• 締切済み

高校サッカーについて。私は高校1年生でサッカーをし

高校サッカーについて。私は高校1年生でサッカーをしています。自チームは県内でも強い高校です。質問なのですが、私たちはフィジカル(走力 対人)重視で、テクニックは皆無と言ってもいいほどです。試合でも下から繋 ぐことが数えるくらいしかなく、ほぼ全て前に蹴り競り合い。やはりフィジカルメインのトレーニングをしてる結果、玉際の勝率はいいです。だが、テクニック面がチーム全体の課題です。しかし、それをコーチ達はわかっているのか、試合にまけても何も練習のメニューも変わらないです。本題ですが、自分は上に上がりたく、短所はテクニックなのですがここのチームにいても絶対テクニックが伸びる気がしません。もちろん自主トレで伸ばせるは伸ばせると思うのですが限度があると思います。そこでフィジカルだけに頼よるチームについてどう思うか。自分はこれからどうすればより良い取り組みが出来るのか。アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.2

もうずいぶん前(20年以上前)になりますが、その頃は今のようなパスサッカーはあまりありませんでした。 とにかく前に蹴りだす、そこでフェイント程度で相手をかわしてシュートするようなサッカーです。 Jリーグが発足し、フットサルがメジャーになって足元の技術が重視されるようになりましたね。 リフティングにしても、今はつま先でチョンチョンと行う人が殆どですが、昔はモモでのリフティングが主でした。 と昔の話はそこまでで。 フィジカルは大事だと思いますよ。 いくらテクニックがあっても、相手に当たり負けしてはすぐにボールは取られてしまいますし、持久力がなければ後半体力がなくなり、ボールコントロールもうまくできなくなります。 私の子ども達(3人)もサッカーをしています。 高2の男女(長女は中学まで選手で今はマネージャ兼コーチです)、小6と。 高校のサッカー部になると、中学でクラブチームでプレイしてた子や中学のサッカー部でもキャプテンに近い(レギュラーでプレイしてた)ような子が多いですよね。 子どものサッカーを観戦していて思う事は、足技が上手い子ほど持ちすぎてパスを出すタイミングが遅く、結果的に相手に取られるとか変なところにパスを出すようなプレイが多いですね。 うちの長男はあなたと同じく、フィジカルが強く、キック力があって(キックの精度はいい)、足が速い(中学で関東大会に出てます)ので、中学時代(小学生の頃はディフェンス)からディフェンスの裏にボールを出してもらい、キーパーと1対1で得点するパターンです。 フィジカルが強いので、相手が当たってきても負けません。 高校の今は、パスサッカーが主ですから、足元に出されて負けてしまう事が多く、裏に出せばいいのになあと感じています。 本題ですが、あなたにはあなたの特徴があると思います。 フィジカルはプレーする上での基礎となるものですから、部活ではそちらを鍛えて、自主トレで足元の技術力をつければいいのではないですか。(それほど上手くならなくても通用すると思いますよ) 更に技術をつけたいのであれば、仲間を集めてフットサルを行う。 (ボールを足元で扱うには、フットサルの練習がいいでしょう)

  • 22865
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

あくまでご参考までに。 チームは、それぞれ特徴があるのだと思います。お話しにあるように、フィジカルに特化しているとのことですが、それは県内、近隣県含めても負けないくらいのフィジカルになっているのでしょうか。 誰にも負けない部分を作ることは強みでもあり弱みでもあります。 テクニックは練習試合含め、フィジカル中心の練習であっても磨けるものと考えます。 練習先が高校なのかアカデミーなのかは分かりませんが、その練習ではフィジカルを究めて、それ以外のところ(場所・時間)で、テクニック等弱点を補強されてみては如何でしょうか。 上を目指すことはとても大切です。でも、時間は皆平等です。日々の練習において、無駄なことはありません。 是非、気持ちを切換えて頑張ってください。

関連するQ&A