- 締切済み
うまく話せない
嫉妬、うまく喋れない。 31歳小学生二人の母親です 3年ほど前から友達とあってもうまくしゃべれないというか 何を喋ろうかなとパニックになって わけわからないことをいってしまったり、噛んでしまったりします。 どれだけ仲がいい子でもそうです。 そのため誘われることも減りました。 三人で遊んでいた子も二人で遊ぶようになりました。 それに対しても嫉妬心がでてしまったりして 本当に情けないです。 かといってふたりになると何を話していいのなわからず 話しかけれても面白いことを言わなきゃ!笑わなきゃ!で 相手から発せられた会話でも返し方がわからないため 笑ってごまかす。という感じになってしまって 遊んでもどっとつかれます。 親友と思っている子には流石に大丈夫だろうと思っていましたが 無理でした。 何をきっかけにこうなったのかはわかりません。 ただしゃべったあとにも、私まずいこと言わなかったかな? 私は非常識だからなにかしでかしたら。 などすごく考えてしまって余計に喋れません。 以前からこういう傾向はありましたが今のようにひどくはありませんし、会話も続いていたりお腹を抱えて笑ったりしていました、 でもそれがなくなりました。 とてもしんどいです。 どうしたらいいのでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さん等のように 聞き上手、相槌上手、話させ上手になりませんか。 アウトプットするには、日頃のインプットが 大事ですが、その前に、人間大好きであって、 喜び上手・喜ばせ上手・喜び探し上手であれば、 パニックなどとは無縁でいられる筈です。 ふろく: 『雑談の一流、二流、三流』 『超一流の雑談力』 『最高の雑談力』 『話し下手のための雑談力』 などをチラッと眺めてみませんか。 大事なのは、話術等ではなしに、 お相手を尊敬・尊重・慈しむなどなど、 別のところにあると(私個人的には)思います。 茶道の「一期一会」の精神を身に着けて、 あらゆるシーン、フェーズに敷衍させるように しませんか。 [君子の交りは淡きこと水の如し (『荘子』)] [人に和すことの淋しさ花ハッチ (大木あまり)] [ふだん着でふだんの心桃の花 (細見綾子)] Good Luck. Adieu.
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40239)
上手く話すことが必要かな?上手さを意識すればするほど、上手く出来ない自分自身を責めてしまう。実は以前のあなたと今のあなたにそこまでの変化は起きていない。起きているのは水面下の意識の変化。以前のあなたは、相手からの「評価」に囚われずにコミュニケーションに臨めていた。コミュニケーション自体が意味であり、コミュニケーション自体が楽しい営みだった。そこに技術や上手さなんて全く必要ない。必要なのは楽しむ気持ちだけ。ありのままで向き合う柔らかさだけ。考えるよりも感じながらコミュニケーション出来ていたのが以前のあなた。最近のあなたは、相手の評価を強く意識してコミュニケーションしてしまっている。それも相手から良く思われたいという評価ではなくて、悪く思われたらどうしよう(たどたどしくて不自然な奴だと思われたらどうしよう)そっちのマイナス評価を先に意識してしまっている。だから心が詰まる。心が詰まると楽しむという目線が消える。心が詰まった分頭でそれを人工的に補おうとする。頭で考えてその場で慌てて組み立てた言葉はぎこちなくなる。そのぎこちなさを回収したくて更に考えて別のぎこちなさを持ち出してしまう。その一人悪循環。あなたと向き合う人には、あなた側の内向きの流れがわからない。分かるのは、目の前にいるのにあなたが遠く感じるという部分。それはそうだよね?心が内向きになって自分の中で激しく格闘しているあなたの姿は、目の前の大事な相手を置き去りにする姿だから。なんとなく心ここにあらずのようにも伝わってしまう。その状態になっている事に客観的に気づくことも大事。誰もあなたを追い込んではいない。誰もあなたを評価してやろうとか、厳しく採点しようなんて思っていない。あなたが感じているプレッシャーや圧のようなものは、自分自身が作り出してしまっている。頭で考えるコミュニケーションもあるけれど、心で感じるコミュニケーションの領域も多い。頭と心のバランスは均等ではない。バランスの正解不正解もない。その時その時の自分として、柔軟に使い分けていけばいい。昔のあなたはそれが出来ていたんだよ。出来なくなったのは、頭の領域が多くなり過ぎてから。頭の領域が増えた分、心の領域が減っているから。今のあなたにとって他者とのコミュニケーションは怖いものになってしまっている。抜き打ちテストされるかのような怖さを感じてしまっている。しっかり予習復習をして、傾向と対策を考えないと出来ないものだと思い込んでしまっている。だからコミュニケーション自体が緊張になってしまう。真実は違う。誰もあなたにあなた以上を期待してはいない。スムーズにコミュニケーションができなくても良いんだよ。分かち合っていくうちに自然とこなれていくものだから。その変化の基礎になるものこそ心(楽しむ気持ち)試験のようにしっかり乗り切るものではなくて、今のあなたそのままの状態で楽しんでいけるもの(楽しんでいいもの)それがあなたにとってのコミュニケーション。楽しみ方は人それぞれ。言葉選びも人それぞれ。あなたの心が笑顔なら、表情や波長を通じて相手にも伝わっていく。足りない言葉を言葉以上に補ってくれる。ゆっくりと深呼吸を。考えることばかりでコミュニケーションを埋め尽くさないで、心で感じて向き合うスペースも大切にしていく事。コミュニケーションに正解不正解はない。コミュニケーションの上手さ自体はあっても邪魔にはならないけれど、無くても成立するのがコミュニケーション。上手さはあくまでもプラスアルファ。無くてもマイナスではない。多少ぎこちなくても楽しめるのがコミュニケーション。ぎこちなさも味になるのがコミュニケーション。こうして書き込んでみたからこそ、穏やかな気持ちでそう整理して、これからの日々に臨んでみる事。その整理と自覚があるだけでも、(相手から見た)あなたの印象は随分変わっているはずだから。大切にしてみて。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
ちっちゃなことが、積み重なってしまったんでしょうかね。 質問文でひとつ気になることがありました。 「非常識」と書かれていることです。 非常識って、あんまり自分からいう言葉じゃないと思うんですよ。 常識って、ところ変わればなので。 (関西と関東じゃ、エスカレーターの立つ位置が違う) だから常識って、あんまり人にも言いません。 もし、周囲に常識って言葉をよく使う人がいるとしたら、その人のせいで振り回されてきた部分もあると思います。 だれかの正解が、世間の正解みたいに思わされているところはないのかなとは思いました。 質問者さんみたいにね、ちょっとしたことに悩む人は、自分が考えているよりも酷いことはしていません。 はめをはずしてみたらといっても、自分で考えているよりもはめをはずせません。 だから、そんなに怖がらなくても平気ですよ。 それと。別の角度から考えて見ましょう。 もしかしたら、今は、人付き合いを楽しむ時期ではないのかもしれません。 人って、インプットとアウトプットの時期があるんですって。 いろんなことを吸収して、吸収しては、表に出して。 今は、表に出せるものがないのかもしれません。 なら、いろんなことを吸収してみましょ。 趣味を作るとか、気になった本を読んでみるとか。(漫画OKです) 面白いとか気にせず、親友に「話したい」「聞いて聞いて」って気持ちが自然と湧くまで、いろんなことを自分の中にため込んだらどうですか。 今は無理に会わずに、ネタをため込む時期なんだと思えば、少しはしんどさは軽くなるんじゃないでしょうか。 後ね。 無理してませんか。 体力的に、疲れがたまりやすかったりしてませんか。 お子さんがおいくつかわかりませんが、もし、(三年前が)小学校に上がったと同時なら、環境の変化に体力や気力が追いついていないのかもしれません。 もし、三年もの間自分を大事にしてこなかったなら、今すぐに自分を大事にしてあげてください。 昔からお母さんは無理をしすぎるきらいがありますから。 もう少し肩の荷を下ろして、楽をすることを許してあげてくださいね。
- crystal-potchi
- ベストアンサー率34% (10/29)
相槌を上手にうつことができれば、(相手の人が”自分の話をこの人は聞いてくれているな”、ということを感じさせれば)面白いことを言わなきゃいけない、ということはないと思います。が、 そのような練習や誰かと会話をする場数をたくさん踏んでいくのが良さそうですね。 そういう仕組み作りをしてみてはいかがでしょうか。 セラピストを雇って定期的にお話をするとか。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
うまく喋ろうとしない事です。 面白い事を言う必要もないし、無理に笑う必要もありません。 返し方が分からなければ、返さなくても良いです。 聞き役に徹してください。 自分の言葉に対して、相手がどう思うかは考えない事です。 いちいち考えていては、何も喋れなくなります。 また、会話が途切れて沈黙の時間が流れても大丈夫です。 友人であれば、上記のケースに何も問題がないはずです。 自然体で友人と接してください。 無理をせず、自然体で接して壊れるような友情なら、 相性が悪く、友人に適していない相手になります。
- tomo-tomo3579
- ベストアンサー率32% (65/199)
私はここで寝てしまいますが できたら補足で うまくしゃべれないのが ・母親本人 ・お子さん どちらかはっきり教えてもらえたら回答が付きやすいと思います。
補足
私です