- ベストアンサー
おろろんばいの意味が知りたい・・。
昔流行した歌で、「・・・・おろろんばい、」って歌詞があったのですが、この「おろろんばい」の意味って何ですか?この言葉の前後が判らないので・・・。何処かの方言?何かの鳴き声?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 そう言えばそんな曲があったような・・・取り敢えず私が知っているのは「島原の子守唄」ですね。「おどみゃしーまばらーの・・」で始まる子守唄で、囃子のところに「はよ寝ろ泣かんでおろろんばい」と言うフレーズがあります。 方言もあるのかなぁ・・・子どもをあやすとき「あばばばよ~!」等と言う事がありますが、あれと同じような感じで「おろろんおろろんおろろんば~い!」と言う感じに使う事があります。 「ばい」がつく九州弁ぽい囃子言葉に聞こえますが、偽音として「おろろん」は旧い本にはよく登場します。例えば風がとどろく様に吹く時には「おろろん嵐」なんていいますし、鳴き声からウミガラスの事は「オロロン鳥」と言う風に言いますよ。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
回答No.2
1番の方、自信ないとおっしゃってますが、ふつうのご謙遜でしょう。歌の題名と歌詞は保証します。最後のおろろんばい。たぶんそうだと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。島原の子守唄だったのですね・・・。これですっきりしました。意味も子供をあやす言葉とか、うみからすの鳴き声とかなるほどと思えることばかりですね。また、宜しくお願いします。