- 締切済み
PC画面が映らない
- HDMI接続を外した後、PC画面が映らなくなりました。設定が変わった可能性があります。
- 動画を見終わった後、HDMI接続を外してもPC画面が表示されません。設定を確認してください。
- モニターは複製設定になっていますが、何か設定が変わってしまった可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30551)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN30E1UDC こちらのPCですね。 Windows 10で外部ディスプレイ接続時の表示方法を変更する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021638 と言うのが一般的なWindowsでの切り替え方法ですね。 あとはお使いの機種だとFnキーを押しながらF10キーを押すと外部ディスプレイとの内部ディスプレイの出力先に変更が出来ると思います。 あとはPC内部ディスプレイの故障?って可能性もないとは言えませんね…
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (520/940)
自分のPCの場合、以下の手順で切り替えができますが、参考にして下さい。 1.デスクトップの何も無いところで右クリックして「グラフィックス・プロパティ」をクリック 2.「ディスプレイ」をクリックし「マルチ・ディスプレイ」をクリック 上記の操作で表示された画面をいろいろといじると、切り替えられます。 機種が違うので、的外れかもしれませんが、確認してください。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30551)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。 それと使用しているOSも書きましょう。 他の方が回答されていますが一度電源ボタンを押してシャットダウンするか?電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切りましょう。その後電源を入れ直せば普通はPC側の液晶が映るようになるとは思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 試してみましたが、状態変わらずです。 他考えられる事何かあればお願いします。 PC型式とOSは下記のとおりです。 型式:PC-GN30E1UDC 製番:86000431B OS:Windows10
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (520/940)
Windows10のパソコンなら、Windowsキーを押しながらPを押すと、切り替えの設定を呼び出せますので、「PC画面のみ」を選んだ後にHDMIのケーブルを抜いてみてください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 試してみましたが、状態変わらずでした。画面切り替え設定にて「PC画面のみ」、「複製」どちらを選択しても、TV画面には映りますがPC画面には映らない状態です。 PCのディスプレイが認識されていない感じです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
PCからHDMI接続ケーブルを外してみても同じでしたら、再起動してください。
お礼
アドバイスありがとうございます。試してみましたが、状態変わらずでした。
お礼
ありがとうございます。 内部ディスプレイが認識されていないようなので切替ができず外部ディスプレイにしか映りません。 修理に出してみます