- ベストアンサー
仏壇 マナー
こんにちは。 ご主人が亡くなられてから数ヶ月経ったお宅を訪問した際に、仏壇の前に座って手を合わせたいと思います。その時のマナーを教えてください。 蝋燭は?お線香は?おリンは?・・・。何をしていいのか全然分かりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
細かいことを言ってもキリがありません。 通常は家人に挨拶し、手を合わさせてもらっても構わないか質問し、手を合わせておしまいです。 ロウソクやお線香の類は、現在では手をつけないのが通例ではないでしょうか。 手元に置いてあればリンを鳴らしても構わないと思いますが、場合によっては失礼にあたる可能性があるので鳴らさない方が無難です。
その他の回答 (2)
- yko
- ベストアンサー率0% (0/3)
うちの主人が亡くなって、この8月で3年になります。 亡くなった方に弔意を表しにいったのなら、家人に 一言話して、挨拶後すぐに仏壇に手を合わせて拝んでかまわないと思います。わたしはその気持ちが何よりうれしいです。 さんざんお話をしたあと、帰り際に拝むという人もいますが、、、。 まず、香典の袋や菓子などを仏前にあげ、次に線香(1本~3本)に火をつけますが、ろうそくをつけてつけるもよし、マッチでつけるもよし、別に決まりはありません。中には、お客さんが来るとその家の人がろうそくをつけてくれる家もあります。私もつけます。次にりんもならします。(1回~3回) その地方での風習もありますが、線香もりんのならし方も奇数がよいといわれています。 心を込めて拝んでいただけばありがたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。帰り際よりも最初に手を合わせたほうがいいですよね。実は先日訪問したおうちで、帰り際に手を合わせてしまいました。失敗です。逆の立場だったら最初に手を合わせてもらった方が嬉しいですよね。仕事で訪問したのでその辺の意識が希薄になっていました。反省です。 線香は直接火をつけてもかまわないのですね。これがどうなのかなぁと思っていたところです。
- fromG
- ベストアンサー率19% (7/36)
マナーといっても厳密にはそこの家の宗旨宗派によって違うので素直に家の人に 「私の家には仏壇がないので教えていただけませんか?」 と尋ねるのがいいでしょうね。 ちょっとはずかしいと思われるのなら↓を参考に、あくまも一般論ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 参考URL拝見したのですが、どこを見てよいのか分かりませんでした。すみません。 お金のことが詳しく書いてあるHPのように思いました。
お礼
ありがとうございます。 先日訪問した際に、 手を合わせても構わないか質問してから座って、リンを一度鳴らして、手を合わせました。 帰宅してから、あれでよかったのかなぁ。蝋燭とお線香に火をつけた方がよかったのかなぁ・・・などと気になっていました。 大失敗ではなかったようでホッとしました。