくて、クレーム入れたら写真送れ言われて、送ったら返金してくれ、商品はこちらで処分してといわれ貰いましたが、使えないものを貰ってもね・・・ ただのゴミなんですけど。 で、新たに買いなおす手間も掛かり、大変ですよ。 こういう手間と時間がもったいないですから、ちゃんとしてそうな所から買うことをお勧めします。

noname#246630
質問者

お礼

SATA3対応のHDDやSSDが使えるだけで コストの面からSATA3対応のチップが使えないそうです。 安価なケースの場合だけどね。SATA2クラスの転送速度で、SATA3のHDDやSSDが装着できて稼働できるよって事です。 300MB/sあればHDDは困らないが、SSDなら困る。 Logitecもマーシャルも同じですよ。日本で有名なHDDケースメーカーですがSerial ATA2までのチップしか使っていません。(4BAYです2BAYは知らない)SATA3のHDDやSSDはちゃんと使えても本来の速度が出ないだけです。

関連するQ&A