• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学長? 総長?)

学長と総長、どちらがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 昨日、元東京大学の学長がお亡くなりになられたようです。
  • インターネット内を検索しても、「学長」と。
  • 総長というのは、俗称のようですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18726/31179)
回答No.2

こんにちは 帝大系は正式名称が「総長」のようです。 帝国大学の時代の名残が総長です。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b01_03.html 学長の方が言葉としては広く知られていますよね? ですから、学長と記載しているメディアが多いのでしょう。 学校のしきたりですからどちらでもいいかと思います。 ※因みに慶應義塾大学は塾長と言われています。 https://www.keio.ac.jp/ja/about/president/history.html

noname#247615
質問者

お礼

 言葉として広く知られている、というよりも、法律(学校教育法)のようです。 (旧帝大は、それ以前に設立されていますし。早稲田・慶応の方が、帝国大学よりも先に出来た、という説もありますし。福沢諭吉・大隈重信がつくったので、政府も抵抗すべく設立?)  どちらでもいい、ですか。(それが、正解かも    ありがとうございました。 ※質問者様は、女なのか、男なのか。(どちらでもいい?   http://project.okwave.jp/okwaveaward/result.html?f=g_header    削除されていますし。「先生」と呼ばせてください。                       <(_ _)>

noname#247615
質問者

補足

 「旧称」及び「通称」(つまり、「俗称」 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317517083  まさか、「それは、某知恵袋。当サイトでは、通用しない!」とか。(^^A

その他の回答 (3)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.4

大学の最高責任者の法律上の名称は「学長」です。 学校教育法 第九十二条 大学には学長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。ただし、教育研究上の組織編制として適切と認められる場合には、准教授、助教又は助手を置かないことができる。 … (3) 学長は、校務をつかさどり、所属職員を統督する。 ただし、大学によっては歴史的経緯から、学内では固有の別の名称で呼んでいるところもあります。東京大学・京都大学などの「総長」や慶應義塾大学の「塾長」などです。 このため「「東大総長」・「東大学長」のどちらにも「それぞれ正しい理由」がある」としか言えませんが、卒業生などの関係者は「総長」などの固有の名称を使う傾向があるように思います。これが単なる学生時代の慣習の名残りなのか学校に対する誇りなのかは人それぞれでしょうけれど。

noname#247615
質問者

お礼

 名残、といった感じでしょうか。 No.1様のお礼を投稿したときに気付いたのですが、工場などでは、「組長、だと暴力団みたいなので、工長や作業長と名称変更された」とか。(美化?)  ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 どうも、総長というのは、俗称のようですが。  はいおっしゃる通りです。総長は学長の俗称です。

noname#247615
質問者

お礼

何か、総長っていうと、俗っぽいです。  いつも、争いが絶えないといいますか。    ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.1

東京大学自身は総長と呼んでるみたいですよ https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b01_03.html

noname#247615
質問者

お礼

 webサイトですか。 でも、何か、総長って、やくざみたいです。  新選組、総長、近藤勇、みたいな。 (新選組は、ならず者の集まりというか、やくざです)   ありがとうございました。

関連するQ&A