- ベストアンサー
新しい生活様式は仮であって欲しい
- コロナ禍の現在、距離を取れ、マスク必須の新しい生活様式が当たり前になることは良くないと思う。
- 新しい生活様式により、人として成長する機会や向上心、大切なものの殆どが奪われてしまうと気づいた。
- 新しい生活様式は仮であって欲しいと思う人がいます。団体行動や人の集まりの中で関わることで自分自身を客観的に見つめ直すことができると考えています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それにしてもこの問題は、武漢が悪いとかではなく、人間のエゴがひきおこした代償かと思います。 と、質問主さんはおっしゃってますが、 武漢にしろ(どこの国にしろ)、動物媒体の「ウイルス」は生まれては消えてを繰り返してます。人間のエゴというかそもそもが人類の誕生と共にウイルスも偶発的に生まれてきたというのが正しいです。しかし、人間の生活を改める必要などはコロナ以前から叫ばれてたことです。それがたまたまコロナによって「必要に駆られ」措置を行ってること。満員電車も密すぎる場所も、息苦しい場内もすべてそうです。 適応できない質問主さんが悪いとかじゃなく、適応できないしんどい思いをしてる他の人にとってもっと快適な生活を送れてワークライフバランスを保ってあげましょうよというはなしです。 世の中は質問主さんのような人で回ってるわけでもありませんから、まったくもって「住み処」が奪われてくるってことでもないと思います。人と接して働きたい人はそうすればいいしテレワで生きていきたい人がいればそうすればいいってだけの話。しかし、今まで比率的にはどちらかに傾いてたからマイノリティーの部分でいきづらかったって思いをしてる人がいることも忘れてはいけない。 これからはたくさんの「選択肢」が増えるってだけで何か自体がなくなるとかじゃないと思います。
その他の回答 (7)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
「強いから生き残ったのではない。適応できたから生き残ったのだ」 とは、生物学者の言葉です。 絶滅したくなかったら、その状況に適応しなきゃいけません。適応できたやつだけが生き残れるのです。 しかし近年の人類は、文明の力で環境を人類に合わせようと思っていますよね。私は、それは思い上がりだと思うのです。地球温暖化とそれによる災害の発生は、思い上がった人類に対する地球の警告でしょう。
「会う」仕事は少しずつなくなりつつあるけど、(形を変えて接客などの仕事は生き残っていくと思うので)が抜け落ちてました。
大事なのは「気持ち」だと思います。 劇場やライブは節度をもって適切な距離感で楽しめるようになってます。 それは、コロナがあろうとなかろうと「常識」の元で保ってきたのが今は「ガイドライン」という明確な指標にとって変わるだけです。 「会う」仕事は少しずつなくなりつつあるけど、だからといって結婚しない人、友達に会いに行かない人が減る訳じゃないです。出会いの場は作ろうと思えばいくらでもあるし、しかし、ウィズコロナのなか、人と適切なディスタンスを取りながら相手の気持ちをうかがいながらでも友情や愛は育むことはできます。 むしろその方がよかったりします。 テレワークならテレワーク、テレビ電話ならテレビ電話でまた新たな「表現」も出来つつあるし、だからといってサッカーなどのスポーツ観戦など人はどうしても「集いたい」生き物です。そういう媒体が全くなくなる訳じゃないし、そういう人と接する仕事がぱったりとなくなる訳じゃないので安心してください。
お礼
テレワークとかとは無縁の接客業なので、少し不安でした。 それにしてもこの問題は、武漢が悪いとかではなく、人間のエゴがひきおこした代償かと思います。
今は、ウイズコロナです。 新型コロナのワクチンや特効薬もない。 国が示すガイドライン(指針)を守り新型コロナ対策をしています。 しかし、ガイドラインを守れず感染している人がまだいます。 生活も変わったし、仕事のやり方も変わりました。 企業にとっては出社せず、テレワークで変わらない実績を上げる企業もあります。 国もデジタル化を進めています。 出社せずテレワークで実績を上げることができれば、地方に住む優秀な人材の確保もできます。 新しい仕事のやり方を今回知るいい機会だったのかもしれません。 そのうち、ワクチンも開発されインフルエンザと同じように、人がワクチンで新型コロナをコントロールできるようになりアフターコロナと言われるようになります。 この時の生活がウィズコロナの教訓を反映できれば新型コロナの終息まではいかなくても収束すればいいのですが。
「そういう考え方も一理」あります。 しかしみんなが、みんな。人と一緒にいたい人とか、必要以上にディスタンスをとりたい人もいるしたまには閑散とした公園を歩きたいと思う人もいます。 気遣いや心遣いと言うのは人々のパーソンが保たれてはじめて出来ることです。 レジやカウンターでも透明の板で仕切られることはあくまで店員さんもいろんな意味で守るためです。いかなる理由であっても暴力はダメなんです(言葉でもこぶしでも) 今までもそんなことってありましたか? なんにでもルールはありますし。 対人恐怖の人は生きるなと言うことでしょうか? テレワークになることにより、パワハラセクハラなど拳の暴力も含みなくなることを願ってます。 また、パソコンの場合記録機能がありますから。 ようは考え方を変えればいいと思います。
お礼
そうですね、私自身極度の人見知りする人間でした、少しずつ克服しつつの途中です。このご時世でも引き続き頑張ります
補足
そのため一人が良いって気持ちもわかります。 人それぞれ考え方ありますから、これは良いダメって決めつけはしないようにしたいと思います。
- みゆ(@kofuku4)
- ベストアンサー率12% (19/148)
あなたが適応できないだけだと思う。
お礼
おっしゃる通りかと思います。カメレオンのように自分が順応することですね。ありがとうございます。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
パニックとマゾ体質の日本人は一気に広まり我慢してしまうので最大2-3年はのままでしょう スマホ 形態みたいに根付くのか 独自進化してガラパゴス化するのか ルーズソックスみたいに一過性なものになるのかは ワクチン登場によるでしょう そもそも日本人が マスクをするようになったのも スペイン風邪が原因です 風邪=マスク そして異様に死亡率が(ほかの国より)低いのも 国民性です 良いのか悪いのか・・・・
お礼
便利さばかり追求して森林を焼き払ったり、海水を汚したり、好き勝手した代償だと思えています。 人は自然の中で生かさせてもらっていることを改めて認識するべきと思いました。 コロナと共存というより、自然、他の動物との共存かと思います これ以上地球を汚さないことを考えた行動が細菌を猛毒化させないに繋がると思います。 マスクのゴミがあちこち散乱していたり、海まで漂着とかもってのほかだと思いませんかね