- 締切済み
自分の住んでいる地域が嫌い。
自分の住んでいる地域(県)が嫌いなんです。 さっき、市の人口動態を調べてみたんです。 案の上、人口流出が年々進んでいるということがわかり、なにげに納得です。 で、私が住んでいる地域から最も近い都会は東京です。 ときどき、東京発(?)の店舗などが、私の住んでいる市等にも出店してくることがあります。 例えば、スタパなどです。 すると、スタバ登場ってわけで、テレビ局が一斉に取材に訪れ、「最新スポット!」みたいな感じで、地方紙やらテレビで放映します。 そういうのを見てると、イライラむかむかしてきます。あと、今年の十台ニュース(スタバ登場)とか言ってとりあげてると、バカかおまえは!と思ってしまいます。 スタバなどができるのはありがたい面もあります。 でも、いちいちそれで大騒ぎとかすると、恥ずかしくなってきますし、マツキヨなど完璧に認知されたものがブーム?も去った頃に何気に登場したり(名前だけ借りてる感じなので、他のマツキヨなどと違う感じ)すると、ケッ、こしゃくな、とか思ってしまいます。 東京のマネとかしたり、二番煎じ、三番煎じ、みたいな感じで、頭に来ます。あと、地方局オリジナル番組などがテレビで流れると、テレビを鈍器でなぐりたい衝動にかられます。 どうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aiaisama
- ベストアンサー率4% (13/261)
私は、フジTV「してぃ~うぃず」が嫌いです。 「NY、パリorロンドン、丸の内」を同列に考えている大変厚かましい番組だからです。 これは敗戦国日本の国民性かなあ・・・自信がない表れ。 独自で打ち出すっていう、意思が全く見られないんですよね。 思い切って海外で働く事考えてみては? 洗練された合理性の中でなら、不満ないかもしれません。 海外がダメなら、外資で働く。
私は、何を根拠に嫌いとかではなく、この地に着いた時点で「なんかイヤだ」と感じたので、それ以来、今の居住地域が嫌いでいます。今後好きになろうとも全く思いません。(理由はともかく、転勤の希望を申し出続けてます) それが方言だったり、大手の支店がなくて不自由だったり、地元人間の傾向だったり、地方TV番組のローカルさ加減だったり、イヤな思いをしたら「だから嫌いだ」と思います。「住めば都」なんていいますが、都会(東京)も田舎も色々住んだ経験(転勤族なので)からすれば、相性のあるまちもあれば、そうでないまちもあります。そうでないまちは、努力しないと「住めば都」には近づきません。ただ住んでいるだけで非常に疲れます。 良さを発見しようなどと思わず、できるなら早く引っ越しした方がいいです。そのための努力の方が数倍気が楽でしょう。その中で、良いところが垣間見えたなら、それはそれで素直に受け止めたらいいです。 ちなみに、雑誌や全国TVで「最新人気スポット」なる特集があっても、地方に住んでいる時は「トーキョー人(または他の大都市)だけの話で面白くもなんともない。」って昔から思います。自分の日常には関係ないからです。 逆に、気になるお店が地方に進出したときは、自分の日常に近づいたので単純に嬉しいですけどね。携帯電話の電波がきた時なんかは「やっときた!」と喜びます。 地方には県民性など特徴があって、「この地方にお店を進出し成功したら、全国どこでもいける」というような地域もあります。あるいは、いきなり地方から都心へというパターンもあるはずです。あくまで自分の関心のあるお店がどうだったかで、全てが二番煎じ、三番煎じではないと思います。 嫌いなら嫌いでいいじゃないですか。住み続けるのはしんどいでしょうが、自分の中で都合よく取捨選択しながら、毎日を消化すればいいと思いますよ。
お礼
根拠がない、というのは非常に近いですね。なんかいや、というやつですね。引っ越せばいいんですが、なかなか、、、。嫌いなら嫌いでそれでよい、、まあそうなんですが。私の場合、お店情報などを聞いても、すごく行ってみたくなる性質で、関係ないから面白くない、というんじゃなくて、あー東京にいたらすぐいけるのになぁ、、、なんで地方に住んでいるってだけで恩恵にあずかれないのだろう、、、ブツブツとなってしまうんです。
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
#7ですが… >私=在住県じゃないです。アイデンティティの中に今の県があると思わない。 すみません、私の頭が悪いせいで理解できないのですが… 最終的に東京に出て、東京に住民票を移し、東京都民になったとしても、「他県出身」という事実はどうやったって消すことはできないじゃないですか。 事実とどう向き合うかは、個人の問題ですけれどね。 また、「コンプレックス」という言葉に反応されたようですが、大体、地方から東京に出てきている人達は、皆多かれ少なかれコンプレックスの塊です。私だってそうですし。 でも、それを恥ずかしいと思っていては、東京では生活できませし、アレも嫌だこれも嫌だと言っていては、住む場所なくなっちゃいますよ? 地元が嫌いな自分を「素直に」認めてあげ、そして東京に出て、東京という場所が持つパワーとメリットを十分享受すればいい。 もっと、ご自分に自信を持たれたほうがいいんじゃないですか?
お礼
やはり、あなたの考え方の中には、アイデンティティの発想が抜けきれないようですね。私は、○○県人である(それこそがアイデンティティ。私は女である、とかもアイデンティティですよ。)ということにコンプレックスを持っているつもりはありません。例えば、私は京都が嫌いです。京都は私が住んでいる場所ではありません。もし、私が京都がキライだからといって、自信を持っていないからだ、と言えますか。言えないでしょう?私は、自分の今、住んでいる地域が好きになれないのです。自分に自信があるわけではありません。私は○○出身、という意識がそれほど強くないからです。私は出身地が嫌いなのではありません。誤解しないで下さい。もし、出身地が嫌いなのであれば、別の県に住んでいたとしても、その土地が嫌いになる可能性がありますよね。
- irodorusakura
- ベストアンサー率33% (40/118)
No.11のteahyun9さんといっしょで、 どうしたら良いでしょうか→お引越し、です。 私も自分の地元が嫌いで嫌いで、地元独自のCM見てると恥ずかしくなった時期がありました。 今は東京都下に住んでますが、とても快適です。 東京にしては緑が豊かで、山の手まで電車で30分。 今の場所に住めてホント幸せです。 ただ、同じ東京でも居心地がよくない場所はけっこうあるので、そこには足を運ばないようにしています。 地元はたまに帰ると環境は吐き気するくらい嫌なんですけど(毎日接触しない分だいぶ収まって、少しは温かい目で見られるのですが)自分に関わりのある人達に逢えるので、家の中だけは居心地の良い場所だったりします。 あと何年かすると郷愁のようなものも沸いてくるかもしれません。確かにその地域で生まれ育ったことで、私の血肉(笑)になった恩恵もありますし。 居心地イマイチの場所はイキのいい人間がどんどん流出していくので、場所自体の活気も薄れるんですかね。
お礼
いいな~。うらやましいな~。やっぱ快適、しあわせなんですねえ。東京もホント、場所によってがらっと雰囲気がかわりますからねぇ。でも、自分の好きな場所だけ行ってればいいんですからね。なんか怪しいところもありますよね。怪しい、というか物騒な感じのするところ、やっぱ都会だからダウンタウンは怖いです。そうそう、活気、それもすごく大事なんですよ。私なんかはときどき、人々の行きかう場所にいると、なんか湯船に浸かってるみたいな気がしてくるときがありますからね。(笑)まあ、でも疲れてるときはさらに疲れますがね。
- teahyun9
- ベストアンサー率33% (165/497)
どうしたらよいか? 日本国内で、御自分の一番好きだと思われる街に住んでみるといいと思います。 私なら、昔は好んで東京にいましたが、住んでみて、欠点も沢山わかりました。空気が良くなくて、水がまずい。 ついでにお金がないと楽しくない。 今はもともとの地元・北陸の金沢ですが、昔ほど嫌いではないです。 田舎ですが、一応県庁所在地なので便利です。 買い物は、東京時代で培った感性で、金沢に無ければ、京都か名古屋ぐらいまで足を伸ばして買いに行くか、インターネットで探して買います。 将来は、静岡や名古屋あたりが、冬雪も降らないしいいかなと思っています。適度に情報も入ってきそうだし。 でも、住んでみないとわからないですね(汗)
お礼
そうですね。一番好きなところに住んでみればいいんですよね。可能ならば、、、 お金がないと楽しくない。確かにこれはありますね。 金沢は田舎なのですか。私には都会のイメージがあります。というか、観光都市?兼六園の辺りはなかなかよかったという印象があります。それに昔からお金持ちなんじゃないんですか。よく知りませんけど。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
No.5です。 他の方への意見なども合わせ感じたのは 質問者さまが大人になり「見る目」が出来た事により 「正統派」「品格」とかを求める傾向が出たのでは? と、思いました。 「雑多」な感じより、「落ちついた雰囲気」とか・・・? ソレゆえに「亜流」的ものに腹が立つのでは?と(^^ゞ
お礼
正統派、品格を求める傾向、、、照れますが、まあ、そういう部分もあります。雑多なものが嫌いというわけじゃないんですけど、、、でもどちらかといえば落ち着いた雰囲気が好きかな。まあ、今住んでいる地域は落ち着いていないわけじゃありません。もっと、今の場所もスイスやノルウェーなどの北欧のように、自国の文化を大事にするような精神があればもう少しキライにならずに住んだのかもしれません。誇りが感じられます。東京をまねても、やはり東京じゃないんですよね。地方の(この地域の)コマーシャルとか見てても、地方色が色濃く出ている昔の酒のコマーシャルとかの方が嫌味がなく、中途半端にカッコつけてる感じがいやで。うまく説明できないんですが。そうすると、ぞくぞくぞわぞわしてくるんです。結局地方はお金がないんで、いいものは創れないんだそうで。納得。正統派、品格というのでもありませんが、一流のものが好きというのはあります。殴られそうですが。まあ、だれだってそうですよね。一流のものはいいものが多いに決まってます。東京は全体に好きです。なぜか市ヶ谷とか好きで、、、べつに何かお店とかあるわけじゃないのに。場所的に東京のど真ん中でしたね。まあ、あまり元気じゃないときに、渋谷、池袋、新宿は行かないほうがいいかもと思ってます。でも、そういう雰囲気も嫌いじゃないんですがね。人の好みなんかどうでもよかったんですよね。すみません。
ふむふむわかりますよ。 町が嫌いなんですね。 自分の住んでる町は歩道橋でしょうもない事故を 起こし教育にも予算をかけない。 最悪な町です。 自分の町がテレビでいいように紹介されると市役所に 放火してやろうかと思います。 だからいっそのことどっかに引っ越しましょう!
お礼
それしかないですかね。やっぱ、、、
#4です。 教えてくれて、ありがとうございました。 マツキヨは、薬屋さんだったんですね。 よく知らなかったんです。 あなたは多分、一番が好きなんだと思います。 一番進んでいるものや、最新の情報などを、とても評価しているんだと思います。 きっと、情報に敏感なんですね。 田舎をバカにしてるとは、思いません。 向上心が、人一倍、強いんではないかと思います。 ひょっとしたら、都会の生活に向いているのかも知れませんね。 私も、ときどき、自分の置かれた環境が、自分にはしっくりこないなあ、と思うことがありますよ。 特に、日本人からも、外国の人からも、「日本人的ではない」とか、「ラテン系」とか、言われると、「生まれるところ、間違ったのかなあ?」って、思います。 あなたのとは違うのかもしれませんが。 どうしたら、とのことなので、いっそのこと、ムリしてでも、都会にお引越しされるのは、いかがでしょう? ひょっとしたら、離れて暮らして、初めて、出身地のよさが分かるのかも知れませんね。
お礼
一番が好き、、、というか、まあ近くないわけじゃあないんですが、たぶん自分の感性にぴったりくるものが今の場所には少ないと言うこともあるし、街の雰囲気などが自分の感性に合わないというところがあると思うんです。今いる場所でも微妙にここのあたりはダメ、この場所は好き、というのがあるんですよ。そして、ダメなところを歩いているとイライラしてきまして、好きなところだとはつらつとしてくるという、、、情報に関してはそうです。例えば池袋西武のリブロだとか青山ブックセンターとかもっと最近は個性的な小さな本屋さんなどもたくさんありますね。そういう場所はわくわくしてきます。スーパーの食材などもそうですし、映画などもそうですし、もちろんその外のジャンルのお店、とくにファッション関係や食関係なども魅力的なものが多いですし、セミナーや催し物やスクールも多いですし、成田もありますし、、、等々です。たまに他県にいることがあり、その後帰ってくると、自分のうちが何かひなびた温泉地に来たような気分になることもあります。実は東京近郊に何ヶ月か住んでいたことがあります。その頃、すべてが良かったとは思っていませんでしたが、テレビひとつとっても いろんなのがやってますし、よかったんです。でも、都会の孤独のようなものも、感じますよ。多少物騒ですしね。無理してお引越し、というのもありかと思います。出身地のよさはわからなくてもよいです。というか、東京が嫌い、という人のレスに対してはみなさんどう答えるのでしょうね。
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
>東京のマネとかしたり、二番煎じ、三番煎じ、 スタバやマツキヨの進出は、あくまでも地方に対するチェーン展開を進めた結果であって、別に地方が「東京の真似」をしているわけではないと思うけど。 単に、店のできるのが東京が先で地方が後ってだけでしょう。 メディアが必要以上に騒ぐということに対しては、そういう意見を新聞やテレビに投書でもするしかありません。これは、個人の力では止めようがないから… >どうしたら良いでしょうか。 というか、何だかんだ言っても東京に出たいのと違いますか? 質問や回答に対するお礼を拝見していると、ご質問者様の東京に対するほのかな期待感と、地元に対する嫌悪感がひしひしと伝わってきます。 個人的には、都会に憧れ地元を嫌うという気持ち自体は、別に恥ずべきことでも何でもないと思いますけれど。逆に、一旦地元を離れてみないと、本当の地元の良さは多分、分からないんじゃないでしょうか。 私自身、首都圏の某地方に育ち、仕事で東京に出てきて今も住んでいますが、やはり実家に帰ると空気のきれいさに圧倒されます。 他の方も書かれていますが、ちょっとコンプレックスを持ちすぎというか、気にしすぎだと思いますよ。 というわけで、テレビを破壊する前に、東京に住まいを移されることをお勧めします。 という感じで、すぐに結論出しちゃってごめんなさいね。
お礼
チェーン展開については、よく知りませんけど、もともとなんでもないドラッグストアが急に名前だけマツキヨになってましたので、たぶん直営じゃなくて、ドラッグストアが名前を借りてるんだと思います。 あと、コンプレックスを持ちすぎと言ってますが、私=在住県じゃないです。アイデンティティの中に今の県があると思わない。でも、県民は嫌いです。だから、自分の済んでいる県を悪く言う人がいてもやっぱりうちの県はダサいんだ、恥ずかしいとか思いません。確かに空気のきれいさなど良いところもあります。むしろもっと、緑の多い場所は好きです。わがままですね。
- my-mi
- ベストアンサー率20% (158/785)
私も準都会に住んでいますので、はやったものが少し遅れて出現するというのはたびたびあります。 正直にうれしいなーと思いますけどねー。 遠くに行かなくても近場でそのものが買えるんですから。ありがたいことです。 専業主婦になると、そのものは欲しいけど、わざわざ電車賃をつかってまで買うか買わないかというのはすごく考えるところなんですよ。(せこいですけど) 子供もいると時間の制限もあるし。 自分の時間があんまりとれないというのがあるので、近場にできるの大歓迎です。 そんなことでイライラしていたら、もっとすごいことがおこったら体こわしちゃいますよ。 以前、田舎に住んでいる子供がマクドナルドのCMを見て、「つれてってー」とねだられたという話を聞いたことあります。 それよりはマシだと思いません?
お礼
うちは準都会なんだろうか、、、東京近郊(ちばらぎぐんたま)などで少し遅れて店舗などが進出することに関しては全然OKです。あんまり田舎、都会というものさしだけでくくらないで下さい。田舎がイヤだと言っていません。自分の住んでいる地域がいやなのです。
- 1
- 2
お礼
海外で働く自信はありませんが、可能であれば海外に住んでみたいものですね。 洗練された合理性、、、良いですね。私の住んでいるところは(といってもせいぜい5、6年ですが)もともと農家が多かったらしく、近所の人間が根掘り葉掘り他人のプライベートについて聞いてくるのですから、ものすごくイライラしています。