• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仏壇らしきもの)

仏壇らしきものを撤去しても良い?解決法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 仏壇らしきものには、亡くなった母方の父と父方の母の写真が入っているだけであり、仏壇に必要なものがない状態です。
  • 最近の知見によると、神棚と仏壇が一緒にあることは良くないとされています。
  • 仏壇を撤去する場合は、両親が参拝する場所がなくなるため、意見を反対する可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zentarooo
  • ベストアンサー率37% (64/169)
回答No.3

 僧侶です。  本来、仏壇はその名の通り「仏様」を安置する場所であり、「仏様」に礼拝する場所であって、ご先祖を祀る場所ではありません。仏壇に写真を飾ってはいけないというのも、そこから来ています。  質問者さまのおっしゃっている「仏壇らしきもの」はご本尊(仏像や絵像)もないということですので、仏壇ではなく、ご先祖をしのぶ場所と考えていただいたらどうかと思います。そうすれば、そこに仏具(香炉やリン。ちなみに、リンは読経の時にしか使いません。一般の方がお参りするときにチンとやるのは間違いです)をおく必要はありません。箱は撤去して、写真のみをおいて、適宜、御供えなどをしていただければいいかと思います。そうすれば、場所もとらないし、部屋のどこか適当な場所が見つかるのではないでしょうか。  質問の中で気になったのは >真上にある神棚と上下になっているのがよくないことを知り  とありますが、何故でしょうか?誰に聞かれました?仏壇と神棚が一軒の家にあることは、教義的にはおかしいですが、別に上とか下とかは問題ではありません。個人的にはそれほど問題があるとは思えないのですが…。もしも、テレビ等の情報でしたら、あまり真剣に受け止められない方がいいかもしれません。    仏壇に関しては、厳密に教義を当てはめれば、最初に書いたとおりご先祖を祀る場所ではありません。しかし、現状ではそのようにとらえられていることが大勢です。私個人としては、それが日本仏教の姿であり、肯定的にとらえています。しかし、個人差の大きい問題ですので、あくまでも一つの意見として捉えていただければ幸いです。

kanaiyosiko
質問者

補足

ありがとうございます。 「ご先祖をしのぶ場所」というのは、とてもしっくりくるかもしれません。 しかし、毎朝、水をかえ、線香をたて、ちんとするのが、日課になってるのですが、それでは、写真をおくのみで、仏具を置かない方がいいということですが、 そしたら、毎朝、手を合わせるぐらいでいいということでしょうか?別に置いてあってもかまわないですか? あと、お寺でいただいた今年の祈願してもらったお札はどこにおけばいいでしょうか? 一緒においてもいいでしょうか? 仏壇と神棚の上下に置かない方がいいというのは、ネットで調べたり、あとこないだ神社で神主さんにも聞きました。でも、置く場所が本当になくて、変な場所に置いたり、いきなり移動するのもよくないと思うので、今は上下においています。 でも、そーいっていただいたので少し安心しました。

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。再び来ました。  写真が良くないとか、仏壇がないということは、その家の方がどこまで信仰心があるかにもよって異なります。  確かに祖先があるから今の自分がいるのですが、仏段がなくても何不自由なく生活もできるものだと思います。  ただ、時々は祖先のことを思い、墓参りは行った方が良いでしょう。  そのお墓も、残った家族のために墓も不要で、海に散骨して欲しいとかいう人もいます。  仏段があるないや写真については、宗派によっても扱いが異なり、仏壇などは不要だと主張する信仰宗教もありますが、最終的には質問者さんの考え方次第です。  日本は信仰や思想の自由が憲法で保障されており、キリスト教やイスラム教のように日々の心の支えになるものがなくても何ら構わないので、どうあるかは自由です。  世界中このように自由な国も珍しく、仏壇と神棚が同じ部屋にあること自体外国人には理解不能ですが、心の拠り所をうまく取り入れて生活している誇りある民族だとも思います。

kanaiyosiko
質問者

お礼

もっともですね~。確かに。 ありがとうございます。いろいろ意見を聞いて、 場所など検討してみたいと思います。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  理想は仏壇と神棚は別の部屋にあることですが、家の事情もあってなかなかそうもいかないと思います。  同じ部屋にするのでしたら、置く場所を部屋の90度違う場所に置くようにするのが良い置き方です。  仏壇は祖先を祭る処として、毎日見られる場所が良いと思います。

kanaiyosiko
質問者

補足

90度ところに置きました。 でもその場所だと他の家族が嫌がっています。 かといって他の部屋も置くところがないのですが。 仏様もいないし、位牌もないし、 故人の写真と今年の祈願のお札が 置いてあるのみなので 写真はしまって、 もう形ばかりの仏壇は 無くしてしまおうかとも思ったりしてます。 このサイトでも仏壇に写真を置くのは 間違っていると読みました。 写真をしまうとお札しかありません。 お札はちゃんと家族が見えるところに置こうかなと 思ってますが、、、 仏壇は祖先を祭るところなら、なくしたら だめなのでしょうか?? 前の家では、仏壇もなかったので、たまたま この家に、仏壇らしきものがあって、 写真を置いてるという感じです。