- 締切済み
カサンドラ症候群
カサンドラ症候群の方いますか? ネットだと離婚しかない。みたいなことをよく見ますが、離婚せずなんとかやれている、状況が良くなったなどご自身以外、知人の方の話でも良いので聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
症状には軽重があります。 重症であれば、難しいかもしれませんが、 軽症ならば、然程の弊害なく 暮らせるのではないでしょうか。 なにごとも 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)」 で、対応できます。《敵》が病気や障害であっても 叡知を結集して創意工夫で対処すれば、 共生が可能ではないでしょうか。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
私自身の話しでは無いので一般論として…。 カサンドラはアスペのパートナーに起因して起こります。 よって離婚すれば起因する相手が居ないので症状は回復します。 だからといって離婚ではなく、カサンドラになった場合に、カサンドラ側が心の整理をして、アスペのパートナーとの接し方を変えたり、自分の考え方をアスペのパートナーの状況を受け入れて対処出来る状態になるまで、別居して常時アスペのパートナーと接することがなくなることで改善しカサンドラにならないようにすることは可能です。 同じアスペでも人それぞれです。 パートナーの特性をよく理解して、自分の中で昇華し、時にはパートナーに合わせるのでは無く自分を優先することなども必要です。 一概には言えませんが、 (1)話しをするときには、含みを持たせず端的論理的に5W1Hで話す。 (2)言葉で伝えず、メールやLINEなど視覚的な方法で伝える。 (3)予定などはカレンダーなどに記載して、視覚で認識するようにする。 (4)物の置き場所などを決め、行動パターンを出来るだけルーチン化する。 これだけでも、カサンドラになりにくく、カサンドラになりつつあっても改善出来ると言われています。 最初は色々大変でしょうけど徐々に、断捨離にも繋がり、シンプルな生活スタイルにもなりますし、家の中が整理整頓出来るなど、健常者であるカサンドラ側の曖昧でズボラな部分も改善させるので、一石二鳥の面もありますよ。 一番ドツボにはまるのは、アスペのパートナーの思考や行動を無理に変えようとすることです。相手はどう頑張っても変わりませんので、自分が変わるというか、後々イラッとしないように先回りして対処しておく。と言うイメージでしょうかね。