• 締切済み

イオン交換樹脂の強塩基性アニオン交換樹脂の樹脂臭の除去方法について

1.アニオン交換樹脂の樹脂臭をとるには、60℃の温水で3回洗ってやれば取れるという話を聞いたのですが本当でしょうか。   採水量に影響はないでしょうか。 2.OH型の樹脂は、アルカリ性が強いので樹脂自身がこのアルカリ性に耐えることが出来ず分解して、メタノールとかアミンといった生物に好ましくない物質を発生させる。と書かれている文献があったのですが、これが樹脂臭なのでしょうか。 3.他に樹脂臭を取り除く方法があるせしょうか。   こまっています。   よろしくお願いします。

みんなの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

あまり化学、お得意では無いようでゴメンね。 2Nは規定度で、塩酸の場合35%溶液なので209gを 1リットルの純水(蒸留水)に溶かして下さい。 2NーNaOHの場合、 40g×2=80gを1リットルの水に溶かして下さい。 IPAはイソプロピルアルコールです。 イオン交換樹脂の処理が判らなければ、購入先に聞いてから 処理して下さい。 間違った処理をすると、樹脂が壊れます。 私もあまり詳しくないので お許しを。

marukoporo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

勘違いしてたらゴメンね。 OH型と言うことは、陰イオンと考えますので、 新品なら 2NーHClとIPAを入れて撹拌して、 色が出なくなるまで、何度も洗ってから、純水(蒸留水)でPH7になるまで 何度も洗いませんか? (ココまでの処理で、臭いは消えているとは思います) その後で、カラムに詰めて、2NーNaOHを樹脂量くらい通し、純水で洗いPH-7まで戻して、IPAを通しては如何?? 私が使っているタイプは、上記の様に処理してます。 樹脂によっては、純水系で処理する物も有るかも知れませんね。? 上記の様に処理しても、年月が経つとアミン臭がしてくるのは 仕方が無いのでしょうか? 

marukoporo
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 勉強不足で、2N-HClの2Nの意味とIPAが何をさすのかわかりません。 それについても教えて頂けるとありがたいです。 上記からすると、アミン臭=樹脂臭でよいのですね?