私は、レコード・コレクターなので
海外のコレクターやebayのオークション等で
使っています。
送金する場合の良い点
1.振り込み手数料が不用
2.相手のメルアドだけで、送金できる
3.24時間使える
4.間違ったメルアドに送金した場合、キャンセル出来る
ただし、実在するメルアドならどうなるかは、経験していないので分かりません。
受け取る場合の良い点
口座番号等を知らせなくてもよい。
ただし、入金用の口座をPaypalには、
登録しておかないといけない。
受け取る場合の困った点
1.手数料として金額の5%を負担しなければならない
2.25ドル以上でないと引き落としできない
共通の困った点
1.基本的に英語(一部、日本語有り)なので
やっぱりわかりづらい。
2.Paypalを騙ったメールが来て、
定期更新なので、指示されたサイトにいって、
IDとパスワードを入力するよう求められたりした
事例がある。もちろん、英語で来る。
ユーザーかどうかは判断せずに
無作為に送りつけている可能性もある。
こんなところです。
個人的には、大変重宝して使っています。
ただし、まだまだ日本では、知られていないので
何かトラブルがあっても周りの人に聞く、
という事が出来ません。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。