- 締切済み
毎日が辛く、死にたいと常に思っています
毎日が辛く、死ねた方が絶対楽なのに、持病がある人はいいなとすら感じてしまいます。 仕事は新婚さんや持病がある方ばかり軽い仕事を持ち、独り身で自由がきくだろうと私は大変な仕事ばかり任されます。残業や休日出勤しても給料が多く貰えるわけではないのに、それでもやらないと仕事が終わりません。「順番にやっていくことだから」と言われますが、私よりずっと若い新婚さんの仕事を回され、自分の惨めさが増すばかりです。 付き合っている彼は職業試験に落ち続け、「合格したら結婚するから」と言われ5年が経ちます。付き合ってからは10年です。最近は頼りなさに将来の不安を感じずにはいられず、その話をすると「全部僕が悪いんだ」と、酷い日は「もう別れて僕が死ねばいいんだろ」とうつ状態になり、私自身の不安を吐き出せず、万が一吐こうものなら酷く後悔してしまいます。 周りの仲の良い友だちは全員結婚し、男友だちですら年下の子と婚約したときに「まだ出会って1年だけど、女性は出産とか年齢の関係があるからなるべく早く進めたいと思って」と言っており、日々自分の惨めさを感じます。 日常生活や趣味も、仕事の忙しさから没頭できず、遊んでしまった休日は「仕事が残っているのに時間がもったいない」とすら思います。 私はこんなに苦労しているのに、どうしてあの子は、と思ってしまうことも増えました。もちろんあの子はあの子で大変なんだと自分に言い聞かせていますが、それでも妬みは止まりません。 実家に帰れば「早く孫が見たい」と言われ、相談なんてできる環境ではなく、むしろ今まで親といい関係を築けていた時期も、いつの事やら。最近は祖父が体調を崩し気味で、晴れ姿を見せることができず申し訳ない思いでいっぱいです。 助けを求めれば仕事のことは多少助けてもらえますが、評価してもらうことはほとんどありません。完全に年齢で給料があがっていく職なので、多く頑張っただけなんの利益もありません。 何故こんなにも惨めな人生なんだろう、持病がある方がうらやましいです。 うつ病なんてお金がかかるばかりで、薬もよく飲み忘れ、逆に離脱症状が辛いばかりです。 飲み忘れるくらいならまだ大丈夫なんだろうと思われるでしょうが、中途半端が1番辛いです。 どうにかこの惨めさから抜け出したいと思いますが、大きな行動をする気力がないです。誰か助けて、神様がいるなら助けてと願うのももうやめてしまいました。本当に死にたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kutibeni22
- ベストアンサー率37% (39/105)
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (864/1800)
- purius_1125
- ベストアンサー率38% (36/94)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (222/971)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2438/16241)
- 12240827a
- ベストアンサー率15% (10/64)