• 締切済み

WW2の戦車と戦場の歴史を学べる本は

第二次大戦で使用された戦車と、対戦中にくりひろげられた陸戦の戦場を、体系的に学べる本を探しています。 国は、ドイツでも連合軍でもかまいません。 自分が見た中では、どれも具体的な戦場の様子や環境などが記載されておらず、イメージがわきにくいのです。 「こういった戦車達が、こういう環境の戦場で、こういった戦果を挙げた」といった、5W1Hがかなっている書物をさがしております。 どなたかご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

回答No.2

 どうなんでしょう、世界大戦は世界というだけあって広く期間もあるので、全部を戦車がらみで見るとなるとなかなかないのではないでしょうか。戦車も出てくるぞというのであれば、学研が出している「歴史群像 第二次大戦欧州戦記シリーズ」なんてどうでしょうか。絵が多いので雰囲気をつかむ程度なら出来るのではないかと思います。但し、ganjinnさんがもともと結構詳しい方でさらに知りたいというレベルであるならあまりおすすめしません。あくまで、導入です。  ちょっと高くなりますが、大日本絵画の「パンツァータクティク WWIIドイツ軍戦車部隊 戦術マニュアル」という本があります。実際にあった戦闘についての事例解説が載っているところがあります。ただ名前通りマニュアル的な本ですので、ほとんど運用についての記述です。あまりお役に立てませんで。

回答No.1

一般的な戦争の本(戦車の本も含めてですが)にはあまりのっていません。これは自分もさがしてそうでした。それより、プラモデルなどについてくる説明などの方がよりくわしくのっています。例えばノルマンディーではじめて連合軍の戦車と戦ったドイツの戦車は、など。あとは意外とゲームの説明書、攻略本などにのっています。信憑性の低い情報になってしまいますが。自分は第2次~現代の兵器を趣味としていますが、結論は、本屋などでいろんな雑誌などをたち読んだり、それぞれの戦車の年表(いつからいつまで生産したなど)などをみたり自分である程度探し、自分でまとめる他ないと思います。一つの本あるいは数冊の本ですべてを知ることは現在不可能です。また第2次戦争(現代にもいえることですが)いろいろな本によってだいぶデータがちがいます。たとえばパンターの前面装甲の厚さや重量など。これもですがある程度自分で情報をあつめそのときの状況、他の車両との比較などをするしかないと思います。戦車はいろいろな種類がありますが東部戦線、西部戦線などはっきりと用途が異なるのでどの戦場かを絞り込み、それについてくわしくなってから次にいくなどの方法をとると比較的簡単に情報があつまると思います。がんばってください。

関連するQ&A