ナゼ踏み切りで一時停止するのか?
教習所で習う通り、踏み切りを渡る際には一時停止というのが一般的な交通ルールになっていますよね。
先日、友人とドライブしていた時に、なんのために踏み切りで止まるかという話になりました。
・走ってる時に遮断機を見れば電車が来てるか判るのでは?
・停まって目視で電車を確認するなら、電車が見える距離で遮断機が作動していないのはおかしい
・窓を開けて音を聞くのも、上と同様に思える
・遮断機の故障を想定してるなら、信号でも同じ事をするべきでは?
というのがそのときの議論のポイントになりました。
踏み切り横断時の一時停止の理由をどの様にお考えでしょうか?
停まる派、停まる必要ない派、どちらの意見でもお願いします。
道交法上云々とかではなく気持ち的に納得できるような意見をお聞きしたいです。ルール及びマナー上、一応私も一停しています。
お礼
コメありがとうございました
補足
コメありがとうございます。 常時配線です。電源ケーブルの中間でスイッチ取付(電源Off On)で回避等以外であればと考えております。