• ベストアンサー

結婚式の欠席 お祝い

職場の方の結婚式があり、欠席の連絡をしました。 その後に「お祝いを送りたいので住所教えてほしい」と送ったところ 「お気持ちだけで十分です」と返ってきました。 (現在は別の拠点におり、直接渡すことができません) 引き下がったほうがいいのか、 お祝い送っても気を遣わせてしまうかもしれないなど、返信内容に迷っております。 この場合どのように返信したらよいのでしょうか。 ご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1482/3868)
回答No.1

聞き方が良くないですね。 「お祝いを送りたいので住所教えてほしい」と言ったら、殆どの人が「辞退」しますよね。 「念のために今後の連絡先を教えて欲しい」ようなききかたをしないと住所は教えてもらえないと思います。 相手は「お祝い」に対して反応していますので、それ抜きでの聞き方が良かったかもしれないです。 どうしても送りたいのであれば、他の友人に聞いたら如何でしょうか? 本人にはもう無理ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A